40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
子供の時に好きだった音楽って、大人になってもなんとなく覚えているものですよね。
ふとした瞬間、あの頃の映像とともに曲が流れてくるような。
なんとも言えない、ノスタルジーな気持ちになります。
この記事では40代の方にぜひチェックしていただきたいアニソンをまとめてみました。
子供の頃にテレビへかじりついてアニメを観ていた方、また、今まさにアニメに興味がある方、どちらにもオススメです。
もしかしたら子供時代に気持ちがタイムスリップしてしまうかも。
- 40代の男性におすすめのカラオケで歌いたいアニメソング
- 【懐かしい】30代におすすめなアニソン名曲、人気曲
- 50代におすすめのアニソン。アニメソングの名曲、人気曲
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 【懐かし】80年代にヒットしたアニソン・アニメ主題歌まとめ
- 1990年代にヒットしたアニソン。おすすめの名曲、人気曲
- 2000年代にヒットしたアニソン。懐かしい神曲まとめ
- 60代におすすめのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで
- 【アニソン】30代男性にオススメのカラオケで歌いたいアニメソング
- 30代集合!懐かしい思い出のアニメ(1990年代ベース)
- 【燃える】テンションが上がる熱いアニソン集
- 【懐メロ】40代に刺さる邦楽ダンスミュージック。
- 【40代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで(71〜80)
Happy Go Lucky!ドキドキ!プリキュア黒沢ともよ

大人の今だからこそ聴きたい1曲。
テレビアニメ『ドキドキ!プリキュア』のオープニングテーマで、黒沢ともよさんが17歳のときに歌った曲です。
友情や支え合うことの大切さを歌った、アップテンポで明るい楽曲。
子供の頃に聴いていたアニソンを改めて聴くと、新しい発見があったりするもの。
懐かしさと共に前を向く勇気をくれる、そんな作品です。
ぜひ昔のことを思い返しながら聴いてみてくださいね。
ウィーアー!きただにひろし

ONE PIECEといえば、日本のコミック文化が世界に誇る超名作として有名ですよね。
もはや知らない人はいないというような超人気作品です。
アニメ化された当時、食い入るようにテレビの前に座り「TO BE CONTINUED」の文字が映し出されるまで、息をするのも忘れていたような、あの日々が懐かしいですね。
そしてやはりアニメの最初の主題歌『ウィーアー!』はもはやあの大冒険には欠かせない1曲です。
今でもまだ歌詞を見ずに歌える人も多いのではないでしょうか。
God knows…涼宮ハルヒ(平野綾)

アニメに興味のない人でも、一度は名前を聴いたことがあるはずの『涼宮ハルヒの憂鬱』その劇中歌として歌われた1曲です。
力強いバンドサウンド、特にギターがとてつもなくかっこいい1曲です。
アニメソングという枠を超え、この曲自体の魅力で多くの人に愛されています。
はじめてのチュウあんしんパパ

アニメ『キテレツ大百科』のオープニング、エンディングとして長く起用された楽曲。
ちなみにあんしんパパというアーティストは存在せず、楽曲制作者の実川俊晴が声にさまざまなエフェクトをかけて歌ったことで、独特で一度聴いたら忘れない歌声を作り出しています。
また、メロコアバンドのパイオニア、Hi-STANDARDが英語詞による『My First Kiss』を発表して大ヒットしたことでも有名。
キャッチーでポップなナンバーです。
悲しみよこんにちは斉藤由貴

斉藤由貴さんの代表曲の一つで、アニメ『めぞん一刻』の初代オープニングテーマとして知られています。
透明感のある歌声と、悲しみを友達のように受け入れるという前向きなメッセージが印象的な1曲です。
1986年3月21日にリリースされ、オリコンチャートで上位にランクインするなど大ヒットを記録しました。
斉藤由貴さんのキャリアにおいて重要な曲で、80年代のアイドルシーンでの地位を確立するきっかけとなりました。
失恋や別れを経験した後、新たな夢に向かう勇気をもらえる曲です。
灰色花澤香菜

数多くのアニソンを歌っていることでも知られる花澤香菜さん。
彼女が声優を務めるアニメ『ダークギャザリング』のエンディングテーマとして書き下ろしたのが『灰色』です。
こちらは深い悲しみを雨が降る灰色の空に例えた1曲。
そして曲の後半では、いつか空が晴れることを示唆しています。
つらい時に聴けばいやされそうですよね。
また前向きなメッセージが込められているので、応援ソングとしても楽しめそうです。
美しいMVと合わせてチェックしてみてください。
CHA-LA HEAD-CHA-LA影山ヒロノブ

ひとたびイントロが流れ始めたら一気にテンションが上がってしまう名曲『CHA-LA HEAD-CHA-LA』。
『ドラゴンボール』の楽曲はどれも最高のものばかりですが、この曲もやっぱり外せません。
とにかく、これぞアニソンだ!と表現したくなるワクワクするような歌詞やボーカルが最高ですね!
この世代の皆さんにとってはたまらない1曲だと思います。
大人になった今だからこそ、この曲を聴いて元気を分けてもらえるはずですよ!