カラオケで女性にオススメのバラード曲!心に響く名曲で感動を
気持ちを込めてバラードを歌いたいけれど、どんな曲を選べばいいのかお悩みではありませんか?
透明感のある歌声や共感できる歌詞が魅力的な楽曲はたくさんありますが、その分選曲に時間がかかってしまうかもしれません。
ここでは、感情を込めて歌えるオススメのバラードナンバーをご紹介します。
心に響く歌詞と美しいメロディが織りなす世界観に浸りながら、大切な人への思いを歌に乗せて表現してみませんか?
女性におすすめのバラード(31〜40)
マリーゴールドあいみょん

一気に人気に火がついたシンガーソングライターあいみょんさんの人気曲『マリーゴールド』。
深みのある歌声、つい情景を思い浮かべてしまうような言葉選び、素直な気持ちをつづった歌詞が大変魅力的です。
声が低い女性はとくに歌いやすいと思います。
Dear…西野カナ

西野カナ8枚目のシングルとして2009年に発売されたこの曲は、docomo「がんばれ受験生 ’09-’10」公式ソングに起用されました。
遠距離恋愛を歌った曲で、会えなくても彼のことを思うだけで強くなれる、と言い聴かせる女の子の気持ちが切ないです。
さよならの前にAAA

男女混合のグループAAAの人気曲の一つ『さよならの前に』。
この曲は恋が終わる時に感じる揺れる気持ちを描いています。
AAAを知らなくてもこの曲は知っているという人は多いのではないでしょうか?
曲のテーマは切ないのですが、サビのサウンドが明るく、どこか前向きな雰囲気もある曲ですよね。
AAAが男女混合のグループということもあり、男女でパートを分けて歌ったり、男性や女性だけ歌ったりといろいろな楽しみ方ができるカラオケソングです。
Best FrendKiroro

大切に大切に、誰かを思いながら歌いたい曲です。
沖縄出身の二人が歌うこの歌は、大人から子供へ歌い継がれています。
二人の歌声が、どんな人の心にもちゃんと届いて、どんな荒んだ心もほどいてくれる、繊細でいて、だけどダイナミックな力がありますね。
炎LiSA

2019年のアニメ放送をきっかけに社会現象と言うべくほどに盛り上がりを見せた『鬼滅の刃』。
そのアニメ版主題歌に続き、映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の主題歌もLiSAさんが手がけました。
原作ファンでもあるという彼女が作詞を担当した歌詞は、この映画のストーリーにリンクする部分が非常に多く、多くの鬼滅ファンが涙を流しました。
たくさんの別れや悲しみを抱えながらも、大きな敵に果敢に挑む主人公たちの物語に感情移入してしまう1曲です。