RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】盛り上がるチーム対抗レクリエーション

この記事では高齢者の方向けの、とっても盛り上がるチーム対抗レクリエーションをご紹介します!

学生時代の運動会を思い出して、なつかしい気持ちになるかもしれません。

ゲームをすすめていくうちにどんどん白熱して熱い戦いになることも!

座ったままや、簡単な道具だけではじめられるものもありますので参考にしてみてくださいね。

チーム対抗にすることで、普段お話をしない方と仲良くなるきっかけになるかもしれませんよ。

ぜひみなさんで楽しんでください!

【高齢者向け】盛り上がるチーム対抗レクリエーション(51〜60)

ボール&紙コップを使ってレクリエーション

【爆笑】ボール&紙コップを使って盛り上がるレクリエーション【脳トレ体操】
ボール&紙コップを使ってレクリエーション

椅子に座った状態で、足元にボールをバウンドさせてからキャッチするという、力と集中力が試されるレクリエーションです。

まずは自分の足元にボールをバウンドさせて、それを片手でキャッチするという動作で、ボールの動きや力の入れ方に慣れてもらいましょう。

次はふたりで1組になって、向かいの人にボールをバウンドさせ、ボールが向かってきた人は紙コップでのキャッチに挑みます。

人によって力の入れ方が違うので、ボールの弾み方の見極めが重要という部分も、集中力が高まるポイントですね。

ビリヤードチャレンジ

【ミニゲーム】盛り上がった🎱ビリヤードチャレンジ🎱#shorts #デイサービス #レクリエーション #高齢者 #ミニゲーム #ビリヤード #リハビリ #介護 #介護施設 #山梨 #甲府
ビリヤードチャレンジ

楽しみながら手や腕の訓練をおこなえる、ビリヤードチャレンジをご紹介します。

テーブルの端に紙コップを貼りつけ、10点や30点などの特典表を貼ります。

反対側の所定の位置にボールを置き、棒で作ったキューでボールを突いて高得点を狙いましょう。

特定の色のボールは得点が2倍などのボーナスを付けると、より盛り上がりますよ。

立っても、椅子に座ってもおこなえるので、どなたでも参加して楽しめますよ。

高齢者施設のレクリエーションとしてもオススメです。

ボールまきまきゲーム

【スポーツレクリエーション】好評🎮まきまきゲーム🎮#デイサービス #レクリエーション #高齢者 #shorts #ミニゲーム #スポーツレクリエーション #リハビリ #介護 #介護施設 #山梨 #甲府
ボールまきまきゲーム

手首や指先を使い、相手より早くボールを手繰り寄せるボールまきまきゲームをご紹介します。

カゴにテープを結んで伸ばし、反対側のテープは棒に巻き付けておきます。

かごの上にボールを乗せたら準備完了です。

スタートの合図とともに、手で棒を巻き、かごを引き寄せていきます。

この際にボールが落ちてしまうとペナルティで動かせなくなるため、ボールを落とさないように注意しながら、相手より早く加護を引き寄せることが大切になります。

両手の機能を使うため、楽しみながらおこなう機能訓練としても活用できますよ。

手で新聞紙まきまき

高齢者レク・超簡単・座って両手で片手で出来る・新聞紙巻き巻き #高齢者向けレクリエーション #新聞紙 #簡単
手で新聞紙まきまき

新聞紙を使用した、楽しいレクリエーションをご紹介します。

ルールは簡単、手を使って新聞紙を巻きとるスピードを競うというものです。

両手でおこなったり片手でおこなったりと、ルールを複数考えておくと楽しそうですね。

向かい合った状態で、同じ新聞紙を巻きとり、どちらが長く巻きとれたか競うルールも盛り上がりそう。

白熱した戦いに、まわりで見ている高齢者の方たちも一緒に楽しめますね!

こちらのレクリエーションは座っておこなえるため、立位が不安定な方や車いすの方にも楽しんでいただけますよ。

【高齢者向け】盛り上がるチーム対抗レクリエーション(61〜70)

新聞紙じゃんけん

高齢者レク・介護施設で絶対にウケる!新聞紙じゃんけん #高齢者向けレクリエーション #ジャンケン #簡単 #面白い
新聞紙じゃんけん

白熱した戦いになること間違いなし!

新聞紙じゃんけんにチャレンジしてみましょう!

2人の高齢者の方に向かい合って座っていただきます。

机の上に細長い新聞紙を置いたら、じゃんけんをします。

勝った人は新聞紙を取り、負けた人は取られないように押さえるというルール。

ちなみに、ちぎってしまったら負けですよ。

じゃんけんをして即座に勝敗を理解し、行動に移すという頭を使うレクリエーションですね。

頭を使い体を動かすレクリエーションは脳を活性化させ、認知症予防に効果的です。

ほかの利用者さんと笑いながら楽しい時間をお過ごしください。

新聞紙ダーツ

今日のレク ~新聞紙ダーツ~
新聞紙ダーツ

新聞紙ダーツをご紹介します。

大きな段ボールに丸や三角、四角などの穴をあけておき、それぞれに点数をつけますよ。

開けた穴は破れていかないように、ビニールテープなどで補強しておくとよいでしょう。

新聞紙をくるくると巻いて、細長い棒状にします。

この新聞紙の棒を使ってダーツをするというレクリエーションです!

投げ入れた穴の点数の合計点を競いましょう。

チーム対抗戦にすると盛り上がりそうですね!

腕を上げる動作と、穴にめがけて投げるという集中力が必要なゲーム、高齢者施設のレクリエーションにいかがでしょうか。

うちわでお手玉リレー

おじゃみリレー #レクリエーション #デイサービスレクリエーション #デイサービス
うちわでお手玉リレー

みんなで楽しめる、うちわのお手玉リレーをご紹介します。

椅子に座って横一列に並んでいただき、うちわを使ってお手玉を運んでいきましょう。

椅子に座ってできるので、立つことや体を動かすことが難しい方にも、参加していただけそうですね。

うちわもお手玉も重さがあまりないので、力もそれ程必要がないようです。

うちわやお手玉なら、落としてケガをする心配も少ないですね。

リレーを通して声を掛け合い、みんなで協力することもあることでしょう。

そこから交流も生まれるかもしれませんね。

2組の列を作ってリレーをおこなう、対抗戦にしても面白いですよ。