RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!

日本の音楽史に輝かしい軌跡を刻み続けるB’z。

松本孝弘さんが奏でる圧倒的なギターサウンドと、稲葉浩志さんの類まれな歌唱力が生み出す音楽は、時代をこえて多くの人々の心を揺さぶり続けています。

本記事では、数多くのヒットを記録してきたB’zの楽曲のなかから、人気の高い作品を集めました。

コアなファンでなくても、思わず引き込まれてしまう魅力的な楽曲揃いのプレイリスト!

ハードロックからバラードまで、多彩な音楽性で魅了するB’zの名曲を、思う存分ご堪能ください。

【B’zの人気曲】ヒットソングやファンに愛される隠れた名曲を紹介!(111〜120)

デウスB’z

B’z デウス ギター弾いてみた
デウスB'z

2019年に発表されたB’zの『デウス』が、SUZUKI ESCUDO「妥協なきSUV」篇のCMに起用されました。

CMでは車に乗っている男性が安全性能に驚いた表情、そして解き放たれたように自分の思うような走りをする……そんな印象を受けます。

男らしいB’zの曲もばっちりはまっていて、車のかっこよさをもさらに引き立てていますね。

NO EXCUSEB’z

いいなCM キリン スミノフアイス 淵上泰史 ♪B’z 「らしさ全開」篇 15秒+30秒

B’zの19枚目のオリジナルアルバムに収録されている曲で、2015年に発売されました。

キリンの「スミノフアイス」CMソングに起用された曲で、CMのために書き下ろされました。

タイアップ先からは、「こういうビートで」などという曲調のオーダーがあったので作りやすかった、と作曲を手掛けた松本孝弘は語っていますが、逆に歌詞は言葉のオーダーがなかったので、作るのが難しかったと作詞を手掛けた稲葉浩志は語っています。

SIGNALB’z

SIGNAL – Tokimeki Memorial Girl’s Side / ときめきメモリアル Girl’s Side Opening Song (With Lyrics) – B’z
SIGNALB'z

B’zの12枚目のアルバム「GREEN」に収録されている楽曲。

アルバム自体はポップス路線なのですが、この曲は打ち込み多めの1曲です。

お互い忙しいあいだは時間の隙間をぬって恋人と会うことが楽しく思えますが、余裕ができていつでも会えるようになると少し気が抜けてしませんか?

この曲はそんな気持ちがすれちがう直前を描いた切ないバラードです。

IT’S SHOWTIME!!B’z

B’zのライブソングといえばこちらをオススメしたいです!

誰もがコンサート会場やライブハウスのゲートをくぐる時、今から始まるパフォーマンスに胸を高鳴らせドキドキしますよね。

この曲はその高揚感を切り取ったロックチューンで、音楽好きなら絶対共感できると思います!

LOVE IS DEADB’z

稲葉浩志と松本孝弘によるロックユニット、B’zの楽曲です。

B’zといえば力強い歌声のイメージが強いんですが、この曲は少し艶っぽいんです。

物悲しい恋を「呪文」となぞらえる、ロマンティックな歌詞もまたおすすめです!

Still AliveB’z

2017年6月14日にリリースされたB’zの両A面シングルに収録された楽曲で、TBS系で放送されたテレビドラマ「A LIFE〜愛しき人〜」のエンディング曲として書き下ろされました。

オリコンの月間チャートで4位に入っています。

ご存じの方も多いかもしれないですね。

LADY NAVIGATIONB’z

言わずと知れたB’zですね。

古い曲ですが、ノリの良い、今聴いても新鮮な感じのする曲です。

サビ終わりのタイトルを一文字ずつ発音する部分を歌い切ったときの爽快感。

B’zはものまねで歌われることも多いですが、本当にかっこよく歌える人はなかなかいないですよね。