【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
せっかく自慢の喉や歌声を持っていても、演奏活動をしている方でなければ、なかなか披露する機会がないですよね。
そんな女性にとって、仲間とのカラオケは歌唱力を発揮する絶好の機会!
本記事では、女性がかっこよく歌いこなして周囲をあっと言わせられるような楽曲をピックアップしました。
過去の名曲から最新のナンバーまで、ジャンルを問わず幅広く選曲しましたので、ぜひご自身にピッタリの1曲を探してみてくださいね!
【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング(281〜285)
瓦礫に咲く花南條愛乃

声優、女優、シンガー、音楽ユニットのボーカリスト……と多彩なフィールドで活躍されている南條愛乃さん。
今回ここでご紹介している『瓦礫に咲く花』は、PCゲーム『グリザイア クロノスリベリオン』エンディングテーマとして制作されたものですが、さすが「声」を扱うプロフェッショナル!
楽曲全編に渡ってとても魅力的で安定した歌声、歌唱を聴かせてくれています。
この安定した歌声と安定したピッチは、特筆に値するのではないでしょうか。
会いたくて 会いたくて西野カナ

西野カナの代表曲。
タイトルが入ったサビは印象的ですね!
全体的にキーが高いので、声の高い女性は歌いやすいと思います。
失恋の切なさが書かれていて、胸が締め付けられます。
失恋した時は誰だって悲しいですよね。
失恋したけど、彼氏に対しての未練が・・という曲です。
そのため、女子会で歌うことをおすすめします(笑)。
ONE AND LASTAimer

Aimerさんの配信限定シングルで2021年12月10日リリース。
映画『あなたの番です 劇場版』主題歌になっていますね。
アップテンポでハードなバックトラックの上でAimerさんの情感豊かなボーカルが存分に楽しめる楽曲に仕上げられていますね。
この楽曲をカラオケで歌う上で一番重要になってくるのは、低い音域を中心に構成されているAメロ部分をいかにしっかりと聴かせられるか?というところになってくるのではないかと思います。
しっかりと胸腔に声を響かせるように発声して、丁寧に歌ってくださいね。
サビの高音部でフッと力を抜くような表現をされているところも実際に歌ってみるとなかなか再現が難しいところだと思いますので、ぜひ習得して歌ってみてください!
SPARK-AGAINAimer

アニメ『炎炎ノ消防隊』第二期の主題歌になっているこの曲、Aimerさんの『SPARK-AGAIN』。
アニメの内容にもリンクするような歌詞、そしてかっこいいナンバーでカラオケでも盛り上がる1曲としてオススメです。
疾走感があり、そして女性が歌うからこそかっこいい!と思える1曲です。
Aimerさんの曲はちょっとむずかしいかな?という印象ですがサビの盛り上がりが最高に気持ちがいいので歌っていても聴いていても気持ちのいいナンバーです。
wavy flowAimer

Aimerさんの配信限定シングルで2022年6月3日リリース。
スマホアプリゲーム「アズールレーン」の5周年記念テーマソングに採用されています。
スローテンポの重い曲調の中でAimerさんの非常に高い歌唱表現力が存分に発揮されている佳曲ですね。
Aメロ部分の低音を中心とした歌唱から、サビパートでの力強い高音まで、これをカラオケで完全再現するには、さまざまな発声や表現を使いこなす必要があり、まさに歌の得意な女性の腕の(声の?
)の見せどころ満載の一曲だと思います!
ぜひステキに歌いこなしてみてください!