RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】

ネットを中心に広がり、そこから一つの音楽ジャンルとして根付いたボカロシーン。

初期の頃を知っている方なら、まさかこうなるとは思わなかったのではないでしょうか。

その時間の中では、本当に数えきれないほどの名曲が生み出され続けてきました。

今回この記事では、女性にオススメしたいボカロ曲をまとめてみました!

懐かしい曲から、近年発表され話題になったものまで。

どこをどう切り取ってもおいしい選曲が出来ていると思いますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

【かわいい】女性にオススメしたいボカロ曲特集【かっこいい】(21〜40)

1000年生きてるいよわ

1000年生きてる / いよわ feat.初音ミク(living millennium / Iyowa feat.Hatsune Miku)
1000年生きてるいよわ

不協和音一歩手前な音のバランス感覚が最高で、しかもめちゃくちゃかわいいです。

独自路線を行くハイセンスな音楽性が注目を集めるボカロP、いよわさんの楽曲で、2020年に公開。

いよわさん自身が手がけた映像クオリティの高さもあいまって、すぐさま人気曲の仲間入りを果たしました。

絵画目線でつづられた歌詞は、ユニークでありながら哲学的。

一度聴けば病みつきになることうけあいです。

アートなボカロ曲に触れたいならぜひとも。

ロキみきとP

ノリノリな曲でテンションを上げたいならこの曲で決まり!

ボカロシーンで長年活躍し続けている、みきとPさんの作品で2018年に公開されました。

特徴的なのは、まず曲調!

バッキバキのベースがかっこいい、ファンキーなロックサウンドです。

また歌は鏡音リンとみきとP本人によるデュエット仕様。

というよりもかけ合い、と表現した方が正しいかもしれません。

どこを切り取ってもおいしい、ずっと聴いていたくなるボカロ曲です。

巻き舌もかっこいい!

ラブカ?柊キライ

ラブカ? / 柊キライ feat.flower
ラブカ?柊キライ

大人っぽくて危うげ……ダークな世界観から抜け出せなくなるかも。

『ボッカデラベリタ』『オートファジー』などの人気作の生みの親、柊キライさんの楽曲で、2020年に公開されました。

ジャズのエッセンスも感じられるオシャレな曲調にv flowerのちょっと舌足らずな歌い方が映えていますね。

深海魚のラブカと「愛」のラブをかけた歌詞の仕上げ方も秀逸。

ついついリピートしたくなりますね。

ハイセンスな曲を聴きたいならぜひとも。

セツナトリップLast Note.

【GUMI】セツナトリップ【オリジナル】HD
セツナトリップLast Note.

たたみかけるように音の波がこちらへせまってくる、アグレッシブなボカロ曲です。

音楽ユニットLast Note.の作品で2012年に公開されました。

現実逃避してしまう自分へのいらだち、そこから芽生えた前へ進んでいくことの決意を歌っています。

キレッキレなギターがかっこよく、またシンセリフも熱いです。

今、青春ど真ん中の学生さんなら、とくに刺さるかもしれません。

なんだかやる気が出ないな……というときに聴くのがオススメ。

ヴァンパイアDECO*27

DECO*27 – ヴァンパイア feat. 初音ミク
ヴァンパイアDECO*27

相手のことが好きで好きでたまらない!という恋愛中の女性に贈りたいのがこちら。

長年ボカロシーンの第一線で活躍し続けているボカロP、DECO*27さんの楽曲で、2021年に公開されました。

小気味いいメロディーラインが耳に残る、中毒性の高いミクスチャーロックナンバーです。

とくにサビが気持ちいいですね、自分で歌いたくなってきます。

相手のことを求め過ぎてしまう心情をヴァンパイアに例えた歌詞も魅力の一つ。

ノれるボカロ曲でテンションを上げてみませんか?