【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
ネットを中心に広がり、そこから一つの音楽ジャンルとして根付いたボカロシーン。
初期の頃を知っている方なら、まさかこうなるとは思わなかったのではないでしょうか。
その時間の中では、本当に数えきれないほどの名曲が生み出され続けてきました。
今回この記事では、女性にオススメしたいボカロ曲をまとめてみました!
懐かしい曲から、近年発表され話題になったものまで。
どこをどう切り取ってもおいしい選曲が出来ていると思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】(71〜80)
シニカルナイトプランAyase

「鮮やか」という言葉がぴったりな、スタイリッシュなボカロ曲です。
『幽霊東京』などの作者としても知られているAyaseさんの作品で2020年に公開されました。
ヒップホップの要素も感じられるメロディーとR&Bなサウンドアレンジが、大人な世界観を演出しています。
タイトルにも引っ張られていますが、聴いていて都会の夜のイメージが頭に浮かんできますね。
力感のない、オシャレなサウンドにただただ、身を任せてみませんか?
魔女と神薙の森Fty

まるで1本のファンタジー映画を観ているような気分になるボカロ曲です。
ボカロP、Ftyさんによる楽曲で、2022年10月に公開されました。
ボカコレ2022秋のTOP100ランキング参加曲です。
「森」「神道」を題材にしているそうで、曲調だけでもその異世界観が味わえます。
サウンドに奥行きを与えている、美しいコーラスワークにも注目!
Ftyさんは「魔女シリーズ」としていくつか作品を発表されていますので『魔女と神薙の森』が気に入った方はぜひチェックしてみてください!
トンチキタケノコ少年

遊び心あふれるハイテンポなロックナンバーです。
タケノコ少年さんが2025年7月に公開したこの楽曲は、中華風なサウンドアレンジとミクのキュートな歌声が印象的。
聴くだけで元気が出る、コミカルな世界観が魅力です。
サビのフレーズも聴くとつい、口ずさみたくなってしまうんですよね。
何か失敗して落ち込んだ時や、気分をパッと明るくしたい時に聴いてみてはいかがでしょうか?
キャラメルヘヴンLast Note.

女の子の恋心が甘く弾けたような、ポップでキュートな曲です。
憧れの男子とのデート、その前夜の、女の子のわくわくを描かれています。
楽しみすぎて夜寝られず、寝坊だなんて。
でも気持ちわかりますよね。
若い世代にこそ刺さるかも。
キューピットKai

恋愛気分を高めてくれる、めちゃくちゃキュートなボカロ曲です。
ボカロP、Kaiさんによる楽曲『キューピット』は2023年8月に発表。
ボカコレ2023夏のルーキー部門参加曲で、6位を獲得した作品です。
聴けばわかるでしょう、音の一つひとつがかわいくて、自然とにっこりしちゃいます。
ただ歌詞を読み解いていくと恋に対して不安感を抱いているのがわかり、その等身大な気持ちには、共感。
若い世代の方に響くであろう、ポップチューンです!
恋しくなったら手を叩こうMIMI

心が少し疲れてしまった時、そっと寄り添ってくれる音楽があると嬉しいですよね。
ボカロP、MIMIさんによるこの楽曲は、まさにそんな存在かもしれません。
2025年6月にリリースされた曲で、重音テトSVのやわらかな歌声が印象的。
そして歌詞に込められた前に進むための小さな勇気をくれる優しいメッセージが、本当にステキなんです。
元気をなくしてしまったときに聴くと、じんわりと温かい気持ちになれるはずですよ。
ぜひ、耳を傾けてみてください。
ハピフルエンサー!irucaice × 市瀬るぽ × Ponchi♪

irucaiceさん、市瀬るぽさん、Ponchi♪さんが織りなす豪華コラボ作品。
2025年5月に発表、イベント「キラハピ」のテーマソングとして制作されました。
ハイテンションなサウンド、キャッチーなメロディーラインが見事に合致、ミクのキュートなボーカルの魅力を引き立てます。
さわやかかつポジティブ雰囲気なので、気分転換したいときや前向きな気持ちになりたいときにぴったり。
ぜひこの音楽に元気をもらっていってください!





