【面白いCM】笑える!印象に残るコマーシャル
テレビやネットを見ていると毎日のように目にするCMは、時代の変化とともに多様化してきており、短いCMだとしても作品として楽しめるものが本当に増えましたよね。
とくに話題になることが多いのはやっぱりおもしろいCM。
芸人さんが出ていてゲラゲラ笑ってしまうもの、予想外のキャスティングに驚いて笑ってしまうもの、斜め上のアイデアや演出でじっくりと見入ってしまうものなど、そのバリエーションは無限です。
この記事では、そんなおもしろいCMをたくさん紹介していきますね!
最近のCMから定番のCMまで幅広く紹介していきますので、お楽しみください。
面白いCM【2025年6月】(51〜60)
キンチョー ムカデムエンダー「各地のムカデ問題に」篇
家の外壁に顔をはめ込まれたおじさんが、我が家の不満を語るというインパクト抜群のこちらのCM。
おじさんは家にムカデが出ることを不満として語り、その後ナレーションによってムカデムエンダーの紹介がなされます。
とにかくインパクトが強く、商品の効果もシンプルでわかりやすく伝えられていますね。
キンチョー コンバット「防衛」篇やす子
お笑い芸人のやす子さんが1人で2役担当しているこちらは、コンバットのCMです。
長い茶髪のカツラを被ってお嬢様風の格好をしたやす子さんが「ゴキブリが入ってくるのが怖い」と話すと、おなじみの迷彩柄の衣装に身を包んだやす子さんが登場し、コンバットがあれば安心であることを伝えます。
冒頭から普段とは異なる姿のやす子さんが現れることで非常にインパクトのあるCMに仕上がっていますね。
キンチョー 虫コナーズプレミアム「いい夏」篇長澤まさみ、じろう(シソンヌ)

シソンヌのじろうさんの古書店に長澤まさみさんが訪れ、虫コナーズプレミアムの効き目について話すというCMです。
じろうさんが半径1メートルの広い範囲に効き目が届くことを体を使ってアピール。
すると自宅だけでなくキャンプで使うにもよさそうだと長澤さんが返事をします。
この夏は虫コナーズプレミアムを活用していい夏になるといいですねと話し合って、どこか浮かれた様子の2人の姿から、虫コナーズプレミアムの効き目の高さがうかがえますね。
キンチョー 虫コナーズプレミアム「蚊に効きまんねん」篇/「そこにぶら下げたらええねん」篇長澤まさみ、中島歩

長澤まさみさんの強烈な関西弁が印象的で、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?
彼女のセリフ回しを聞いて、「本当に関西出身なのかも?」と思った方もいらっしゃるかもしれませんね。
中島歩さんに向けて関西弁でどんどんまくしたてる様子が印象的で、2人のテンションのギャップも見どころ。
パンチがあっておもしろくて、ついつい何度も観たくなってしまいますよね。
伊藤ハム The GRAND アルトバイエルン「GAB丼」篇二宮和也

アルトバイエルンを使った料理として、二宮和也さんがGAB丼を紹介、その豪快なおいしさを表情でもアピールしていくCMです。
シンプルだからこそ短い映像の中で作り方もしっかりと描き、具材が弾む表現から高揚感も伝えています。
食べたときの幸せそうな笑顔から、アルトバイエルンがどれだけ可能性を秘めているのかということも期待させる内容ですね。