【中高生必見!】合唱コンクールのオススメ自由曲カタログ
毎年各学校で開催されている合唱コンクール。
クラス一丸となって取り組むのを楽しみにしている中高生の皆さんも多いのではないでしょうか?
ですが、やはり悩みどころは選曲。
合唱コンクールはとくに自由曲の選曲が結果を大きく左右すると言われているため、「他のクラスと被らない作品」「話題性がありつつ完成度高く仕上げられる曲」など、気になるポイントがたくさんあると思います。
そこで、この記事では中学生や高校生の合唱にオススメの楽曲を紹介していきますね。
定番だけでなく、洋楽やボカロなどの合唱で取り上げられることが珍しい作品もピックアップしましたので、あなたのクラスにピッタリの1曲を見つけてください。
- 【合唱曲】中学生におすすめ!感動を呼ぶ合唱作品&合唱アレンジ集
- 合唱曲の人気曲ランキング【2025】
- 【中学生向け合唱曲】難しい人気作品&定番ソングを厳選
- 【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J-POPまで一挙紹介
- 【合唱曲】文化祭や学園祭におすすめ!定番の合唱曲&最新の人気曲
- 【2025】合唱コンクールで歌ってみよう!おすすめの洋楽まとめ
- 【女性向け合唱曲】心に響くおすすめ作品&女声合唱アレンジを厳選
- 【合唱曲】難易度高!歌うのが難しい作品をピックアップ
- 【中学生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 【英語で歌える合唱曲】合唱コンクールで歌えるオススメ曲も!
- 【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 中学生に人気の曲。SNSで話題の曲も
【合唱曲】高校生におすすめ!定番から最新J(1〜10)
糸中島みゆき
糸

人と人との出会いや縁を美しく描き出した、中島みゆきさんの珠玉の名曲。
人生における偶然や運命的な出会いを「糸」にたとえた歌詞が、人々の心を深く揺さぶります。
1992年10月にアルバム『EAST ASIA』の収録曲としてリリースされ、1998年にはTBS系ドラマの主題歌に抜てき。
2004年にBank Bandがカバーを手がけたことで、幅広い層に知られるようになりました。
2020年には映画化され、菅田将暉さんと小松菜奈さんが主演を務めました。
女声合唱でも素晴らしいハーモニーを紡ぎ出せる作品です。
more_horiz
おわりに
たくさんの楽曲の中から、本当にオススメの曲を厳選しました。
あなたのクラスで歌いたい曲は見つかりましたか?
今回紹介したオススメの合唱曲から自由曲を選べば選曲で失敗することはないでしょう!
またこの記事で紹介したポップスは、よく合唱で歌われている曲をピックアップしましたので「普通の合唱曲とはひと味違う雰囲気」と「歌いやすさ」を両立できると思います。
あなたのクラスの合唱コンクールを成功させる手助けになれればうれしいです。






