カラオケで女性にオススメのバラード曲!心に響く名曲で感動を
気持ちを込めてバラードを歌いたいけれど、どんな曲を選べばいいのかお悩みではありませんか?
透明感のある歌声や共感できる歌詞が魅力的な楽曲はたくさんありますが、その分選曲に時間がかかってしまうかもしれません。
ここでは、感情を込めて歌えるオススメのバラードナンバーをご紹介します。
心に響く歌詞と美しいメロディが織りなす世界観に浸りながら、大切な人への思いを歌に乗せて表現してみませんか?
- カラオケで男性にオススメのバラード。心に響く名曲で感動を届けよう
- カラオケで女子に歌って欲しいラブソング・バラード特集
- カラオケで歌いやすいバラードソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【女性に歌ってほしい!】女性アーティストが歌う人気のバラードソング
- 女性におすすめのバラードソング
- 【カラオケ】カラオケで歌いたい定番&人気のバラードソング
- カラオケで必ず泣けるバラード
- カラオケで男女で歌いたいラブソング!デュエットで心に響くバラードの名曲特集
- 【女性におすすめ】カラオケの1曲目はコレ!人気の邦楽曲を一挙紹介
- 選曲に迷ったら絶対に歌うべき!カラオケでオススメの女性アーティストの曲
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
- カラオケで女子に歌って欲しいかっこいい楽曲・男性が思わず聴き惚れる名曲
- 心に染みわたるK-POP、韓国女性アーティストの名バラード
女性におすすめのバラード(61〜70)
雪の華中島美嘉

テレビドラマ『傷だらけのラブソング』において、俳優としてもアーティストとしてもデビューを果たしたシンガー、中島美嘉さん。
明治製菓『boda』および『galbo』のCMソングとして起用された10thシングル曲『雪の華』は、中島美嘉さんの代表曲とともに冬の定番曲としても親しまれていますよね。
誰もが一度は聴いたことがあるであろう有名曲のため、カラオケでも盛り上がることまちがいなしですよ。
抑揚をつけた歌い方でカラオケの空間を彩ってほしい、女性の方にはレパートリーに入れておいてほしいバラードナンバーです。
初恋宇多田ヒカル

日本を代表するシンガーとして、今では海外でも活躍している宇多田ヒカル。
彼女の楽曲は幅広い世代に人気なので、カラオケでも歌いやすいですよね。
そんな宇多田ヒカルのバラードとして、最近カラオケで人気なのが、こちら「初恋」です。
洋楽のようなノリやリズムが使われているので、音程だけでなくリズムも意識しながら歌ってみてください。
Days浜崎あゆみ

この曲は平成を代表する歌姫、浜崎あゆみさんが歌う名バラードです。
彼女の楽曲の中には人気のバラードが数多く存在していますが、この曲はかなわぬ恋を歌った切ない片思いソングなんですよね。
意中の相手には他の好きな人がいる……、かなわないとわかっていても好きな気持ちが消せない状況に共感できる方は少なくないでしょう。
浜崎あゆみさんの楽曲はカラオケでも定番ですので、浜崎さん世代の女性の方はぜひ歌ってみてくださいね!
アイノカタチMISIA feat.HIDE(GReeeeN)

MISIAさんの壮大な歌声が心を打つ愛の歌です。
綾瀬はるかさん主演のドラマ『義母と娘のブルース』の主題歌として起用されました。
MISIAさんの歌は難しいですが、彼女の伸びやかな歌声を聴くとどうしても私も!と歌いたくなってしまいますよね。
MISIAさんの歌声、そして愛にあふれる歌詞に感動する1曲です。
YELLいきものがかり

卒業ソングやお別れソングとして非常に高い支持を得ている1曲ですね。
いきものがかりといえば、『じょいふる』のようなハイテンションな楽しい曲のイメージも強いですが、こうした心にグッと来る人生の応援歌のようなバラードもすてきなんですよね。
歌詞の中には「別れは新しい旅立ちのためのエールなんだ」というメッセージが込められていて、この曲を聴けばこれまでの思い出を胸に堂々と新たな一歩を踏み出す勇気がもらえると思います。
なごり雪イルカ

歌いながら情景を頭に思い浮かべてみてください。
ありありと浮かんでくることだろうと思います。
思い浮かぶ情景は、人それぞれ違うかもしれませんが、それでいいのです。
歌い終えたころには、何だかデトックスが済んだかのようにすっきりしていることだろうと思います。
花に亡霊ヨルシカ

コンポーザーのn-bunaさんと、シンガーのsuisさんで構成されているバンド、ヨルシカ。
『花に亡霊』は、ヨルシカが2020年に発表した1曲。
映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌で、若い世代の女性に人気のバラードソングです。
遠い日の思い出や忘れられないという切ない思いを夏の情景とともに描いています。
やさしいメロディと切ない歌詞には、誰もが過去の記憶を思い、どこか懐かしさを覚えるはず。
人気曲や夏に歌えるバラードを探している女性にオススメです!