RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【2025】カントリーミュージックのすすめ。最新の人気曲から定番曲まとめ

皆さんはカントリーミュージック、と聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか?

実はポップスやヒップホップなどにも影響を与えるカントリーミュージックは、本家アメリカを中心として2020年代の今も絶大な人気を誇るジャンルなのです。

日本で最も知られている洋楽アーティストの一人と言えるテイラー・スウィフトさんも、もともとはカントリーミュージックの若手シンガーとして有名になったのですよ。

そんなカントリーミュージックの魅力に迫るべく、こちらの記事では前半に最新のカントリーソングを、後半に定番の名曲をまとめて紹介します。

日本ではなかなか知れないカントリーミュージックの名曲たちを、ぜひこの記事で知ってくださいね!

【2025】カントリーミュージックのすすめ。最新の人気曲から定番曲まとめ(71〜80)

You Would ThinkTucker Beathard

Tucker Beathard – You Would Think (Official Music Video)
You Would ThinkTucker Beathard

カントリー・ロックの代表的なアーティストとして知られる、タッカー・ビートハードさん。

父であるケイシー・ビートハードさんもカントリーミュージシャンとして活躍していますね。

ケイシー・ビートハードさんは全国の小箱でライブを積極的にこなしており、非常に長いライブのキャリアを持ちます。

タッカーさんもケイシーさんと、よくライブを回っていたそうです。

そんな彼のヒットソングである『You Would Think』は長年のキャリアを感じさせる、バランスの良いメロディーに仕上げられています。

Jesus Wouldn’t DoJordan Davis

Jordan Davis – Jesus Wouldn’t Do (Official Audio Video)
Jesus Wouldn't DoJordan Davis

伝統的なカントリーにポップやソウルの息吹を吹き込み、多くのリスナーを魅了するアメリカ・ルイジアナ州出身のジョーダン・デイヴィスさん。

2021年にはルーク・ブライアンさんとの共演曲『Buy Dirt』でCMAソング・オブ・ザ・イヤーに輝いた実力派ですね。

そんな彼が2025年6月にリリースした注目の作品は、来る8月リリースのアルバム『Learn The Hard Way』に収録予定の一曲です。

「イエスならしないようなこと」という自省的なテーマを掲げ、信仰を通じた赦しと成長への感謝を歌い上げています。

アコースティックギターの温かい音色とストリングスが織りなすカントリーポップサウンドの中で、彼の誠実な歌声が深く染み渡るはず。

静かに自分と向き合いたい夜にぴったりの、心温まる楽曲ですよ。

I Had Some Help feat. Morgan WallenPost Malone

Post Malone – I Had Some Help (feat. Morgan Wallen) (Official Video)
I Had Some Help feat. Morgan WallenPost Malone

アメリカを代表するアーティスト、ポスト・マローンさんが、カントリーミュージックの新境地を切り開く意欲作を届けました。

モーガン・ウォーレンさんとのデュエットで紡がれる本作は、関係の終わりに直面した二人の男性の心情を、情感豊かに描き出しています。

厳しい現実に向き合いながらも、自分だけを責めるのではなく、相手の存在を認めることで前に進もうとする姿勢が胸を打ちます。

2024年5月に発表された本作は、ビルボードHot 100で初登場1位を獲得。

アコースティックギターとペダルスティールギターが奏でる温かみのある音色は、休日の午後のドライブや、心を静かに見つめ直したい時間にぴったりです。

【2025】カントリーミュージックのすすめ。最新の人気曲から定番曲まとめ(81〜90)

Happy DoesKenny Chesney

Kenny Chesney – Happy Does (Audio)
Happy DoesKenny Chesney

ケニー・チェズニーさんは、カントリーミュージックのアワードで何度も授賞経験のある大御所カントリーシンガーの一人です。

アメリカではコンサートのチケットが入手困難な超人気アーティストでもあります。

自然と体が揺れるようなグルーヴを感じるアコースティックギターと、覚えやすいメロディーがとても心地いいですね。

歌詞の中では、「幸せは自分でつかむもの」といった意味のフレーズもあって、前向きに楽しい気分になりたい時にこの曲はぴったりですね。

Sugar in the TankJulien Baker & TORRES

Julien Baker & TORRES – “Sugar in the Tank” (Official Audio)
Sugar in the TankJulien Baker & TORRES

アメリカのインディーロックシーンを牽引するジュリアン・ベイカーさんとTORRESの二人が2024年12月に発表したコラボ曲は、カントリー調の魅力的なナンバーとなっています。

南部育ちの両者が紡ぎ出すオールドスクールなカントリーロックサウンドに、自己破壊的な傾向から救い出してくれる深い愛を歌ったリリックが印象的ですね。

12月10日には『The Tonight Show Starring Jimmy Fallon』でテレビ初披露を果たしており、ベイカーさんのバンジョーとTORRESのテレキャスターギターが織りなす甘く切ないサウンドが話題を呼んでいます。

カントリーミュージックへの愛情が感じられる本作は、深い感情表現を好む音楽ファンにぜひ聴いてほしい一曲ですよ。

He Stopped Loving Her TodayGeorge Jones

George Jones – LIVE “He Stopped Loving Her Today” FIRST TV APPEARANCE FOR THAT SONG!
He Stopped Loving Her TodayGeorge Jones

1931年9月12日-2013年4月26日。

テキサス州サラトガ生まれ。

「He Stopped Loving Her Today」は、1980年シングルリリース、カントリーチャート1位となり、18週間ランクインを記録しました。

アメリカでは大変人気のある曲です。

穏やかなリズム、メロディ、ハーモニーに大地の呼吸を感じる曲です。

Body TalkKane Brown, Katelyn Brown

Kane Brown, Katelyn Brown – Body Talk (Official Music Video)
Body TalkKane Brown, Katelyn Brown

カントリーミュージックの新星として注目を集めるケイン・ブラウンさんが、2024年11月に妻のケイトリン・ブラウンさんとデュエットした楽曲をリリースしています。

アメリカ出身の彼らが贈る本作は、カントリーとポップを融合させたラブソングで、官能的な雰囲気とR&Bの要素が絶妙に調和しています。

言葉を超えた身体のコミュニケーションをテーマに、夫婦の絆の深さを感じさせる魅力的な一曲となっていますね。

2025年1月発売予定のアルバム『The High Road』に収録される本作は、ケイン・ブラウンさんの音楽的多様性を示すとともに、夫婦の強い絆を感じさせる作品として多くのリスナーの心を捉えそうです。