RAG MusicWorld Music
素敵な世界の音楽
search

【2025】カントリーミュージックのすすめ。最新の人気曲から定番曲まとめ

皆さんはカントリーミュージック、と聞いてどのようなイメージを思い浮かべますか?

実はポップスやヒップホップなどにも影響を与えるカントリーミュージックは、本家アメリカを中心として2020年代の今も絶大な人気を誇るジャンルなのです。

日本で最も知られている洋楽アーティストの一人と言えるテイラー・スウィフトさんも、もともとはカントリーミュージックの若手シンガーとして有名になったのですよ。

そんなカントリーミュージックの魅力に迫るべく、こちらの記事では前半に最新のカントリーソングを、後半に定番の名曲をまとめて紹介します。

日本ではなかなか知れないカントリーミュージックの名曲たちを、ぜひこの記事で知ってくださいね!

【2025】カントリーミュージックのすすめ。最新の人気曲から定番曲まとめ(141〜150)

Love SomebodyMorgan Wallen

Morgan Wallen – Love Somebody (Lyric Video)
Love SomebodyMorgan Wallen

2024年10月にリリースされた楽曲は、アメリカのカントリーシーンで頭角を現しているモーガン・ウォーレンさんの新境地を開拓した意欲作です。

カントリーサウンドにラテン音楽の要素を取り入れ、真実の愛を求める切実な思いを歌っています。

叙情的な歌詞とミッドテンポの曲調が特徴的で、ウォーレンさんのソウルフルなボーカルが心に響きますね。

本作は彼の4枚目のスタジオアルバムからのシングルカットで、2024年5月に一部を初公開。

その後スウェーデンでのライブツアーで初披露し、地元テネシー州での公演では2日間で15万人を動員するなど、大きな反響を呼んでいます。

華やかさや富に惑わされず、心から自分を愛してくれる人を探す思いが歌われており、シンプルながらも心に訴えかける内容となっています。

Pregnant AgainLoretta Lynn

1932年4月14日生まれ。

ケンタッキー生まれ。

当時は珍しかったホンキー・トンク風の歌い方で、1960年代に注目を浴びる。

「Pregnant Again」は1980年に公開された伝記映画「歌え!

ロレッタ愛のために」からのシングルヒット曲で、ゆったりとしたノリのメロディアスなナンバーとなっています。

Take Your TimeSam Hunt

Sam Hunt – Take Your Time (Official Music Video)
Take Your TimeSam Hunt

アメリカのシンガー・ソングライターであるSam Huntによって、2014年にデジタルダウンロード・リリースされたミッド・テンポのバラード。

カナダやヨーロッパ各国でヒットし、アメリカのカントリー・チャートでNo.1を獲得しています。

【2025】カントリーミュージックのすすめ。最新の人気曲から定番曲まとめ(151〜160)

Dirt Road Dancin’Trea Landon

Trea Landon – Dirt Road Dancin’ (Visualizer)
Dirt Road Dancin'Trea Landon

トレイ・ランドンさんは、カントリーミュージック正統派路線を引き継ぐ1993年生まれのシンガーソングライターです。

カントリーミュージックはポップスとの融合が図られて久しいですが、この曲はそれとは一線を画した作品なんですよね。

土臭いサウンドと鼻にかかったボーカルは、昔ながらのカントリーミュージックを思わせます。

その一方、リズミカルなサウンドが取り入れられているので、不思議と古さは感じません。

泥の道で踊る、というタイトルがまさにぴったりの曲ですね。

I Walk the LineJohnny Cash

Johnny Cash – I Walk the Line (Live in Denmark)
I Walk the LineJohnny Cash

1956年にリリースされた曲で、彼の最初のビルボード・チャートでのNo.1ヒットとなり、43週間にわたりチャートにランクインしました。

ある夜、バックステージで書かれた曲で、当時の妻Vivianにささげられた”献身の約束”が歌われています。

Can You Die From a Broken HeartNate Smith, Avril Lavigne

Nate Smith, Avril Lavigne – Can You Die From a Broken Heart (Official Audio)
Can You Die From a Broken HeartNate Smith, Avril Lavigne

心の痛みを歌った名バラードを、ネイト・スミスさんとアヴリル・ラヴィーンさんが共演しました。

カントリーの新星とポップパンクの女王の共演が実現したこの楽曲は、失恋の苦しみを抱える人の心に寄り添う作品となっています。

2024年9月にリリースされ、スミスさんのアルバム『California Gold』に収録予定です。

ハートブレイクの痛みを深く掘り下げた歌詞と、二人の独特な声のコントラストが魅力的ですね。

スミスさんは2022年のACMで新人賞を受賞しており、今後の活躍が期待されるアメリカ出身のアーティストの一人です。

カントリーファンはもちろん、感情的な楽曲を好む方にもおすすめの一曲となっていますよ。

Arkansas TravellerBill Monroe

1911年9月13日-1996年9月9日の活動です。

ブルーグラス音楽スタイル確立に貢献したアメリカ人音楽家です。

「Arkansas Traveller」は1922年収録され、1923年4月に出版されたフィドル奏者のヘンリー・ギリランド&エック・ロバートソンによる「Arkansas Traveler」と「Turkey in the Straw」がカントリーで最初の商業的レコーディングとされています。

フィドルにバンジョー、これぞカントリーの原点です。