RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで

子供の時に好きだった音楽って、大人になってもなんとなく覚えているものですよね。

ふとした瞬間、あの頃の映像とともに曲が流れてくるような。

なんとも言えない、ノスタルジーな気持ちになります。

この記事では40代の方にぜひチェックしていただきたいアニソンをまとめてみました。

子供の頃にテレビへかじりついてアニメを観ていた方、また、今まさにアニメに興味がある方、どちらにもオススメです。

もしかしたら子供時代に気持ちがタイムスリップしてしまうかも。

40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで(21〜30)

カントリー・ロード本名陽子

カントリー・ロード – 本名陽子(フル)
カントリー・ロード本名陽子

1995年公開『耳をすませば』のエンディングテーマです。

声優、本名陽子が歌うこの曲、原曲はアメリカのポピュラーソング『Take Me Home, Country Roads』を日本語に訳してカバーしたもので、原曲自体は同作のオープニングテーマとして使用されています。

One more time,One more chance山崎まさよし

山崎まさよし – 「One more time,One more chance」MUSIC VIDEO [4K画質]
One more time,One more chance山崎まさよし

雰囲気がとてもいいアニメ映画『秒速5センチメートル』で起用されました。

大人になるにつれてすれ違う男女の心をうまく表現された、語りにも似た楽曲ですね。

アコースティックギターの音色がものすごく心地いいです。

40代にオススメのアニソン。懐かしい名曲から最新曲まで(31〜40)

黒毛和牛上塩タン焼680円大塚愛

大切な人へのピュアな愛情を歌った作品です。

大塚愛さんが手がけたこのナンバーは、2005年2月に7枚目のシングルとして発売。

アニメ『ブラック・ジャック』のエンディングテーマに起用され、話題を呼びました。

一風変わったタイトルに引き寄せられるラブソングで、歌詞の心温まるメッセージと優しいメロディーがとってもステキなんです。

何気ない日常こそが宝物だと気づかせてくれる、そんな魅力にあふれた本作、聴けばきっと穏やかな気持ちになれますよ!

輪舞-revolution奥井雅美

奥井雅美 「輪舞-revolution」 | 少女革命ウテナ | オープニング
輪舞-revolution奥井雅美

力強いビートで始まるこの曲は、響き渡る奥井雅美さんの歌声とともに、自己変革と成長のメッセージを鮮やかに描き出す作品です。

大切な人との別れを乗り越え、自分の道を切り開いていく主人公の強い意志が印象的なメロディーに込められています。

力強い歌声からは、一歩を踏み出す勇気をもらえることでしょう。

本作は1997年5月に発売され、テレビアニメ『少女革命ウテナ』のオープニングテーマとして使用されました。

後にアルバム『Ma-KING』や名盤『S-mode #1』にも収録されています。

物事に迷いを感じている方、新しい一歩を踏み出そうとしている方にぜひ聴いていただきたい、希望に満ちた心強い一曲です。

DAYSFLOW

FLOW「DAYS」MUSIC VIDEO (TVアニメ『交響詩篇エウレカセブン』オープニングテーマ)
DAYSFLOW

あの頃、テレビの前でワクワクしながら待っていた方も多いはず。

FLOWによる、アニメ『交響詩篇エウレカセブン』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

過ぎ去った日々への愛おしさと未来への希望を歌い上げ、聴く人の胸を熱くさせます。

ツインボーカルの力強いハーモニー、ダンサブルなリズムにストリングスが絡めた壮大なサウンドアレンジがたまりません。

2005年6月にメジャー7枚目のシングルとして発売され、オリコン週間チャートで最高3位を記録しました。

アルバム『Golden Coast』に収録。

明日へ踏み出す勇気をくれる本作は、あの頃の気持ちを思い出したい時にぴったりです!

GHOST SWEEPER原田千栄

1993年 GS美神 OP (ふりがな付き歌詞)
GHOST SWEEPER原田千栄

テレビにかじりついてアニメを見ていた方、いらっしゃるはず。

アニメ『GS美神』のオープニングテーマに起用された楽曲です。

原田千栄さんが歌っています。

1993年にリリースされました。

エネルギッシュなリズムと軽やかなメロディーが素晴らしいですね!

主人公の躍動感が伝わってくる曲調と、透明感のある歌声のマッチングが本当に素敵です。

困難に立ち向かう強い女性像を描き、ポジティブなメッセージを伝えています。

冒険心をくすぐられる、わくわくする1曲。

子供の頃の気持ちを思い出したい時におすすめです。

禁じられた遊びALI PROJECT

ゴシックでクラシカルな旋律と電子サウンドの融合に、思わず息をのみますよね!

ALI PROJECTによる、独創的で妖艶な魅力に満ちた1曲です。

運命に翻弄される少女たちの、美しくもどこか危うい心の内が、宝野アリカさんの詩的な言葉と片倉三起也さんのドラマチックなサウンドで鮮烈に描き出されています。

本作は2004年10月にリリースされた楽曲、テレビアニメ『ローゼンメイデン』のオープニングテーマとして多くのファンを魅了しました。

日常を忘れて物語の世界に没入したい方にぴったりです!