RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【2025】年末に聴きたい!年越しソング・冬のJ-POPまとめ

長いようで短かった1年ももうすぐ終わり。

クリスマスが過ぎたあたりから、いよいよ今年も終わるなという雰囲気がただよってきますよね。

そして年末には大晦日の紅白歌合戦をはじめとして、さまざまな音楽番組や音楽イベントが開催されます。

毎年、新年を迎えるときには音楽を聴きながらという人も多いんじゃないでしょうか。

ということでこの記事では、大晦日を歌った曲や定番のウィンターソングなど、年末にピッタリな曲をたくさん集めてみました。

1人で聴いて今年を振り返るもよし、みんなで盛り上がってカウントダウンをするもよしなプレイリストです。

【2025】年末に聴きたい!年越しソング・冬のJ-POPまとめ(31〜40)

日本全国酒飲み音頭バラクーダ

お酒好きの皆さんに人気の楽曲といえば、このバラクーダさんの代表作。

日本全国の行事や地域の名物を題材に、酒を飲む理由をユーモラスに歌い上げています。

1979年12月にリリースされた本作は、ディズニー映画『シンデレラ』の劇中歌『ビビディ・バビディ・ブー』がルーツだそうです。

留学生の間で広まっていた替え歌がきっかけで生まれたという、なんともユニークな経緯も魅力的。

年末年始、新年会、忘年会など、お酒を飲む機会の多いこの季節。

仲間と一緒に盛り上がりたい時や、日本の酒文化を楽しく学びたい時におすすめの一曲です。

White LoveSPEED

SPEED / White Love -Music Video-
White LoveSPEED

安室奈美恵さん、MAXなどを世に輩出した沖縄アクターズスタジオから飛び出した人気グループ・SPEEDの代表曲。

SPEEDはこの曲で各賞を総なめし、一躍ティーンのカスリマ的存在となりました。

今国会議員をしている今井絵理子さんもメンバーの一人でした。

当時はツインボーカルの「絵理子と寛子のどちらが好きか?」とファンは盛り上がったものです。

聖子派・明菜派に分かれるようなものです。

「雪の舞い散る空、二人の出会いは偶然ではない」との歌詞もどこか聖夜を思わせますよね。

忘年会でも歌いたいオススメの1曲です!

インマイタウンMr.Children

インマイタウン/Mr.children (カラオケ)
インマイタウンMr.Children

なにげなく一年が過ぎ去った年や、ゆっくりと過ごしたい年末におすすめなのがMr.Childrenの『インマイタウン』です。

2012年のアルバム『[(an imitation) blood orange]』に収録されています。

残り少ない日々の寂しい雰囲気があふれていて、センチメンタルな心情をくすぐられます。

リリース当時以上に物凄い速度で進む現代の方がより共感できるかもしれません。

雨を思わせるようなしとやかな音色が年末の静寂っぽく感じられたりもします。

人生よくわからないなってなることもあるけれど、まっさらな気持ちでまた来年過ごしていこうと思える1曲です。

New Year’s DayELLEGARDEN

ELLEGARDENが奏でる、新しい1年に向けての強い希望が表現されたような楽曲です。

未来に向けて全力で駆け抜けていくような、ストレートで勢いのあるバンドサウンドが印象的。

その年を振り返る中で、今までの人生についても振り返っているような内容ですね。

変わっていく中での変わらない思いについても描かれた、心にストレートに届く歌詞がポイントです。

次の1年もきっと楽しいものになるはずだ、と呼びかけてくれるようなパワーが伝わる楽曲です。

いろはこっちのけんと

2023年12月、アカペラスピリッツ全国大会2年連続優勝を誇るこっちのけんとさんによる新曲は、初心に立ち返る大切さを歌った温かいメッセージソングです。

メロウなダンスチューンに乗せて、自己嫌悪や周囲への苛立ちを抱えながらも、過去の美しい時代への回帰を願う歌詞が心に響きます。

本作は、こっちのけんとさん自身が一人でミュージックビデオの撮影や編集を行うなど、彼のクリエイティブな才能が存分に発揮された作品となっています。

年末の忙しない日々の中で、本当に大切なものを見つめ直したい人におすすめの一曲です。

新年を前に、初心を思い出し、新たな気持ちで明日へ踏み出す勇気をくれる楽曲となっています。

【2025】年末に聴きたい!年越しソング・冬のJ-POPまとめ(41〜50)

HOME清水翔太

年末でも実家に帰る予定はない、という方いらっしゃると思いますが、聴けば帰りたくなるかもしれません。

大阪府出身のシンガーソングライター清水翔太さんの代表曲で、2008年にデビューシングルとしてリリースされました。

夢を追いかけて地元を離れ、たどり着いた先でふっと思い出す、故郷のこと。

切ない感情が歌詞につづられていて、胸がぎゅっと締め付けられます。

実家のことじゃなくても構いません、あなたにとってのホームを思い浮かべながら聴いてみてください。

泣き出しそうだよ feat あいみょんRADWIMPS

RADWIMPS – 泣き出しそうだよ feat.あいみょん [Official Music Video]
泣き出しそうだよ feat あいみょんRADWIMPS

今までロックファンを中心に人気だった彼らですが、映画『君の名は』の主題歌を全面的に担当したことがきっかけでお茶の間での人気にも火が付きました。

そんな彼らがおなじく大人気の女性シンガーソングライターあいみょんさんとコラボしました。

2人のボーカリストの魅力がせめぎ合うすてきな曲ですので、ぜひカラオケでもデュエットしてみてくださいね!