RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲

「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?

もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!

この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!

ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。

心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!

全世代必見ですよ!

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(11〜20)

真赤My Hair is Bad

My Hair is Bad – 真赤 (Official Music Video)
真赤My Hair is Bad

エモーショナルで共感できる歌詞が魅力のロックバンド、My Hair is Badの代表曲の一つです。

驚いてしまうような歌詞から始まるこの曲ですが、そこにつづられているのは、きっと誰しも想像が付くような切ない恋心です。

変に飾ったりかっこつけたりせず、赤裸々な気持ちを詰め込んだ歌詞が多くの若者から支持されている理由でしょう。

そんな真っすぐな歌詞に加えて、グルーヴたっぷりで疾走感のある演奏は、どこか駆け抜ける青春を思わせますね。

愛が一層メロウ離婚伝説

離婚伝説 – 愛が一層メロウ (Official Music Video)
愛が一層メロウ離婚伝説

80年代のシティポップとR&Bを織り交ぜた甘美なサウンドスケープが印象的な楽曲です。

洗練されたギターカッティングと心地良いメロディラインが溶け合い、一度聴いたら忘れられない魅力を放ちます。

松田歩さんの表現力豊かなボーカルからは、恋の高揚感や期待、そして相手の曖昧な態度への不安といった複雑な心情が伝わってきます。

2022年6月に公開され、離婚伝説の活動の礎となった本作は、2023年1月に3曲入りCDシングルとしてリリースされました。

2024年7月には『THE FIRST TAKE』で披露され、そのパフォーマンスは数日で100万回を超える再生を記録。

恋愛の繊細な心情に共感したい方、シティポップやR&Bの良さを再発見したい方にお勧めの1曲です。

空も飛べるはずスピッツ

青春の揺れ動く心を鮮やかに描いた楽曲です。

恋心や不安、そして自由への憧れを詩的な表現で紡ぎ、聴く人の心に寄り添うスピッツの名曲。

純粋な恋愛の高揚感と、それに伴う不安や痛みを巧みに表現した作品は、まるで自分自身の物語のように感じられます。

本作は1994年にリリースされたシングルで、アルバム『空の飛び方』に収録されています。

1996年のフジテレビ系ドラマ『白線流し』の主題歌として起用されたことを機に、幅広い世代から支持を集め、オリコン週間チャート1位を記録しました。

甘美な恋愛だけでなく、人生の一場面をも映し出す歌詞は、世代を超えて共感を呼び、変わらぬ愛着を持たれています。

大切な人との思い出作りや、心を前向きにしたい時におすすめの1曲です。

STAY TUNESuchmos

Suchmos – STAY TUNE [Official Music Video]
STAY TUNESuchmos

東京の金曜夜を舞台に、表面的な価値観や流行に流される人々への皮肉と、真のつながりを求める心情を描いた楽曲です。

グルーヴィーでソウルフルなサウンドとメロウなビートが特徴的で、ジャミロクワイをほうふつとさせる洗練された音作りが魅力です。

2016年1月にリリースされたEPに収録され、ホンダのVEZELのCMソングに起用されたことで一気に注目を集めました。

都会の夜の華やかさと虚無感、そして真のつながりを求める気持ちに共感できるエモさ満点のおすすめの1曲です。

別の人の彼女になったよwacci

wacci 『別の人の彼女になったよ』Music Video
別の人の彼女になったよwacci

スローテンポなバラードに乗せられたかすれ気味の歌声、ノスタルジックなギターの音作り、緩急を意識したドラムなど……エモさにあふれたwacciの大人気曲。

エモい要素や曲の魅力は本当にたくさんあるのですが、やはり最大の魅力は多くのリスナーに共感される歌詞ですよね。

それは以前の恋人への未練を抱えたまま、今の彼氏と比べてしまうという賛否の分かれそうなもの……。

ですが、それほどまでに素直でストレートな感情を表現しているからこそ、多くのリスナーの心をつかんでいるんですよね。

染まるよチャットモンチー

ガールズバンドとして、一時代を築いたチャットモンチー。

彼女たちの楽曲にはラブバラードや元気でハッピーな曲など、さまざまなテイストの曲がありますが、その中でもこの曲はとくに切なくてエモい1曲。

聴いていると胸の奥の方がギュッと締め付けられるような感覚を感じる方は多いと思います。

歌詞、曲調、歌声……楽曲もどこをとっても心に染みる名曲です。

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(21〜30)

拝啓、少年よHump Back

Hump Back – 「拝啓、少年よ」Music Video
拝啓、少年よHump Back

夢を追いかけ続ける青春の延長線にいるあなたへ向けた応援歌。

長い年月がたっても「負けたままでは終われない!!」と熱く背中を押してくれる歌詞には胸を打たれますよね。

シンプルな3ピースのロックサウンドにボーカルの林萌々子のハスキーで真っすぐな歌声が心強く、楽曲によりエモーショナルな表情を付け足しています。