【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
テレビやネットを見ていると毎日のように目にするCMは、時代の変化とともに多様化してきており、短いCMだとしても作品として楽しめるものが本当に増えましたよね。
とくに話題になることが多いのはやっぱりおもしろいCM。
芸人さんが出ていてゲラゲラ笑ってしまうもの、予想外のキャスティングに驚いて笑ってしまうもの、斜め上のアイデアや演出でじっくりと見入ってしまうものなど、そのバリエーションは無限です。
この記事では、そんなおもしろいCMをたくさん紹介していきますね!
最近のCMから定番のCMまで幅広く紹介していきますので、お楽しみください。
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
- 【有名】全国のローカルCMまとめ
- 【2025年11月】話題の最新CMソングまとめ
- アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
- 【2025年11月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 演歌歌手が出演するCMまとめ。歌声が聴けるものから面白いものまで
- 【往年の名曲から最新曲まで】耳に残るCMソングまとめ
面白いCM【2025年6月】(51〜60)
サントリー ペプシ「ガッツリな夏」篇岩田剛典、狩野英孝

岩田剛典さんがペプシに夢中になる姿を描き、そのおいしさをしっかりとアピールしていくCMです。
ヒーローショーの出演者として岩田さんが登場、休憩中にモスバーガーとペプシに向き合う様子が展開されます。
出番が近づいていることを伝えられ、了承はしているものの、食事をやめないというところで、そのおいしさをコミカルに表現していますね。
同じ出演者として登場する狩野英孝さんが、いつまでも食事をやめない岩田さんに振り回される様子でも、コミカルな空気を際立たせている印象です。
auバリューリンクプラン「無敵の父、登場」篇松田翔太、桐谷健太、濱田岳、有村架純、大沢たかお

有村架純さんが演じるかぐや姫の父である天帝役で大沢たかおさんが登場するCMです。
月からかぐや姫の父がやってくるという展開なのですが、そこに現れた天帝の姿は「まるで映画『キングダム』の王騎だ」と視聴者の間で話題となりました。
「無敵です」と語る天帝のアップのあと、auバリューリンクプランという新しいプランの紹介がおこなわれています。
LINEMO 川口さんとやす子犬「ソフトバンク」篇/「めちゃ安」篇川口春奈、やす子

LINEMOがソフトバンクのブランドだという、意外に知られていない事実を、川口春奈さんとやす子さんがコミカルに伝えてくれるCMです。
安心できるブランドなのかという疑問を持つ人のもとにやす子さんが演じる犬がほえかかるという展開で、実はソフトバンクのブランドなのだという安心感を描いています。
またどのようなプランがあるのかも合わせて紹介、大手が展開しているという安心に加えて、新規のブランドならではのお得さも表現していますね。
カラフルな世界観で描かれるからこそ、楽しさも見えてくるような内容です。
au povo ギガチャージカード「怪談」篇

怪談風に展開していく不気味な雰囲気のCM。
どんな怖い話が語られるのかと思って観ていると、CMの中で怖いものとして描かれていたのはなんとスマホのギガ不足でした。
確かに、日常生活の中でもお出かけ先でも、スマホがつながらなくなるのって困りますよね!
そんなときに、コンビニで購入できるpovoのギガチャージカードが役に立つことがしっかりとアピールされています。
具体的な活用シーンが描かれることで、訴求内容が身近に感じられますね。
面白いCM【2025年6月】(61〜70)
Amazon 毎日が、まわってく。「雨のロマンス」篇

Amazonの便利さをコミカルに紹介するドラマ仕立てのCMです。
お雨の中抱き合う男女の様子が映されますが、なんと女性の方は男性と抱き合いながらもスマホでマスカラや靴下をAmazonで注文しています。
そして次のシーンでは女性が自宅に届いた商品を受取る様子が描かれており、その手軽さやスピーディーさがよく表現されていますよね。
「毎日が、まわってく」というコピーもこのCMの演出にピッタリで、非常に秀逸です。
ベネッセ 進研ゼミ 中学講座「中学生になる!?」篇/「レベルを選ぶ」篇/「入部」篇/「ニガテをなくすぞ」篇櫻井翔

プロデューサーからの依頼で中学校生活を送ることになったというストーリーのCMです。
ただ単に中学生になるのではなく、勉強もしなければいけないようで、進研ゼミのテキストを渡されています。
学校の授業の進行具合に戸惑いながらも、自分のレベルに合わせてコースが選べる進研ゼミを活用し、なんとかこなしていく姿が印象的。
部活との両立もできることや、自分の苦手分野に合わせた自分専用のドリルが用意されることなど、進研ゼミの強みが余すことなくアピールされています。
au バリューリンクプラン「au海外放題」篇/「au 5G Fast Lane」篇/「au Starlink Direct」篇/「サブスクぷらすポイント」篇/「サブスクぷらすポイント」篇大沢たかお





auバリューリンクプランに加入するとどのような機能が使えるのかを、物語の始まりのような迫力で伝えてくれるCMです。
大沢たかおさんが天帝として、バリューリンクプランの特典をさまざまな宝玉として見せ、機能をしっかりとアピールしています。
どのような場所でもつながり、クーポンでお得さも味わえたりと、プランが充実していることが感じられますよね。
笑顔でアピールされていることも、プランに込められた自信が強調されているポイントですね。





