RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲

「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?

もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!

この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!

ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。

心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!

全世代必見ですよ!

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(51〜55)

世界を終わらせてハルカミライ

ハルカミライ – 世界を終わらせて(Official Video)
世界を終わらせてハルカミライ

青春の全部を詰め込んだような、若いパワーが感じられる1曲です。

かっこつけることなく、どストレートな楽曲がやけに胸に響きます。

彼女のためならそれ以外のことはどうだっていい……そんなふうに思える恋愛って本当にすてきですよね。

飾ることのない楽器隊の演奏も本当にかっこよくて、それが心にグッときます。

ぜひライブで聴いて一緒に歌いたい曲です。

ベルベットの詩back number

心が震えるような歌詞とメロディで知られるback numberが、映画『アキラとあきら』の主題歌として手掛けた珠玉のバラードがあります。

剥き出しになった自分を美しいものだと願い、祈るように歌う清水依与吏さんの声が胸に染みる作品です。

本作は、苦悩や葛藤を抱えつつも目標に向かう人々を静かに力強く応援するかのような作品となっています。

この心に響く楽曲は、2022年8月にリリースされたもので、後に名盤『Humor』にも収録されています。

映画の公開と共に多くの人に親しまれ、Billboard Japan Download Songsで初登場2位を記録したということもあって、その感動は広く共感を呼んでいるのではないでしょうか。

人生の大きな決断に迷う時や、誰かにそっと励ましてほしい時にピッタリな1曲です。

きっとあなたの心に深く響き、明日への一歩を踏み出す力を与えてくれると思いますよ。

とびきりのおしゃれして別れ話をSHE IS SUMMER

SHE IS SUMMER -とびきりのおしゃれして別れ話を
とびきりのおしゃれして別れ話をSHE IS SUMMER

2016年から歌手のMICOさんのソロプロジェクトとして活動しているSHE IS SUMMERのナンバー。

別れ話にとびきりのおしゃれをして出かけるというストーリーですが、その真意はリスナーによってさまざまに解釈されており、「いい彼女だった」と記憶に残すため、別れるんじゃなかったと後悔させるため、中にはつらいことも笑顔で乗り越えていく女性の応援歌として受け取る人など、多くの女性の支持を集めています。

どんなことがあっても前向きな女性の強さには敵わないですね。

銀河高速ハンブレッダーズ

ハンブレッダーズ「銀河高速」Music Video
銀河高速ハンブレッダーズ

じわじわとその名を全国に広めてきたロックバンド、ハンブレッダーズ。

楽曲のどこを切り取っても青春があふれているすてきなバンドですが、この曲はなにかに一生懸命打ち込んでいる人、とくにバンドマンにとってはめちゃくちゃにエモさを感じるのではないでしょうか?

歌詞の中にちりばめられた歌詞の一つひとつが心に染みてきます。

また郷愁あふれるメロディやギターソロなど、演奏面でも聴き逃がせないところだらけです。

革命MOROHA

MOROHA「革命」MV(監督:行定勲 MOROHA BEST〜十年再録〜より)
革命MOROHA

ギター1本の伴奏に合わせてラップを繰り出すスタイルで人気のMOROHA。

MCのアフロさんはCMのナレーションをしていたりもするので、彼の歌声には聴き覚えがある方も多いかもしれません。

彼らの魅力はそのシンプルな楽曲スタイルに加え、特徴的なアフロさんの歌声、そして胸の奥をグサリと突き刺すような歯に衣着せない赤裸々なリリックです。

この曲でもここから革命を起こしてやる!!という強い意志が感じられますよね。