【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(111〜120)
Love Story安室奈美恵

引退してなお人気がおとろえることのない日本の歌姫、安室奈美恵さんの楽曲です。
2011年に38枚目のシングルとしてリリース、ドラマ『私が恋愛できない理由』への主題歌起用をきっかけにヒットしました。
もう一緒にはいられないけど、いつもあなたのことを思っているよと歌う、切ないラブバラードです。
TSUNAMIサザンオールスターズ

2000年にリリースされたサザンオールスターズの44枚目のシングルで、300万枚をこえる大ヒットを記録した人気曲です。
2000年の音楽チャートを総なめにした作品ですが、2011年の東日本大震災以降、津波を連想させるそのタイトルにより放送が自粛された期間がありました。
しかし、歌詞に込められたメッセージは人気が高く、臨時災害放送局であった女川さいがいFMが閉局する最後の1曲として放送されています。
人を愛する感情を表現した名曲です。
誰よりもBE:FIRST

優しさに包まれた切ない思いが胸を打つ、BE:FIRSTのバラード作品。
愛する人との触れ合いを望みながらも、心の病によって距離を置かざるを得ない男性の葛藤や、それでも変わらない思いが鮮やかに描かれています。
メンバー全員の表現力豊かな歌声とメロディーが、物語の世界観を見事に彩ります。
2025年2月5日に発売されたシングル『Spacecraft / Sailing』に収録され、同年2月公開の映画『誰よりもつよく抱きしめて』の主題歌としても起用されました。
本作は、大切な人を思い続けることの意味や、人とのつながりについて深く考えさせてくれる1曲。
恋する人への思いに悩む方や、心に響く感動的なバラードを求める方にオススメの作品です。
心拍数♯0822蝶々P/初音ミク

蝶々Pさんが彼女へささげたというラブソング『心拍数♯0822』。
2010年に動画サイトで公開され、2011年にアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalonexus feat. 初音ミク』に収録されました。
「生きること」をテーマに限りある人生の中でどれだけ愛せるんだろう?そんなことを歌った歌詞がめちゃめちゃすてき。
相思相愛な熱いときはもちろん、倦怠期を迎えたときや恋愛だけではないブルーな心情にも響くような広さを感じます。
軽やかに踊るピアノの音色が美しくてなんだか癒やされるんですよね。
つらいときにそっと支えてくれるはずです。
ORION中島美嘉

『ORION』は2008年にリリースされた、中島美嘉さんの27枚目のシングルです。
中島さん自身も出演したTBS系ドラマ『流星の絆』の挿入歌に起用され、オリコンシングルチャートで第6位にランクインしています。
中島さんの切ない歌声が「涙」を連想される歌詞と相まって、心に響いてくる名曲なんですよね。
ミュージックビデオにはドラマでも共演した戸田恵梨香さんも出演しているので、楽曲も聴きながらぜひご覧になってください!