【高齢者向け】簡単おいしい!おやつレクまとめ
食事やおやつといった食べることは、高齢者の方にとっても楽しみの一つです。
おやつを作るレクリエーションは人気があり、多くの高齢者施設で取り入れられていますよね。
ですがスタッフさんにとっては、食材選びや、作り方など高齢者の方に合ったレシピを考えるのは大変かもしれません。
そこで今回の記事では、高齢者の方向けの簡単に作れるおやつのアイデアをご紹介いたします。
テーブルを囲んでみんなで作れる工夫がしてあったり、電子レンジなどで簡単に作れるレシピを多く集めました。
かたい食材や飲み込みにくい食材を使わずに、おいしいおやつが作れますよ。
ぜひ、みなさんで作ってみてくださいね。
- 【季節の和菓子レシピ】高齢者と一緒に作るおやつ。簡単・楽しいアイデアをご紹介
- 【高齢者向け】簡単おいしい!おやつレクまとめ
- 【高齢者向け】ホットプレートを使ったおやつレク。簡単手作り
- 【高齢者】2月に作りたい!オススメおやつレク
- 【高齢者向け】春にぴったりなおやつレク。簡単でおいしいレシピ
- 【高齢者】おやつレクで春の訪れを感じよう!3月にオススメのメニュー
- 【高齢者向け】老人ホームのおやつ作り。簡単なオススメレシピ集
- 【高齢者向け】オススメおやつレク。簡単、大量調理のレシピ
- 【高齢者向け】5月に作りたい!季節を感じるおやつレク
- 【高齢者向け】手軽で美味しい!11月のおやつレク
- 【高齢者向け】9月にぴったりな簡単おやつレク
- 【高齢者向け】10月のレクで作りたいおやつのレシピ
- 【高齢者向け】美味しくて楽しい!クリスマスのおやつレクのアイディア
- 【高齢者向け】カルシウムが摂れるおやつレシピ集
- 【高齢者向け】美味しくタンパク質が摂れる!おやつレシピ
【高齢者向け】簡単おいしい!おやつレクまとめ(81〜90)
フルーツ大福

近年ブームになったフルーツ大福。
手作りするのはハードルが高そうなんて思っていませんか?
なんと電子レンジを使って、手軽に作れちゃうんです!
カットした断面が色鮮やかなので、高齢者の方にも喜ばれること間違いなしですね。
まず、市販のこしあんでお好みのフルーツを包みましょう。
続いて、お餅の材料に水を加えながら混ぜ合わせ、電子レンジで加熱。
最後にフルーツをお餅で包めばできあがりです!
いちごやみかん、キウイなど季節感を味わえるフルーツをセレクトしてみてもいいですね。
フルーツ牛乳寒天

牛乳寒天ってなぜか懐かしい味わいがしますよね。
ゼラチンより寒天のほうが扱いやすく、固まりやすいのでオススメです。
牛乳を使うことによりカルシウムも接種できます。
フルーツは何種類か入っているカットフルーツなどを使うと便利です。
種類は多い方が豪華な見た目になってよいでしょう。
フルーツは型に並べたら、一度冷凍します。
そうすると寒天液によってはがれにくくなります。
フルーツをどう並べたらすてきなデザインになるか考えるのは楽しいですね。
マンゴースムージー

南国の雰囲気を楽しめるマンゴースムージーはいかがでしょうか?
大まかな作り方は、冷凍マンゴー、ヨーグルト、はちみつをミキサーにかけるだけなので、比較的シンプルといえるでしょう。
またひんやり冷たいので夏にピッタリですし、美容にいいのもうれしいポイントです。
それぞれの好みに合わせてアイデアを紹介すると、興味を持ってもらいやすくなりそうです。
ちなみに、材料の冷凍マンゴーはスーパーやコンビニでも手軽に購入できます。
そのため、急きょ取り組みたくなった時にもピッタリですよ。
メロンクリームソーダ

世代を問わず愛されているメロンクリームソーダ。
子供の頃にレストランで楽しんだ方も多いのではないでしょうか。
そこでおやつレクとして作ってみるのはいかがでしょうか?
もしかすると懐かしい気分に浸れるかもしれませんね。
作る工程は、ほどよい複雑さなので、お菓子作りが好きな方でも充実感を味わえるはずです。
お好みでサクランボを飾るなどして楽しんでみてくださいね。
また、レトロなグラスを用意するなどしても盛り上がりそうです。
モンブランタルト

ホールで作るタルトやケーキって豪華で見るとウキウキとしちゃいますよね。
季節のデザート、マロンクリームを使ったモンブランタルトを作って、みんなで切り分けて食べましょう!
栗をむいて、マロンクリームを作るのは大変そう……と思ってしまいますが市販のむき甘栗を使って作れるんです。
甘栗を細かく刻み、牛乳と砂糖で煮詰めてからペースト状にして裏ごししましょう。
タルト台にアーモンドクリームを敷き詰めて絞り袋に入れたマロンクリームを重ね、生クリームや甘栗でデコレーションすれば完成です。
タルト台は市販のものを利用すると簡単です。
塩バニラクッキー

アイスとホットケーキを使って作るお手軽「塩バニラクッキー」です。
トースターで作るのでオーブンは不要!
材料も少なく、工程もシンプルなので、高齢者施設のおやつレクにもぴったりではないでしょうか。
バニラアイスを電子レンジで溶かし、ホットケーキミックスをさっくり混ぜて丸く成形しましょう。
仕上げに塩をパラパラっとトッピングしてトースターへ。
サクッフワッとした食感で固すぎず、高齢者の方にも食べやすいクッキーに仕上がりますよ!
【高齢者向け】簡単おいしい!おやつレクまとめ(91〜100)
干し柿

レクとして楽しめるアイデアとして、干し柿を作ってみるのはどうでしょうか。
ヘタと皮をむいて、つるせるようにひもを結びます。
熱湯消毒することで、カビを予防できますよ。
あとは風通しがよく、雨にぬれない場所につるしておくだけ!
簡単な作業なので初めての方でも取り組めますし、「もうすぐかな?」と話したりすることでコミュニケーションが生まれますよ。
包丁で皮をむく人、ひもを結ぶ人と作業を分担するのもオススメです。