【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】
いつも私たちの心に寄り添い、心を癒やしてくれるバラードの数々。
きっとあなたにもお気に入りの1曲があると思います。
しかし「今まで聴いたことのないバラードを知りたい!」と思うときもありますよね。
この記事ではそんなあなたにぜひ聴いてほしい、グッとくるバラードの名曲をたくさん紹介していきます。
長年歌い継がれてきた名曲はもちろん、最近人気のアーティストによる最新曲もあわせてピックアップしましたので、ぜひお気に入りの曲を探してみてください。
すてきなバラードをたくさん聴いて、心を癒やしてくださいね。
- 男性にオススメのバラード。恋愛・応援・青春を歌った名曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 切ないバラードソング。泣ける邦楽の名曲
- 90年代J-POPの名バラード。懐かしの大ヒット曲・人気曲
- 【2025】最新の名バラード|心に染みるラブソングや応援歌を厳選
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- 【泣ける】ラブバラードの名曲・おすすめソング
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 【心に響く】歌詞がいい、珠玉のバラード名曲
- 【ゆっくり&じんわり】テンポがゆったりした落ち着いた曲
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- ピアノで弾きたいJ-POP|心洗われる美しいバラード曲を厳選
- 泣けるアニソンバラード特集【感動・切ない】
- 美しいメロディが心を癒やす…。平成のバラードヒットソング
【心に染みる】バラードの名曲。色褪せない名曲と最新曲まとめ【2025】(161〜180)
想い人緑黄色社会

愛する人を守る意志が込められた心温まるバラードといえば『想い人』は、緑黄色社会が2019年にリリースしました。
美しいストリングスの音色が響く壮大な楽曲。
誰かが支えてくれたことで今の自分があることを実感して、同じように誰かを守っていきたいという思いが描かれています。
長屋晴子さんの情熱的なボーカルと勢いのあるバンドサウンドも心に響くバラードです。
心の強さと優しさを描いたメッセージを受けとってみてくださいね。
日々KANA-BOON

KANA-BOONの楽曲は、日々の中にある喜びや苦しみを乗り越える力強さを歌い上げています。
ポップロックのサウンドに乗せて、前向きなメッセージが込められていますよ。
2024年12月にデジタルシングルとしてリリースされた本作は、ファンへの感謝の気持ちも表現されているんです。
聴く人の心に寄り添い、勇気づけてくれる曲なので、つらい時や落ち込んでいる時にぜひ聴いてみてください。
きっと元気をもらえると思いますよ!
たった一人の君Dani.

オートチューンを使用した無機質なボーカルと、純粋な愛を歌う情熱的な歌詞が見事に調和した珠玉のラブソング。
Dani.さんの繊細な歌声が、永遠の愛を誓う思いを優しく包み込みます。
世界中の誰かではなく、たった一人の大切な人との出会いによって変わっていく心情が、まっすぐな言葉でつづられています。
アルバム『運命って。』の収録曲として2024年11月に発表された本作は、SNSを中心に広く注目を集め、Spotifyのバイラルチャートで2位を記録。
大切な恋人への思いを再確認したい時や、運命の人との出会いに感謝したい時に心に寄り添ってくれる、温かな気持ちに包まれる1曲です。
月を見ていた米津玄師

シンガーソングライターの米津玄師さんが2023年にリリースした『月を見ていた』は、静かなボーカルとピアノだけで始まる、エモーショナルなイントロがとても印象的。
そして、サビで一気にストリングスが加わり、歌声もパワフルな声質へと変化する部分が一番の聴きどころなんです。
また、サビの直後はストリングスとピアノ、2つのパートだけになるという展開も必聴ポイント。
全体的にピアノと他のパートのハーモニーを楽しめる部分が多くあるので、ぜひそこに注目して聴いてみてくださいね!
オリビアを聴きながら杏里

17歳という若さでメジャーデビューを果たし、テレビアニメ『キャッツ♥アイ』の主題歌『CAT’S EYE』の大ヒットでも知られるシンガーソングライター杏里さんの1stシングル曲。
10代とは思えない歌詞のストーリーと高い歌唱力は注目を浴び、数多くのアーティストによってカバーされるスタンダードナンバーとなりました。
行き詰まってしまった愛を女性目線でつづった歌詞は、男性であれば胸が苦しくなるような気持ちに襲われるのではないでしょうか。
落ち着いた曲調と切ない歌詞が心に染みる、歌詞をかみ締めながらじっくり聴いてほしいバラードナンバーです。