【2025】年末に聴きたい!年越しソング・冬のJ-POPまとめ
長いようで短かった1年ももうすぐ終わり。
クリスマスが過ぎたあたりから、いよいよ今年も終わるなという雰囲気がただよってきますよね。
そして年末には大晦日の紅白歌合戦をはじめとして、さまざまな音楽番組や音楽イベントが開催されます。
毎年、新年を迎えるときには音楽を聴きながらという人も多いんじゃないでしょうか。
ということでこの記事では、大晦日を歌った曲や定番のウィンターソングなど、年末にピッタリな曲をたくさん集めてみました。
1人で聴いて今年を振り返るもよし、みんなで盛り上がってカウントダウンをするもよしなプレイリストです。
- 年末・年の瀬を感じさせる名曲。音楽で振り返る一年【今年もあと少し!】
- 【2025】年越しに歌いたいカラオケソング。邦楽の名曲、人気曲
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 【1月に聴きたい名曲】お正月がテーマ&新年に合う曲&ウィンターソング
- 【冬の歌】人気の冬ソング。ウィンターソングの名曲
- 【高齢者向け】思わず歌いたくなる冬の名曲まとめ
- 【12月に聴きたい歌】冬らしさを感じる曲&クリスマスソング
- 【お正月の歌】新年に聴きたい名曲・人気のお正月ソング
- 寒い季節に聴きたくなる!ゆとり世代におすすめのウィンターソング
- 90年代J-POPの冬ソング。人気の冬うたまとめ
- 【12月】懐かしい!高齢者にオススメな冬の歌
- 【定番曲以外も聴きたい!】冬ソングの隠れた名曲
- 【2025】12月に聴きたい洋楽の名曲特集!
【2025】年末に聴きたい!年越しソング・冬のJ-POPまとめ(41〜50)
White LoveSPEED

安室奈美恵さん、MAXなどを世に輩出した沖縄アクターズスタジオから飛び出した人気グループ・SPEEDの代表曲。
SPEEDはこの曲で各賞を総なめし、一躍ティーンのカスリマ的存在となりました。
今国会議員をしている今井絵理子さんもメンバーの一人でした。
当時はツインボーカルの「絵理子と寛子のどちらが好きか?」とファンは盛り上がったものです。
聖子派・明菜派に分かれるようなものです。
「雪の舞い散る空、二人の出会いは偶然ではない」との歌詞もどこか聖夜を思わせますよね。
忘年会でも歌いたいオススメの1曲です!
Dear西野カナ

女性からの圧倒的な支持を集める歌詞やキャッチーなメロディーで人気を博し、2019年からは無期限活動休止をしているシンガー・西野カナさんの8作目のシングル曲。
NTTドコモ「がんばれ受験生 ’09-’10」の公式ソングとして起用された楽曲で、デジタルなビートとエモーショナルなアレンジに乗せた切ないメロディーが歌詞の内容とリンクしますよね。
年末という誰もが忙しい時期だからこそより誰かを恋しいと感じてしまう気持ちは、誰もが共感してしまうのではないでしょうか。
本心をおさえながらも気持ちがあふれてしまう、恋をする女性であれば共感必至のラブソングです。
White LightSuperfly

2015年に配信リリースされたSuperflyの『White Light』。
冬ソングというとしっとりとした雪が似合う楽曲、ちょっとせつないものが多いのですがこの曲は野性味があふれる、Superfly越智さんの力強いボーカルが心にずっしりとのしかかる、語りかけてくるようなナンバーです。
忙しい年末、いろんなことに振り回されてイライラとしている方、こんな曲でパワーをチャージしてみてはどうでしょうか?
また「白」をフィーチャーしているところにも意味があり、歌詞にも注目してみてください。
Snow halationμ’s

漫画にライブに舞台に小説に……と、メディアの展開に気持ちが追い付かないほどの『ラブライブ』。
スマートフォン用のゲームも絶好調の『ラブライブ』のウィンターソングがこちら『Snow halation』。
もちろん歌っているのは声優ユニットの域を超えたアイドル、μ’sです!
アニメの声優がそのままの声で歌って踊っているのだから、もうこれ以上のアイドルはないかも!
歌詞は「内気な女の子が恋と真剣に向き合うことを決心する」そんな乙女心を勇気いっぱいにつづった内容。
冬曲なのにしっとりしていない、聴けば必ず元気をもらえる明るい楽曲です。
アニメやゲームに縁遠い人にも聴いてほしいです!
Blizzard三浦大知

映画『ドラゴンボール超 ブロリー』の主題歌でしたので、学生さんや小さなお友達にもおなじみの曲ですね。
ドラゴンボールの物語を思わせる単語が歌詞中に登場するのも何となく匂わせ感がありドキドキ、それでいて三浦大知さんの世界観がちゃんと守られているのだから、もうこれは神曲なのでは。
「閉鎖的な世界を吹き飛ばしておくれ、ブリザードよ!」的な歌詞は、街中だけでなく広いゲレンデでも聴きたいですね!
きっと今年の年末も耳にするノリのいいダンサブルな1曲です!
いとしのフィートサザンオールスターズ

小気味のいいリズムが聴いていて気持ちいいですね。
長年邦楽シーンの第一線で活躍しているロックバンド、サザンオールスターズの楽曲です。
1978年にリリースされたファーストアルバム『熱い胸さわぎ』に収録。
大晦日から年明けにかけての、ちょっぴり寂しい主人公の日常が歌詞に描かれています。
思わず共感してしまう方、いるかもしれませんね。
じっくり聴くよりも一緒に歌って騒いで楽しみたい、そんなユーモアあふれる曲です。
雪の音GReeeeN

JR東日本の『JR SKISKI』CMソングに起用された楽曲です。
『キセキ』『星影のエール』など数々のヒット作を生んだ音楽グループ、GReeeeNによる作品で、18枚目のシングルとして2012年にリリース。
大好きな人と過ごす寒い冬の日の幸せを歌った、胸キュンなラブソングです。
手をつないでお互いを温め合う……照れるぐらいにステキなシーンが目に浮かびます。
恋人がいる方はぜひ一緒に聴いて、年を越しましょう。