RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】

「だ」から始まる曲というと、あなたはどんな言葉が思い浮かびますか?

「濁点のつくひらがなだし、あまりないのでは……」と思ってしまうかもしれせんが、「大〇〇」「ダイヤモンド」「誰」「だって」、などなどたくさんの言葉があります。

しかも、それらは曲のタイトルに入っていそうな言葉ばかりですよね。

この記事では、上記に挙げたものからその他の言葉まで、「だ」から始まるタイトルの曲を一挙に紹介していきますね!

「しりとりカラオケ」や「曲名しりとり」のヒントにお役立てください。

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(91〜100)

DALMATIANPEOPLE 1

PEOPLE 1 “DALMATIAN” (Official Video)
DALMATIANPEOPLE 1

現代社会の虚無感や孤独を印象的に描いた1曲です。

PEOPLE 1がクリスマスに届けた本作は、洗練されたサウンドとともに、現実と理想の狭間で揺れ動く心情を巧みに表現しています。

日常の喧騒や空虚さ、失われた愛への未練といったテーマを、J-POPとオルタナティブ・ロックを融合させた独特の音楽性で紡ぎ出しています。

2024年12月に有明アリーナで開催された単独公演では約2万人を魅了し、その実力を証明しました。

TBS系火曜ドラマ『あのクズを殴ってやりたいんだ』の主題歌『メリバ』も手掛けたPEOPLE 1。

落ち着いた夜のドライブや、物思いにふける時間のお供として、心地よく響く1曲です。

ダイヤモンドデイズSWEET STEADY

【MV】SWEET STEADY「ダイヤモンドデイズ」
ダイヤモンドデイズSWEET STEADY

きらめくサウンドが印象的なSWEET STEADYの王道ラブソング。

恋愛を宝石に例えて、二人で過ごす輝かしい日々を描いた胸高鳴る1曲です。

2024年12月にリリースされた1stシングルに収録されていて、高校生役のメンバーがアイドルを目指す姿を描いたドラマ仕立てのミュージックビデオも魅力的。

恋人との未来への期待や、ともに歩む日々の尊さが感じられる歌詞は、聴く人の心に温かな輝きをもたらしてくれるはずです。

思わず大切な人と聴きたくなるような、輝く恋の日々をつづった1曲をぜひ聴いてみてください。

「だ」から始まるタイトルの曲まとめ【大〇〇、ダイヤモンドetc】(101〜110)

W/X/YTani Yuuki

W/X/Y – Tani Yuuki (Official Lyric Video)
W/X/YTani Yuuki

日常の何気ない瞬間を切り取ったような優しい歌詞と、心地良いメロディが印象的なTani Yuukiさんの楽曲。

恋人同士の穏やかな時間の流れを、テレビの音や洗濯物といった身近な情景で表現しています。

男女の染色体を用いたタイトルも印象的ですよね。

2021年5月のリリース以降多くの人々の共感を集め、2022年12月には期間内累積再生数3億回を超えた本作は、誰もが一度は経験する恋愛の酸いも甘いも含めた日々を思い返したくなる、そんな心温まるラブソングです。

Damn I Wish I Was Your LoverSophie B. Hawkins

ミュージシャンの他に、芸術家としてペイントの作品も手がけている、ソフィー・B・ホーキンスさん。

幅広い才能をいかした個性的な作曲が印象的です。

こちらの『Damn I Wish I Was Your Lover』は、そんな彼女のラブソングとしてオススメしたい作品で、女性目線の恋模様が描かれています。

普通のラブソングではなく、何かしらの理由で不自由している意中の男性に対して、「あたしが幸せにしてあげる」といったメッセージがこめられています。

駄目なあなたのまましなの椰惠

しなの椰惠『駄目なあなたのまま』(Official Video)
駄目なあなたのまましなの椰惠

赤裸々な言葉でヒリヒリした感情を歌い上げるシンガーソングライター、しなの椰惠さん。

パワフルさと、どうしようもない愛らしさを兼ね備えた歌声で、正直な気持ちを歌い上げます。

強くいられない時、彼女の言葉がまっすぐ、鋭く心に突き刺さります。

まるで気心しれた友達と話しているような気分にさせてくれる楽曲ばかりです!

「もう頑張れないなあ」「諦めたい」と思った時にぜひ聴いてください。

彼女の楽曲達がきっと背中を押してくれますよ!

大好きが届くまで。すとぷり

大好きが届くまで。/すとぷり Music Video
大好きが届くまで。すとぷり

バレンタインデーにぴったりの甘くて温かなラブソングが、すとぷりから届きました。

恋する気持ちを、ミルクとチョコレートが溶け合うように優しく表現した本作は、るぅとさんの作詞作曲によって生み出されました。

告白の言葉を何度も練習する主人公の緊張感や、好きな気持ちを伝えようとする決意、思いを届けたい相手への切実な願いが、温かみのある旋律に乗せてつづられています。

2025年2月14日にリリースされたこの楽曲は、バレンタインチョコを手作りするときはもちろん、素直に気持ちを伝えたいときに聴くことで、あなたの背中を優しく押してくれるはずです。

大好きだよ。大塚愛

大塚 愛 / 大好きだよ。(Short Ver.)
大好きだよ。大塚愛

恋人への深い愛が、繊細なアコースティックアレンジとともに紡がれる大塚愛さんのラブバラード。

穏やかな旋律のなかに込められた切なさと、永遠の愛を誓う気持ちが心に響く名曲です。

2004年10月にリリースされ、NHKドラマ『トキオ 父への伝言』の主題歌として話題を呼んだ本作は、アルバム『LOVE JAM』『愛 am BEST』にも収録され、ライブの定番曲として親しまれています。

大切な恋人との思い出に浸りたい方や、伝えきれない思いを胸に秘めている方にピッタリの1曲。

恋に悩む誰かの背中を、そっと押してくれることでしょう。