【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
テレビやネットを見ていると毎日のように目にするCMは、時代の変化とともに多様化してきており、短いCMだとしても作品として楽しめるものが本当に増えましたよね。
とくに話題になることが多いのはやっぱりおもしろいCM。
芸人さんが出ていてゲラゲラ笑ってしまうもの、予想外のキャスティングに驚いて笑ってしまうもの、斜め上のアイデアや演出でじっくりと見入ってしまうものなど、そのバリエーションは無限です。
この記事では、そんなおもしろいCMをたくさん紹介していきますね!
最近のCMから定番のCMまで幅広く紹介していきますので、お楽しみください。
- 【懐かしいCM】平成の傑作CM。2000年代のCM
- 面白いCM曲。人気のおもしろCMソング
- 【2025年10月】最新のCMを一挙に紹介!気になるCMまとめ
- 忘れられないっ!印象に残るCMソング。人気のコマーシャルソング
- 【懐かしいCM】昭和に放送されていたCMまとめ
- 耳に残るCMソング。CMで注目を集めるあの曲を一挙に紹介!
- ダンスが印象的なCMソング。踊りだしたくなるコマーシャル
- お菓子のCMまとめ。最新から懐かしいCMも
- 【有名】全国のローカルCMまとめ
- 【2025年10月】話題の最新CMソングまとめ
- アニメ風CMまとめ。最近増えている視聴者の注目を集めるCM集
- 日清のCMまとめ。ぶっとんだ演出が話題!
- 【関西圏ローカル】関西で放送されているローカルCMまとめ
面白いCM【2025年6月】(71〜80)
マースジャパンリミテッド スニッカーズ「PEANUTS BOY」篇アイクぬわら、小沢仁志

おとぎ話『桃太郎』をパロディしたピーナッツボーイという物語を描いたCMです。
主人公のピーナッツボーイはアイクぬわらさんが演じており、歌いながらダンスを披露するというなんともインパクトな映像に仕上がっています。
そしてピーナッツボーイが退治する鬼役は小沢仁志さんが担当。
顔を真っ赤に塗ってツノまで生やしたとても恐ろしい見た目をしていますが、小沢さんもダンスを披露するという、シュールな展開がおもしろいんですよね。
終始突き通されるハイテンションぶりに、思わず笑ってしまった方の多いのではないでしょうか?
チヨダ 東京靴流通センター シュープラザ こんな場面でスパット!「2次会」篇/「BBQ」篇/「ウォーキング」篇高橋みなみ、ハナコ



手を使わずにスパッと履けるスパットシューズの紹介CMです。
3篇制作されている今回のCMでは、スパットシューズが活躍する場面を複数映しており、その便利さや楽さがよく伝わるCMに仕上がっていますね。
それぞれのCMには高橋みなみさんとハナコの皆さんが出演されており、クスッと笑える演出も盛り込まれていますのでぜひ楽しみながらご覧ください。
森永乳業 MOW「愛すべきバニラ 銭湯」篇/「たくさん好きを言ってくれる河合さん」篇/「カットのあとも、食べ続ける河合さん」篇河合優実



銭湯を舞台にしたこちらのCM「愛すべきバニラ 銭湯」篇では、河合優実さんがおいしそうにMOWを食べる様子が映されています。
あまりのおいしさにベンチの上で寝そべってしまう河合さんの無邪気さが印象的ですね。
また「たくさん好きを言ってくれる河合さん」篇と「カットのあとも、食べ続ける河合さん」篇は撮影現場を映したような設定で、どちらもユーモアがあっておもしろいです。
面白いCM【2025年6月】(81〜90)
Indeed いい未来は探せる「東京」篇/「沖縄」篇LE SSERAFIM


LE SSERAFIMのメンバーが登場し、おなじみのオリジナル楽曲を歌うCMです。
「東京」篇と「沖縄」篇が公開されており、それぞれの土地に関する豆知識を披露するという展開。
どちらのCMにもクスッと笑えるセリフが盛り込まれており、彼女たちのファンはもちろん、そうででなくとも印象に残るCMといえるでしょう。
イオンカード AEON Pay「夜明け」篇/「信じる後輩」篇/「それでも信じる後輩」篇山田孝之、横浜流星



リニューアルされたAEON Payについて紹介するCMです。
「夜明け」篇ではお得に使えるキャンペーンや利便性を紹介しており、「信じる後輩」篇と「それでも信じる後輩」篇ではクイズ番組のような仕立ててで、山田孝之さんと横浜流星さんのやり取りをおもしろおかしく描いています。
ユーモアを交えつつも、しっかりとサービスの内容をアピールしていますね。
キンチョー コンバット「防衛」篇やす子
お笑い芸人のやす子さんが1人で2役担当しているこちらは、コンバットのCMです。
長い茶髪のカツラを被ってお嬢様風の格好をしたやす子さんが「ゴキブリが入ってくるのが怖い」と話すと、おなじみの迷彩柄の衣装に身を包んだやす子さんが登場し、コンバットがあれば安心であることを伝えます。
冒頭から普段とは異なる姿のやす子さんが現れることで非常にインパクトのあるCMに仕上がっていますね。
キンチョー ムカデムエンダー「各地のムカデ問題に」篇
家の外壁に顔をはめ込まれたおじさんが、我が家の不満を語るというインパクト抜群のこちらのCM。
おじさんは家にムカデが出ることを不満として語り、その後ナレーションによってムカデムエンダーの紹介がなされます。
とにかくインパクトが強く、商品の効果もシンプルでわかりやすく伝えられていますね。