RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲

「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?

もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!

この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!

ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。

心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!

全世代必見ですよ!

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(56〜60)

平成ペインgo!go!vanillas

go!go!vanillas – 平成ペイン Music Video
平成ペインgo!go!vanillas

明治、大正、昭和、平成、令和……移り変わる時代の流れ。

人が誕生したはるか昔から今日まで、時間は止まることなく流れ続けています。

いつの時代も時代錯誤という言葉は使われるのでしょうが、うまく受け入れ、適応していきたいものですね。

そのためには歴史から学び、未来を見据えなくてはなりません。

そんな普遍的なことをこの曲は歌っています。

静かな海マカロニえんぴつ

静けさの奥に、芯の強さを秘めたナンバーです。

マカロニえんぴつによる作品で、2025年6月、横浜スタジアムでの記念すべきライブ初日にサプライズで初披露されました。

バンドの10周年を飾るにふさわしいポップロックサウンドが、じんわりと心に染み渡ります。

情感豊かな歌声と繊細なキーボードが紡ぎ出す音の情景は、まるで穏やさと力強さをたたえる海流のよう。

慌ただしい日々から少し離れて、じっくりと自分と向き合いたい時に聴いてみてください。

3minAimer

Aimer 『3min』MUSIC VIDEO (5th album『Sun Dance』『Penny Rain』4/10同時発売)
3minAimer

エモーショナルでオシャレな曲を探しているならAimerさんの『3min』は要チェックです。

エレクトロなサウンドから影響を受けている、現代的なビートの曲で、まるで洋楽のような雰囲気を感じますよね。

シンガーAimerさんは歌唱力が高いので、こういった隙間が多い曲でも、歌声がしっかりと映えます。

さまざまな風景を映したミュージックビデオも必見です。

ジュブナイルamazarashi

ストレートな歌詞と独特の歌声が、孤独な心にそっと寄り添うようで、とくに若い世代の支持を集めているamazarashi。

『ジュブナイル』とは、ティーンエイジャーのことを指します。

若いころに抱える闇を闇として受け入れ、どん底のなかにもわずかな希望を見いだすこの曲は、何度も繰り返してその歌詞を堪能してみる価値あり。

大人だからといって、悩みのない人間はいませんね。

たまにはこんな曲を聴いて、自分の心と対話する時間をつくってもいいかもしれません。

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(61〜65)

リッケンバッカーリーガルリリー

リーガルリリー – 『リッケンバッカー』Music Video
リッケンバッカーリーガルリリー

少女のあどけなさが残るボーカルの歌を聴いた瞬間、「天才か」とつぶやいてしまうほど心に響くロックンロール。

リーガルリリーは、2014年に結成された女性3人組のロックバンド。

この曲を聴いていると、きっと誰でもロックを歌いたくなって、最後には歌いながら意味もなく泣いてしまいたくなるだろう。

それぐらいエモい曲なのです。

Dear dropsTani Yuuki

優しく伸びやかな歌声が胸に染み入る、Tani Yuukiさんの情感豊かなバラードです。

高校時代に初めて作った曲を元にした作品で、つまり彼のシンガーソングライターとして原点。

感情の機微を「涙」というモチーフに重ねて描き出した歌詞は、聴く人の心の琴線にそっと触れ、切ない思いを呼び覚まします。

2025年6月にデジタルシングルとしてリリース。

同月リリースのアルバム『航海士』からの先行配信でもあります。

音楽の世界に静かにひたりたい時や、自分の心とじっくり向き合いたい夜に、ぜひ聴いてみては。

DestinyAぇ! group

Aぇ! group「Destiny」Official Music Video
DestinyAぇ! group

不器用な恋心を抱えながらも真っすぐに相手を思う気持ちを丁寧に描き出した珠玉のラブソング。

Aぇ! groupが紡ぎ出す繊細な歌声と情感あふれるメロディが、切ない恋の物語を鮮やかに彩ります。

2025年6月に発売予定のアルバム『Chameleon』に収録される本作は、テレビ朝日系ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の主題歌として起用され、メンバーの正門良規さんが主演を務めます。

雨に打たれながらも強く思いを伝えようとするMVの世界観は、運命に翻弄される恋心を見事に表現。

恋に悩む全ての人の心に寄り添い、勇気を与えてくれる一曲です。