RAG MusicEmotion
素敵な感動ソング
search

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲

「エモい」という言葉が一般的に使われるようになってからずいぶんたちますが、みなさんはエモい曲といえば何を思い浮かべますか?

もともとは洋楽のロックシーンから生まれた言葉で、ジャンルでいうところの「エモ」を指しましたが、今では「心にグッとくる曲」に対して「エモい曲」と言いますよね!

この記事では、歌詞、演奏、歌声……さまざまな視点から心にグッとくるエモい曲をたっぷりと紹介していきますね!

ロックはもちろん、シンガーソングライターの曲やヒップホップの楽曲からも選びました。

心揺さぶられる楽曲がたくさんあるので、ぜひ最後までチェックしていってください!

全世代必見ですよ!

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(81〜90)

more than words羊文学

羊文学 – more than words (Official Music Video) [TVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」エンディングテーマ]
more than words羊文学

ロックバンド羊文学の楽曲『more than words』は、胸の内に秘めた不安を力強く乗り越えようとするメッセージが込められています。

アニメ『呪術廻戦』のエンディングテーマに起用され、話題になった作品です。

ギターの穏やかな響きと、心を動かすメロディが交わり、リスナーの心に深く響くことでしょう。

また躍動感あふれるビートが、前を向く勇気を与えてくれます。

日々の生活で疲れたとき、この曲を聴けば新たな活力を得られるかもしれません。

白い墓MEGA SHINNOSUKE

Mega Shinnosuke – 白い墓(Official Music Video)
白い墓MEGA SHINNOSUKE

愛の果てにある孤独と、2人だけの永遠の平穏を願う切実な思いが胸を打つ、2025年6月にリリースされたMega Shinnosukeさんのオルタナティブロックです。

剥き出しの歌声で紡がれる世界観は、まるで終末の中でも寄り添い続ける2人の姿を映し出すよう。

感情の揺らぎがサウンドとともに、ドラマチックに響きます。

大切な人と静かに過ごす夜、言葉にならない思いを本作に重ねてみるのも良いかもしれません。

DestinyAぇ! group

Aぇ! group「Destiny」Official Music Video
DestinyAぇ! group

不器用な恋心を抱えながらも真っすぐに相手を思う気持ちを丁寧に描き出した珠玉のラブソング。

Aぇ! groupが紡ぎ出す繊細な歌声と情感あふれるメロディが、切ない恋の物語を鮮やかに彩ります。

2025年6月に発売予定のアルバム『Chameleon』に収録される本作は、テレビ朝日系ドラマ『ムサシノ輪舞曲』の主題歌として起用され、メンバーの正門良規さんが主演を務めます。

雨に打たれながらも強く思いを伝えようとするMVの世界観は、運命に翻弄される恋心を見事に表現。

恋に悩む全ての人の心に寄り添い、勇気を与えてくれる一曲です。

青春と一瞬マカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ 「青春と一瞬」MV
青春と一瞬マカロニえんぴつ

あなたはどんな場面でエモさを感じますか?

心にグッと来る瞬間は人それぞれあると思いますが、中でも青春にまつわるエピソードや曲に触れたときに「エモい!!」と感じる方は多いのではないでしょうか?

そんな方にオススメなのがマカロニえんぴつのこの曲。

タイトルにもあるように、青春は一瞬で過ぎ去ってしまうものだと歌われているんですよね。

この曲との出会いをキッカケに、今まさに青春時代まっただ中の方はその一瞬を大切にし、青春時代を走り抜けてきた大人の方はその尊さに思いをはせてみてはいかがでしょうか?

魔法の絨毯川崎鷹也

川崎鷹也-魔法の絨毯【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
魔法の絨毯川崎鷹也

栃木県出身のシンガーソングライター川崎鷹也さんが注目を集めるキッカケとなった1曲がこの曲。

実は2018年にリリースされたアルバムの収録曲なんですが、脚光を浴びたのは2020年になってから。

YouTube上でこの曲の歌ってみたやカバー動画がヒットしたことがキッカケでブレイクしました。

アラジンの魔法の絨毯をテーマにした、素朴な男性が抱える真っすぐで強い思いに心を打たれる1曲。

アコースティックギターを中心に据えた壮大な雰囲気の伴奏、川崎さんの落ち着いたハスキーな歌声など、感情に直接訴えかけてくるようなこの曲、まだ聴いたことがない方はぜひ一度聴いてみてください。

Have a nice dayimase

【imase】Have a nice day(MV)
Have a nice dayimase

日常を切りとった等身大の姿を描く曲が魅力のアーティストimaseさん。

彼が2021年にリリースした『Have a nice day』は、ティーンを中心にTikTokで話題になった楽曲です。

ラップ調で刻むミドルテンポのサウンドが体を揺らします。

彼の歌唱がみせるアンニュイな雰囲気も魅力の一つです。

当たり前に過ごした日々にはもう戻れないというメッセージのこもった歌詞も心に響きます。

肩の力を抜いてリラックスしたい時に聴いてみてください。

【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲(91〜100)

ツキアカリセンチミリメンタル

センチミリメンタル『ツキアカリ』Music Video
ツキアカリセンチミリメンタル

諦めの中に宿る生命力を描いた、温詞さんによるソロプロジェクト、センチミリメンタルのナンバーです。

2025年6月にリリースされた本作。

温詞さんは「明日はいらない」とさけび歌っていた人の姿に突き動かされて、この楽曲を書き上げたと語っています。

凛としたバンドサウンドと華やかなブラスの響きが、絶望の淵でなお燃え上がる心の炎を表現しているかのよう。

壁にぶつかり、立ち止まってしまったあなたの背中をそっと押してくれる曲だと思います。