RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

文化祭・学園祭で盛り上がる感動ソング。思い出に刻まれるグッとくる歌

文化祭や学園祭には、イベントの雰囲気を盛り上げてくれる音楽が欠かせません!

ステージや出し物を盛り上げるBGMとしてはもちろん、バンド演奏や合唱、ダンスパフォーマンスなどでも、その場を華やかに彩ってくれますよね。

本記事では、文化祭や学園祭にイチオシの感動ソングを紹介していきます。

仲間との日々を思い起こさせるようなグッとくるナンバーが、年に一度の祭典を一層輝かせてくれるはずです。

最高の音楽とともに、ステキな思い出を作れますように!

文化祭・学園祭で盛り上がる感動ソング。思い出に刻まれるグッとくる歌(91〜100)

手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「手紙 ~拝啓十五の君へ~」 Music Video (HD)
手紙~拝啓 十五の君へ~アンジュラ・アキ

やわらかくも芯を持った歌声と、ライブでの全身を使ったダイナミックなピアノ演奏がファンの心をつかんで離さないシンガーソングライター、アンジェラ・アキさん。

NHK『みんなのうた』でも放映された8枚目のシングル曲『手紙 〜拝啓 十五の君へ〜』は「あなたは『未来の自分』に手紙を書いたことがありますか?」というキャッチコピーとともにリリースされました。

青春時代に誰もが持つであろう葛藤を描いた歌詞は、BGMとしても文化祭を彩ってくれますよ。

ステージでピアノの弾き語りをしても感動を呼ぶであろう、エモーショナルなナンバーです。

私は最強Ado

【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
私は最強Ado

自分の夢と希望を力強く歌い上げる応援ソング!

心に秘めた願いをMrs. GREEN APPLEの大森元貴さんが生み出したメロディにのせて、Adoさんの力強い歌声がかけ抜けていきます。

「恐れを乗り越えて前進」「仲間とともに輝く未来」といったメッセージが、アグレッシブなロックサウンドとともに響き渡り、聴く人の背中を優しく押してくれる1曲です。

2022年6月公開の映画『ONE PIECE FILM RED』の劇中歌として、劇場をわかせた本作は、Billboard JAPANのHot 100で2位を記録。

運動会や文化祭のシーンでも、その場の空気を一気に盛り上げてくれることでしょう。

THE BALLERSSixTONES

SixTONES – THE BALLERS [YouTube ver.]
THE BALLERSSixTONES

青春の熱さとスポーツの躍動感が見事に融合した元気いっぱいの応援歌!

2025年1月に発売されたアルバム『GOLD』に収録された楽曲が、バスケットボールBリーグ2024-25シーズンの公式テーマソングに採用されています。

SixTONES初のスポーツソングとなる本作には、苦境を乗り越え、チームで目標に向かって全力で戦う姿が印象的に描かれています。

諦めない気持ちと勝利への執念が、ノリノリのサウンドとともに心に響きます。

文化祭のBGMやダンスパフォーマンスにもオススメです!

さくらケツメイシ

さくら – ケツメイシ(フル)
さくらケツメイシ

春がテーマの曲ながらケツメイシの代表曲として親しまれており、いまの若い子でも知っている子が多いことから文化祭にぴったりの感動ソングです。

またメロディーが覚えやすくノリやすいのが魅力的なケツメイシを代表する感動ソングです。

First Love宇多田ヒカル

楽曲自体は昔の曲ながら現在でもカラオケのランキングに入るなど名曲として扱われている、宇多田ヒカルの代表曲といっても過言ではない感動ソングです。

歌い方が特徴的なことからテレビで取り上げられることもあり、女子高生の間で話題になりました。