RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】

いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。

きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。

しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。

この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。

長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。

すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。

【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(121〜130)

やさしさで溢れるようにJUJU

JUJU 『やさしさで溢れるように』
やさしさで溢れるようにJUJU

高い歌唱力を誇る女性シンガーソングライター、JUJUさんの9枚目のシングルです。

2009年にリリースされたこの曲は、複数のCMで起用されたほか、多くの歌手によってカバーされており、彼女の代表曲と言っていいでしょう。

テレビ番組で、JUJU本人と大御所歌手がこの曲でコラボしているのを見たことがある方もいるはず。

幅広い世代から人気の名バラードです。

名前のない日々imase

【imase】名前のない日々(MV)
名前のない日々imase

フジテレビ系ドラマ『Dr.アシュラ』の主題歌として書き下ろされたバラードです。

imaseさんの楽曲で、2025年4月にリリースされました。

自分の信念を貫く生き方への賛歌で、共鳴するようなピアノ、心を揺さぶられるストリングス、そして真っすぐな歌声が見事に調和しています。

迷いや不安を抱えながらも、前に進もうとする人の背中を優しく押してくれる1曲です。

ねがいぼし絢香×三浦大知

絢香×三浦大知 / 「ねがいぼし」Music Video (アルバム「LOVE CYCLE」収録)
ねがいぼし絢香×三浦大知

ハッシュダグ「#みんなでつくろう」による呼びかけで集められた「コロナの影響下にある今だからこそ願うこと」を集約し歌詞にした曲『ねがいぼし』。

同様に集められた写真がPVに使用されています。

現実を受け止められない気持ちや、大切な人に会いたいという願いが込められたこの歌詞に、思わず涙がこぼれてしまう人、多いのではないでしょうか。

未来ある明日を願うこの曲は、コロナが収束したあともつらい状況化にある人を支える名曲として、きっと歌い継がれていくことでしょう。

ブルーアンバーback number

back number – ブルーアンバー 【カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』主題歌】
ブルーアンバーback number

琥珀の中でも希少な青い色合いを冠した楽曲は、北川景子さん主演のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』の主題歌として書き下ろされました。

食品事故で子を失った母親の復讐を描く重厚なストーリーと見事に調和する、切なくも美しいメロディラインが特徴的な本作。

back numberらしい心に迫る歌詞と旋律で、人間の複雑な心情や葛藤を繊細に表現しています。

プロデュースは「高嶺の花子さん」などを手がけた蔦谷好位置さんが担当。

2025年4月28日の配信リリース当日には、オフィシャルYouTubeでMVもプレミア公開されました。

人生の岐路に立ち、強い覚悟で行動を決断する瞬間に寄り添ってくれる曲として、心に深い余韻を残したい方にぴったりの一曲です。

あの素晴らしい愛をもう一度加藤和彦、北山修

あの素晴しい愛をもう一度〜2024Ver.【Official Promotion Video】
あの素晴らしい愛をもう一度加藤和彦、北山修

失われた愛を求める切なさと郷愁に満ちた珠玉のフォークソング。

変わりゆく心の距離感や過ぎ去った青春への思いを優しく包み込みます。

アコースティックギターの心地よい響きと、洗練された編曲が織りなす温かな音の世界は、誰もが経験する人生の別れや再会への望みを美しく表現しています。

1971年5月のリリース以降、学校行事や卒業シーズンの定番ソングとして親しまれ、ドラマやバラエティ番組の挿入歌としても数多く使用されてきました。

大切な人との思い出に浸りたいとき、心に染み入るような歌声と詩の世界に触れてみてはいかがでしょうか。