RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選

年に一度の文化祭や学園祭を楽しみにしている方は多いはず!

学生にとっては、大切な青春の1ページを飾るビッグイベントではないでしょうか?

文化祭や学園祭では、さまざまな場面で音楽が欠かせませんよね。

会場BGMやテーマソング、ステージでの演奏にダンスにパフォーマンス……。

この記事では、催しを彩るさまざまな場面にピッタリの青春ソングを紹介します。

あなたの青春を一層輝かせてくれる、ステキな曲を見つけてください。

【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選(21〜30)

ヒューマンWANIMA

WANIMA「ヒューマン」OFFICIAL MUSIC VIDEO
ヒューマンWANIMA

WANIMAの『ヒューマン』は、間違いや挑戦、それに立ち向かう人間の姿を描いていた楽曲。

自分の居場所や生きる意味を探す過程を歌っていて、まさに学生の皆さんの心情を代弁しているかのようですね。

この曲は2017年10月に配信限定シングルとしてリリースされ、ドラマ『刑事ゆがみ』の主題歌に起用されました。

WANIMAならではの明るく力強いサウンドで、文化祭を盛り上げること間違いなし!

一緒に企画を頑張った仲間たちと肩を組んで聴けば、最高の思い出になるはずです。

さあ、思い切り楽しんで最高の文化祭にしましょう!

明日もSHISHAMO

令和のガールズバンドといえば、やはりSHISHAMOは外せません!

そんな彼女たちの曲の中でも、ドコモのCMソングにも採用されとくに人気があるこの曲。

応援ソングとしても非常に定番の曲ですが、困難を乗り越えてひたむきに走り続けようとする姿勢はまさに青春そのもの!

楽曲に込められたポップセンスとキャッチーなメロディラインは文化祭や学園祭にもピッタリ。

バンドで演奏すれば大盛り上がりしている様子が目に浮かびますね。

【青春ソング】文化祭・学園祭を盛り上げる人気の歌&最新曲を厳選(31〜40)

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

ボカロPハチとして若い世代の心をつかみ、その後J-POPシーンを席巻し続けているシンガーソングライター、米津玄師さん。

テレビアニメ『僕のヒーローアカデミア』のオープニングテーマとして起用された7thシングル曲『ピースサイン』は、キャッチーなギターリフで幕を開けるオープニングからテンションを上げてくれますよね。

背中を押してくれるようなポジティブなメッセージは、青春時代を駆け抜けている若い世代に前進するための勇気を与えるのではないでしょうか。

疾走感のある楽曲のため文化祭のステージで演奏しても盛り上がるであろうモダンなロックチューンです。

君に届けflumpool

flumpool “君に届け” Music Video
君に届けflumpool

イントロから胸が高鳴るflumpoolのポップナンバー。

同名映画『君に届け』の主題歌でした。

『星に願いを』のようなロマンチックさをあわせ持ちながら、ピュアで真っすぐな雰囲気にキュンキュンします!

若い方はみやかわくんのカバー動画で気になった方も多いのではないでしょうか。

突き抜けるようなさわやかさと、甘酸っぱい恋愛を描いた歌詞に共感しちゃいます。

文化祭や学園祭をとおして距離を縮めたい人はぜひ聴いてみてくださいね!

ステージでの演奏も盛り上がること必至です!

ダーリンMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ダーリン」Official Music Video
ダーリンMrs. GREEN APPLE

青春のなかで感じる不安や迷いを抱えたすべての人へ向けて、優しく寄り添い背中を押してくれる応援歌。

Mrs. GREEN APPLEならではのエモーショナルでキャッチーなメロディと、自己肯定感を高めるメッセージ性の強い歌詞が心に響きます。

2025年1月にリリースされたこの楽曲は、NHK総合の特別番組『Mrs. GREEN APPLE 18祭』のために書き下ろされ、1,000人の18歳世代とともに特別なパフォーマンスが披露されました。

自分らしさを見失いそうなときや、本当の自分と向き合うきっかけが欲しいときに聴いてほしい1曲。

文化祭のステージで仲間と一緒に歌えば、きっと忘れられない思い出になるはずです。

ヒカリ証明論CHiCO with HoneyWorks

クリエイターチーム、HoneyWorksとシンガーのCHiCOによるユニットの曲。

恋愛や友情をテーマにした楽曲をたくさんリリースしている彼ら、高校生を中心に若い世代から絶大な支持を獲得しているアーティストですよね!

中でもこの曲はとくにロック色の強い楽曲で、バンドで演奏すればステージ映えもしそうなかっこいい曲ですよね。

自分の周りに居てくれる仲間たちと今を精一杯楽しもうと思わせてくれる歌詞は、青春時代を過ごす学生にピッタリです。

わたしに花束Ado

【Ado】わたしに花束 Official Audio
わたしに花束Ado

自己肯定感と感謝の気持ちが込められたHoneyWorksプロデュースの爽やかなポップスが誕生!

Adoさんの力強い歌声が、明るく前向きなメロディーと見事にマッチしています。

聴く人の心に寄り添い、日々の小さな幸せや努力を称える温かなメッセージが込められています。

2025年3月から放映中のコカ・コーラ社の缶コーヒー『ジョージア』CMタイアップソングとして起用され、本作は2025年4月発売予定のアルバム『Adoのベストアドバム』にも収録されます。

文化祭の準備や発表練習など、友達と一緒に頑張る時間を彩る一曲としてピッタリ。

自分を励まし、仲間とともに前を向きたい時にオススメです。