女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲
採点機能付きのカラオケも最近はどんどん高機能化していて、ビブラートやしゃくりなどの歌唱表現まで採点されるものも増えてきました。
しかし、まだまだ採点基準の大部分を占めるのは、メロディとリズムの正確さです。
この特集では、そんな採点基準の特徴に着目して、メロディとリズムを追いやすい楽曲を中心に、歌いやすくて高得点を出しやすそうな楽曲を集めてみました。
カラオケに採点機能がついていると歌の得意、不得意にかかわらず、つい高得点を狙いたくなってしまいますよね。
各曲の紹介では、高得点を出すためのコツなども記載しているので、ぜひこれを参考に高得点を狙ってみてください。
でも、本当は点数なんて気にしないで好きなように自由に歌って楽しむのが一番ですよ!
女性におすすめの高得点を出しやすいカラオケ曲(181〜190)
さよなら大好きな人花*花

女性のボーカルデュオ、花*花のシングルで2000年10月25日リリース。
メンバーのこじまいづみさんが16歳の時に亡くされたお父さんについて書かれた曲だそうで、TBS『東芝日曜劇場』の2000年10月期で放送された『オヤジぃ。』の主題歌にも起用されました。
作者のそんな深い思いの込められた楽曲であることも関係しているような気がしますが、そのボーカルメロディはとても素朴で、どこか懐かしく、そして親しみやすいものになっているので、一般の皆さんが高得点を狙ってカラオケでとても歌いやすいものになっているのではないかと思います。
メロディの一音一音、歌詞の一言一言を大切に丁寧に、そして全編通して優しく歌うように心がけてみてください。
愛のしるしPUFFY

PUFFYの通算6作目のシングルで1998年3月14日リリース。
独特の脱力感が魅力(?)のPUFFYですが、その感じはこの曲でも健在!
それだけにカラオケで高得点を出しやすい作りになっているのではないかと思います。
またこの楽曲がリリースされた90年代は、今以上にカラオケで歌われることが曲がヒットするための条件として重視されていた時代なので、そんなこともあって、誰もが歌いやすいプロデュースがされているのではないかと思います。
この曲に限らず、PUFFYの楽曲はどれも高得点狙いの素材として最適だと思いますので、ぜひ歌って高得点に挑戦してみてくださいね!
時の流れに身をまかせテレサ・テン

テレサ・テンさんの通算16作目のシングルで、1986年2月21日リリース。
そんな説明ももはや不要とも思えるような昭和の名曲ですね!
メロディもとても素直で美しく、また耳に残りやすく口ずさみやすいもので、まさにカラオケで高得点を狙いたい時の定番曲と言っていいのではないでしょうか。
きっちりと歌いこなすには細かい歌唱表現や、サビのラスト付近での高音箇所での発声のスムーズな切り替え等ができる必要性がありますが、単にカラオケで高得点を狙うだけなら、そこまでこだわらなくてもいいでしょう。
ぜひ高得点にチャレンジしてみてください!
君に叱られた乃木坂46

アイドルグループ、乃木坂46の通算28作目のシングルで、2021年9月22日リリース。
カラオケで高得点を狙いたいときにアイドルソングをセレクトするのは王道の一つ!
中でもこの楽曲は、とてもノリのいいアップテンポな楽曲で、きっとどなたにとっても楽しく歌って高得点をゲットできるんじゃないかなと思います。
もしかすると、得点なんて気にしないで、とにかく楽しんで歌ってしまうのが、高得点への一番の近道かもしれません。
その場にいるお友達などと大合唱してしまうのも楽しいかもしれないですね!
courage戸松遥

戸松遥さんの14枚目のシングルで2014年12月リリース。
テレビアニメ『ソードアート・オンラインII』キャリバー編とマザーズ・ロザリオ編のオープニングテーマに起用されていました。
アニソンシンガーには歌唱力の高い人が多く、この戸松さんもその例に漏れないので、ご本人のように歌うにはしっかりとした発声などが必要になってきますが、この楽曲自体はメロディもシンプルでわかりやすく、またリズムも非常にノリのいいアップテンポなので、カラオケのための素材としてもとても歌いやすいものになっていると思います。
歌詞の言葉の歯切れの良さにとくに留意して歌うと好結果に結び付くと思います。
絶絶絶絶対聖域ano feat. 幾田りら

本気で高得点を狙うなら、言葉数が少なく、メロディーもシンプルな懐メロを歌えばいいのですが、どうせなら最新の楽曲で高得点を狙ってみたいものですよね。
そこでオススメしたいのが、こちらの『絶絶絶絶対聖域』。
anoさんと幾田りらさんによる、エレクトリックなロックテイストの作品なのですが、ボーカルライン自体はシンプルなので、聴いている以上に歌いやすい作品です。
anoさんのデスボイスの部分が難点ですが、ここは無理をせずに、普通に歌ってしまって問題ないと思います。
WILL中島美嘉

中島美嘉さんの5枚目のシングルで2002年リリース。
関西テレビ・フジテレビ系ドラマ『天体観測』主題歌にも採用されていました。
きれいなメロディのバラード曲なので、カラオケで歌う素材としても覚えやすく、そういう意味でも高得点を狙いやすい楽曲なのではないかと思います。
高度なビブラート表現などが要求されるところも見当たらないので、素直にメロディをトレースすれば、いい感じで歌えて高得点もゲットできるのではないでしょうか。