RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選

年に一度の文化祭や学園祭を楽しみにしている方は多いはず!

学生にとっては、大切な青春の1ページを飾るビッグイベントではないでしょうか?

文化祭や学園祭では、さまざまな場面で音楽が欠かせませんよね。

会場BGMやテーマソング、ステージでの演奏にダンスにパフォーマンス……。

この記事では、催しを彩るさまざまな場面にピッタリの青春ソングを紹介します。

あなたの青春を一層輝かせてくれる、ステキな曲を見つけてください。

【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選(41〜50)

花唄GReeeeN

どストレートなギターロックナンバーです。

『キセキ』『旅立ち』なども人気の音楽グループ、GReeeeNの楽曲で2011年に12枚目のシングルとしてリリースされました。

王道なロックサウンドに乗せて大好きな人への真っすぐな思いを歌っています。

歌詞からも音からも伝わってくるのは言葉そのまま「青春」。

文化祭、学園祭に似合わないわけがありません。

ダンスホールMrs. GREEN APPLE

【運動会やおうちで踊れる!】『ダンスホール』Mrs.GREEN APPLE 幼児・小学生向け 簡単ダンス振付&ハット
ダンスホールMrs. GREEN APPLE

Mr.GREEN APPLEらしい甘酸っぱさが聴いていてノリノリになれる本作。

文化祭や学園祭に取り組む中で楽しい雰囲気を味わったり、子供心を思い出したりすることもあるのではないでしょうか。

そんな瞬間にもピッタリなさわやかなナンバーです。

バンド演奏だけでなく、ショーやダンス、BGMなどさまざまなシーンによく合うと思います。

2022年5月にリリースされ、フジテレビ系『めざまし8』のテーマソングにもなりました。

恋愛の歌でもあるので、文化祭をとおして距離を縮めたい心境にも寄りそってくれます。

その時しか味わえないキュンキュンする日々を楽しんでください!

窓の中からBUMP OF CHICKEN

3rdシングル曲『天体観測』の大ヒットにより、幅広い世代のリスナーにその名を知らしめた4人組ロックバンド、BUMP OF CHICKEN。

19作目の配信限定シングル『SOUVENIR』のカップリングとして収録されている『窓の中から』は、NHK主催のイベント18祭のために書き下ろされたナンバーです。

人生の1ページとして学生時代を振り返るような歌詞のストーリーは、まさに青春真っただ中の方であれば心の刺さるものがあるのではないでしょうか。

文化祭や学園祭といった若い世代が主役のイベントにぴったりの、希望を感じさせるロックチューンです。

なぜ 僕たちは走るのか?乃木坂46

理由もなく何かに突き動かされる、あの青春のまぶしさを鮮やかに描いた乃木坂46の1曲です。

なぜ汗を流して走るのか、その問いに「意味なんてない」と潔く言い切る歌詞は、考えるよりも先に体が動いてしまう若さ特有の衝動そのもの。

この楽曲を歌った6期生という次世代のメンバーだからこそ、その言葉には嘘のない輝きが宿るのかもしれませんね。

2025年7月にリリースされたシングル『Same numbers』に収められた本作。

クールさとエモーショナルな響きが同居した青春ポップスに仕上がっています。

灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師

米津玄師 – 灰色と青( +菅田将暉 ), Kenshi Yonezu – Haiirotoao(+Masaki Suda)
灰色と青( +菅田将暉 )米津玄師

大人気のシンガーソングライター米津玄師さんと、同じく大人気の俳優菅田将暉さんのコラボ作品。

しっとりとしたバラード調の曲ではありますが人気の曲ですので、カラオケで歌っても盛り上がるのではないでしょうか?

自分たちの少年時代を振り返るような歌詞は、見ているだけで胸にグッと来る方も多いはず。

今は学生である方たちもきっといつかこうして青春時代を振り返るときがくるはず。

青春まっただ中である今を精一杯楽しんでくださいね!

シルエットKANA-BOON

KANA-BOON 『シルエット』Music Video
シルエットKANA-BOON

ギターリフが超絶かっこいいKANA-BOONのロックナンバー。

アニメ『NARUTO』の主題歌としてなじみのある人も多いことでしょう。

若さと勢いがあふれながらも、繊細さや美しさが光っていて青春さが満開です。

KANA-BOONのライブハウスへの感謝から生まれ、大人になっていく心境を描いた歌詞は学生生活をおくるすべての人の味方になってくれると思います。

リスナーにとってもバンドマンにとっても愛されるとってもかっこいい1曲。

横ノリ必至で文化祭や学園祭でのステージ披露にイチオシです!

会心の一撃RADWIMPS

RADWIMPS – 会心の一撃 [Official Music Video]
会心の一撃RADWIMPS

フックのあるロックナンバーから映画音楽まで、その才能の幅が注目を集めている4人組ロックバンド、RADWIMPS。

メジャー5thアルバム『×と○と罪と』に収録されている『会心の一撃』は、どうにもならない世界をいつかひっくり返してやるというパワフルなメッセージが強烈なインパクトを生み出していますよね。

イントロのギターリフは聴こえるイメージより難しくありませんが、Aメロに入った後のタイトなバッキングの方がバンドではズレやすいので注意しましょう。

キャッチーなフレーズが並ぶサビが気持ちを盛り上げてくれる、文化祭に演奏してほしい爽快なロックチューンです。