【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】
ネットを中心に広がり、そこから一つの音楽ジャンルとして根付いたボカロシーン。
初期の頃を知っている方なら、まさかこうなるとは思わなかったのではないでしょうか。
その時間の中では、本当に数えきれないほどの名曲が生み出され続けてきました。
今回この記事では、女性にオススメしたいボカロ曲をまとめてみました!
懐かしい曲から、近年発表され話題になったものまで。
どこをどう切り取ってもおいしい選曲が出来ていると思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】(31〜40)
ラブカ?柊キライ

大人っぽくて危うげ……ダークな世界観から抜け出せなくなるかも。
『ボッカデラベリタ』『オートファジー』などの人気作の生みの親、柊キライさんの楽曲で、2020年に公開されました。
ジャズのエッセンスも感じられるオシャレな曲調にv flowerのちょっと舌足らずな歌い方が映えていますね。
深海魚のラブカと「愛」のラブをかけた歌詞の仕上げ方も秀逸。
ついついリピートしたくなりますね。
ハイセンスな曲を聴きたいならぜひとも。
ヴァンパイアDECO*27

相手のことが好きで好きでたまらない!という恋愛中の女性に贈りたいのがこちら。
長年ボカロシーンの第一線で活躍し続けているボカロP、DECO*27さんの楽曲で、2021年に公開されました。
小気味いいメロディーラインが耳に残る、中毒性の高いミクスチャーロックナンバーです。
とくにサビが気持ちいいですね、自分で歌いたくなってきます。
相手のことを求め過ぎてしまう心情をヴァンパイアに例えた歌詞も魅力の一つ。
ノれるボカロ曲でテンションを上げてみませんか?
メルトryo

ボカロ曲で「恋する女の子の曲」と言ったら、これを差し置いて他にはありません!
さまざまなバージョンが派生していて、女性にも男性にも歌われて親しまれ続けるかわいいラブソングです。
ピュアなミクの恋心にドキドキ!
memeしい青栗鼠

キレのあるシンセビートがたまらない、現代的でスタイリッシュなダンスチューンです。
ボカロP、青栗鼠さんの楽曲で、2025年8月に公開されました。
ボカコレ2025夏TOP100ランキングで14位にランクイン。
歌詞で描かれているのは、ネットの海で承認を求めてさまよう、現代人のリアルな心。
SNSに渦巻く不安や、ふと襲われる虚しさが疾走感のあるトラックに乗って胸に迫ります。
テトのどこか物憂げな歌声も、この世界観にぴったりなんですよね。
ポジティブ星人めろくる

スウィングするリズムに気分が上がるポップナンバーです。
ボカロP、めろくるさんが手がけた作品で、2025年9月に公開されました。
ファンタジックなサウンドとかわいらしさが詰まったメロディーは、聴いているだけでハッピーな気持ちになれます。
主人公は、聴く人みんなをポジティブに変えてしまう「ポジティブ星人」。
どんな悩みも吹き飛ばしてくれる、底抜けに明るいパワーが感じられます。
なんだか気分が乗らない日や、もうひとがんばりしたい朝に聴くのがぴったり!
きっとあなたも無敵な気持ちになれるはずですよ。
【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】(41〜50)
Tell Your WorldKz

GoogleのCMで使用されたことで話題になりました。
普段VOCALOIDを聴かないような層でもこの曲くらいは知っている、という人も多いと思います。
絶妙なメロディーセンスはまさにエンターテイメント。
クセになります。
セツナトリップLast Note.

たたみかけるように音の波がこちらへせまってくる、アグレッシブなボカロ曲です。
音楽ユニットLast Note.の作品で2012年に公開されました。
現実逃避してしまう自分へのいらだち、そこから芽生えた前へ進んでいくことの決意を歌っています。
キレッキレなギターがかっこよく、またシンセリフも熱いです。
今、青春ど真ん中の学生さんなら、とくに刺さるかもしれません。
なんだかやる気が出ないな……というときに聴くのがオススメ。





