RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌

合コンや飲み会の二次会でカラオケに行くことって結構多いのではないでしょうか?

そんなとき、お酒が飲めるメンバーが多いと、飲み歌で盛り上がりたいですよね!

とはいえ、「どんな曲が飲み歌として定番になっているのかわからない」「いつも同じ飲み歌ばかりだから違う曲も楽しみたい」とさまざまな飲み歌を探しているかもしれませんね。

そこでこの記事では、盛り上がり必至の飲み歌をたっぷりと紹介していきます!

飲みすぎには注意しながら、楽しい時間をお過ごしください!

【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌(51〜60)

ウォウウォウイェイイェイ酒ナイト夕闇に誘いし漆黒の天使達

夕闇に誘いし漆黒の天使達『ウォウウォウイェイイェイ酒ナイト』Music Video
ウォウウォウイェイイェイ酒ナイト夕闇に誘いし漆黒の天使達

UUUM所属のYouTuberであり、コミック系ラウドバンドと自称している夕闇に誘いし漆黒の天使達。

そんな彼らが手掛けるお酒にまつわる曲がこの『ウォウウォウイェイイェイ酒ナイト』。

ハイテンションな大学生の飲み会を思わせるようなタイトルですが、楽曲自体はエレクトロなサウンドを取り入れたヘヴィなサウンドに、キャッチーで親しみやすいボーカルラインが印象的。

楽曲の中にはいくつかコールに使えそうなパートがあるので、バンドが好きな方が集まった飲み会ではぜひ歌ってみてくださいね。

BIG UPWANIMA

WANIMA -BIG UP(OFFICIAL VIDEO)
BIG UPWANIMA

若者だけでなく幅広い世代に愛されているWANIMA。

2014年にリリースされた彼らのファーストミニアルバムに収録されているこの『BIG UP』はちょっと大人っぽいイメージもある1曲。

WANIMAのウリでもある疾走感や中毒性のあるナンバーです。

WANIMAのストレートな歌詞がスッと入ってくる、盛り上がれるカラオケソングです。

うっせぇわAdo

【うっせぇわ】2021最新飲みコールソング【紅蓮華】
うっせぇわAdo

Adoさんのブレイクのキッカケとなった1曲で、社会現象とまで言えるほどの大ヒットを記録した楽曲ですね!

早口で過激な歌詞が印象的で、聴けば聴くほどクセになってしまうようなメロディも人気の秘密であるこの曲、カラオケでの飲み会で替え歌にしてしまえば、飲み歌として大盛り上がりできることまちがいなし!

サビ部分はとくに替え歌がしやすいと思いますので、さまざまな動画を参考にオリジナリティあふれる飲み歌を作ってみてくださいね!

おさかな天国柴矢裕美

【飲み曲】『おさかな天国』で替え歌コール飲み【替え歌】
おさかな天国柴矢裕美

一度聴いてしまうと頭から、耳から離れない?という世代を問わずに歌える大ヒットソングの『おさかな天国』です。

よくスーパーの鮮魚コーナーなどでも流されていて本当に耳につく1曲なんですよね。

そして子供からも絶大な支持を得ているこの曲、覚えやすくて歌いやすい、そして魚の名前も覚えられるといういいことづくし!

ネタ曲としてどうでしょうか?

【替え歌・コール】カラオケで盛り上がる飲み歌(61〜70)

ハナミズキ一青窈

一青窈さんの代表曲『ハナミズキ』。

平成で最も歌われたカラオケソングとしても名前が挙がり、話題になった名曲です。

こんなにしっとりとした感動ソングが飲み歌?と思うのですが、この曲の映像に出てくる一青窈さんが何度もカメラ目線になり、彼女と目が合ったら飲む、という風にして順番に飲んでいく飲み歌です。

気を抜いているとふと目が合うので緊張感を持ちながら、画面を凝視しておきましょう(笑)。

飲み歌の中でも群を抜いてしっとりとしたナンバーです。

愛の東京コールTOKYO CALL PROJECT featuring Kenji Hayashida

お酒を楽しく、ルールを守って飲んでもらうために結成された、東京コール・プロジェクト。

その主宰者であり、SMAPやAAAなどへの楽曲提供で知られる林田健司さんをフィーチャーした楽曲がこちらです。

聴き覚えのあるさまざまなコールのフレーズを取り入れた、ノリのいい曲は、カラオケで歌ってもテンションが上がることまちがいありません。

LA LA LA LOVESONG久保田利伸

久保田利伸(Toshinobu Kubota) – LA・LA・LA LOVE SONG
LA LA LA LOVESONG久保田利伸

1996年に発売され、テレビドラマ『ロングバケーション』の主題歌となりドラマとともに大ヒットした曲がこちら。

今までに数多くのアーティストにもカバーされている久保田利伸さんの人気曲です。

とくに意図はないものの、最初の歌詞からして、お酒の席にピッタリな感じがしますよね。

みんなで歌ってぜひお酒の席を盛りあげてくださいね。