偉大なるブラックミュージック・おすすめの名曲
ブラックミュージックの偉大な功績は、ジャズやブルース、ゴスペルにソウルといった音楽ジャンルを生み出したというだけではありません。
ロックやポップスの歴史に残る名曲におけるインスピレーションの源泉でもありますし、20世紀以降の音楽ジャンルに対して最も影響力があり、それは21世紀以降も脈々と受け継がれています。
そんな偉大なるブラックミュージックのルーツを探るべく、今回は60年代から90年代までのソウル~R&B系のクラシックな名曲を中心にリサーチしています。
後半は近年の楽曲も紹介していますから、最新のヒップホップやR&Bがお好きな方も、ブラックミュージックをよく知らないという方も要チェックです!
- ソウルミュージックのレジェンドたち。名曲で振り返る歴史と魅力
- 【アメリカ】偉大なヒップホップの名曲
- 洋楽R&B人気ランキング【2025】
- 洋楽R&Bの名曲~最新の人気曲から往年の大ヒット曲まで【2025】
- 邦楽のブラックミュージックの名曲。ブラックミュージック魂の注目作
- 【洋楽】ヒップホップ史に残る名盤!押さえておきたい基本の1枚
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 【決定版】70年代ディスコミュージックの名曲
- 【最新】洋楽R&Bのトレンド早わかり!【2025】
- 世界のゴスペル・シンガー。ゴスペル・ミュージックの名曲、おすすめの人気曲
- 【ヒップホップ・クラシック】定番HIPHOP・往年の名曲
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 【本日のR&B】往年のヒット曲多数!厳選プレイリスト
偉大なるブラックミュージック・おすすめの名曲(71〜80)
Nights Like This (feat. Ty Dolla $ign) [Official Video]Kehlani
![Nights Like This (feat. Ty Dolla $ign) [Official Video]Kehlani](https://i.ytimg.com/vi/I99qCuWx1mI/sddefault.jpg)
Kehlaniの「Nights Like This」は、Post Maloneなどとのコラボでも知られるTy Dolla $ignとフィーチャリングしています。
はやりのトラップスタイルを取り入れたキャッチーなポップソングになっていて、リラックスしたいときにぴったりです。
AIやサイボーグをイメージさせる近未来のようなミュージックビデオもぜひチェックしてみてください。
So WhatMiles Davis

今までの概念にとらわれず、新しいサウンドを追求し続けたジャズ・トランペッター、マイルス・デイビスさんのアルバム、『カインド・オブ・ブルー』に収録された曲で、今までにジャズとは違った、モードという概念を元に作られた曲です。
ベースの問いかけるようなメロディーに対し、「So what」とバンドが返事をするようなテーマがかっこいいです。
このアルバムにはピアニストのビル・エバンスさんも参加しており、新しいサウンドをつくるのに一役買っています。
Rollin’ StoneMuddy Waters

直訳すると泥水という意味になる、変わった名前を持つマディ・ウォーターズさん。
彼はミシシッピ州で生まれ、1943年にシカゴに移住し、南部の音楽だったブルースを北部で展開したアーティストの一人です。
1950年に彼は南部でよく歌われていた『Catfish Blues』を『Rolling Stone』は50年にわたりアメリカのユースカルチャーを伝えてきたメディアです。
ロックンロールのD』とタイトルを変えてリリースしました。
有名なロックバンド、『ローリングストーンズ』もこの曲から名前をとってつけられました。
偉大なるブラックミュージック・おすすめの名曲(81〜90)
Bitch PleaseSnoop Dogg ft Nate dogg,Xzibit

ネイトドッグとイクジビットがフィーチャリンクした、スヌープドッグの代表曲でもあるこの曲。
軽快でリズミカルなメロディに、スヌープのラップが映える名曲。
エミネムが後に彼のアルバムで、「ビッチプリーズ2」という後継曲を出しています。
DynamiteTaio Cruz

イギリスの歌手タイオ・クルスのホットでダンサブルな曲です。
クラブで聴くのもよし、ドライブで聴くのもよし、友達とのホームパーティーで聴くのもよしです。
どんなシーンでも盛り上がる曲なので、あなたのプレイリストに加えてみてはいかがでしょうか。
RedboneChildish Gambino

この曲もファンクの色が濃い楽曲。
Uptown Funkの軽快なノリに対して、この曲はネットリとしたグルーヴと癖になる歌声が特徴的。
ちなみにこの曲を歌っているChildish Gambinoことドナルド・グローヴァーは俳優としても活躍しており、なんでも映画「Star Wars」の次作にも出演予定との事。
今後注目のシンガー/アクターだ。
Best Thing I Never HadBeyoncé

昔も今も変わらぬ美貌と歌唱力を誇るビヨンセの名曲の一つです。
壮大なバラードにビヨンセのパワフルな歌声が響きます。
PVでは過去の恋人の思い出を振り返り、今の恋人との結婚準備を幸せそうに行うビヨンセの美しい笑顔が印象的です。