RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング

「歌えたらかっこいい曲」との出会いは、心の奥底に眠る感情を解き放つ特別な瞬間を生み出します。

力強いロックから繊細なバラードまで、一音一音に想いを込めた歌声は、会場の空気を鮮やかに彩ります。

メロディと歌詞に身を委ねながら、あなたらしい表現で魅せるステージ。

そんな輝かしい瞬間を、心に響く楽曲とともに創り出してみませんか?

【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(221〜240)

うっせぇわAdo

2020年に17歳という若さでメジャーデビューして話題となったAdoさん。

デビュー曲であるこの『うっせぇわ』は彼女の代表曲として大ヒットしました。

彼女の魅力である中性的で力強い歌声がとくに印象的なこの曲、一聴しただけで「こんな曲簡単には歌えない……」と感じた方が多いはず。

クールな歌声から叫ぶようながなり声までさまざまな声色を使い分ける歌唱はとてもかっこいいですよね!

さらに、楽曲のテンポもとても速くて次々と目まぐるしい展開を見せるため、この曲が歌えたらかっこいいに違いありません!

新時代Ado

【Ado】新時代 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)
新時代Ado

Adoさんの通算10作目の配信シングルで2022年6月8日リリース。

本作は、『ONE PIECE FILM RED』の主題歌となっており、本作のために中田ヤスタカさんが書き下ろした楽曲となっています。

楽曲冒頭からAdoさんのとってもステキなミックスボイス〜ファルセットによる高音のメロディから始まる楽曲で、カラオケで歌うにもなかなかの強敵(?)であることを予感させてくれますね!

楽曲を聴き進めていくとその予感は見事に大当たり!! まるでさまざまな発声の見本市とでも言えるような多彩な歌唱表現を楽しめる一曲となっています。

まさに本稿のテーマ「歌えたらすごい!」に相応しい一曲と言えるでしょう。

主に高音を中心に上級者向けの練習曲として使うにも最適だと思いますので、歌に自信のある方はぜひチャレンジしてみてください!

STAND-ALONEAimer

Aimer 『STAND-ALONE』MUSIC VIDEO(ドラマ『あなたの番です』主題歌/new album『Walpurgis』4/14 on sale!)
STAND-ALONEAimer

美しさの中にある、渦巻く感情が伝わってくるエモーショナルな曲です。

『I beg you』などでも知られているシンガー、Aimerさんによる楽曲で2019年にリリースされました。

ドラマ『あなたの番です』の主題歌です。

壮大なサウンドアレンジにぴたりとハマった、はかなげな歌声が印象的。しかしサビでは彼女のエネルギッシュな魅力がこれでもかと味わえます。

動静をしっかりと分けた歌う方ができると、曲の良さが表現できるかもしれません。

escalateAimer

[NieR:Automata Ver1.1a OP] Aimer- escalate [Lyrics | 歌詞] #ニーア #NieR #ニーアオートマタ
escalateAimer

Aimerさんの通算21作目のシングルで、2023年1月に配信スタートしました。

ちなみにCDのリリースは同年の3月。

アニメ『NieR:Automata Ver1.1a』のオープニングテーマになっています。

少しハードでヘヴィなバックトラックの上でAimerさんの太く存在感のある歌声が映える一曲に仕上げられていますね。

この曲をカラオケで歌う上で重要になるのは、力強い発声がしっかりとできることはもちろんですが、ハードなバックトラックの上で自由に舞うように歌うAimerさんのリズム感、タイム感をいかに表現できるかにかかってくるのではないでしょうか。

原曲をよく聴いて、前ノリ、後ノリ、大きなタイム感で歌う箇所等、じっくりと研究してチャレンジしてみてください。

これをカラオケの場で再現できれば、きっと周囲からの喝采を浴びられますよ!

カタオモイAimer

Aimer 『カタオモイ』MUSIC VIDEO
カタオモイAimer

アルバム『daydream』に収録されているナンバー。

andropのボーカル・ギターの内澤崇仁さんが楽曲を提供し、プロデュースした1曲です。

ギターとフィンガースナップ、いわゆる指パッチンが奏でるリズムに身を任せて歌えばリズムのかっこよさは完璧!

リズムに乗ってもけっして張り切りすぎずAimerっぽいやわらかな雰囲気をかもし出せると曲のかっこよさをより自分のものにできますよ!