RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで

子供の時に好きだった音楽って、大人になってもなんとなく覚えているものですよね。

ふとした瞬間、あの頃の映像とともに曲が流れてくるような。

なんとも言えない、ノスタルジーな気持ちになります。

この記事では40代の方にぜひチェックしていただきたいアニソンをまとめてみました。

子供の頃にテレビへかじりついてアニメを観ていた方、また、今まさにアニメに興味がある方、どちらにもオススメです。

もしかしたら子供時代に気持ちがタイムスリップしてしまうかも。

40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで(21〜40)

世界が終るまでは…WANDS

WANDS 「世界が終るまでは… [WANDS第5期ver.]」 MV
世界が終るまでは…WANDS

1994年発表。

ミドルテンポの気持ちのよいバック演奏に乗せ、どこまでも切ない恋心を歌う至高のラブソングです。

テレビアニメ『SLAM DUNK』のオープニングテーマソングとして、ご存知の方、また一度は耳にしたことがあるという方も多いのではないでしょうか。

あなただけ見つめてる大黒摩季

1993年の心をゆさぶるヒット曲『あなただけ見つめてる』は、当時を知る30代の心に強く響く名曲です。

テレビアニメ『SLAM DUNK』のエンディングテーマとして採用されたこの楽曲は、今でも多くのファンに愛され続けています。

大黒摩季さんの情熱的な歌声と、恋する女性の心情をリアルに表現した歌詞が、色あせない感動を私たちに与えてくれます。

彼女が描く恋の姿には、当時の流行や文化がちりばめられ、90年代の情緒を今に伝えています。

一度聴いたら忘れられない、あの熱い思いを再び感じてみませんか?

恋はスリル、ショック、サスペンス愛内里菜

[LIVE] 愛内里菜 & 大野愛果 – 恋はスリル、ショック、サスペンス
恋はスリル、ショック、サスペンス愛内里菜

愛内里菜さんの代表曲であり、世間に認知されるキッカケにもなった曲です。

『名探偵コナン』オープニングテーマで、コナンがパラパラを踊るアニメーションが当時話題になりました。

力強い歌声がかっこいいですね。

アニメを見返したくなります。

輪舞-revolution奥井雅美

奥井雅美 「輪舞-revolution」 | 少女革命ウテナ | オープニング
輪舞-revolution奥井雅美

力強いビートで始まるこの曲は、響き渡る奥井雅美さんの歌声とともに、自己変革と成長のメッセージを鮮やかに描き出す作品です。

大切な人との別れを乗り越え、自分の道を切り開いていく主人公の強い意志が印象的なメロディーに込められています。

力強い歌声からは、一歩を踏み出す勇気をもらえることでしょう。

本作は1997年5月に発売され、テレビアニメ『少女革命ウテナ』のオープニングテーマとして使用されました。

後にアルバム『Ma-KING』や名盤『S-mode #1』にも収録されています。

物事に迷いを感じている方、新しい一歩を踏み出そうとしている方にぜひ聴いていただきたい、希望に満ちた心強い一曲です。

Butter-Fly和田光司

Butter-Fly – 和田光司(フル)(デジモンアドベンチャーOP)
Butter-Fly和田光司

カラオケでのアニソンの定番といえばこれ!

アニメ『デジモンアドベンチャー』の主題歌です。

とにかくカラオケでの選曲にオススメ。

知名度が高いのでみんなで歌え、また曲自体も非常にかっこいいので盛り上がることまちがいなしでしょう。