「げ」から始まるタイトルの曲
曲のタイトルが「げ」から始まる楽曲、と言われてあなたはとっさに何曲思い出せるでしょうか?
しりとりや言葉遊びでも濁音がお題になると急にむずかしくなったりしますよね?
ということで、この記事では「げ」から始まるタイトルの楽曲をご紹介していきますね。
考えるとあまり出てこない気がしますが、見てみると知っている楽曲が多くて「ああ、この曲もあったか!」となるはず。
曲タイトルしりとりなどに活用してみてはどうでしょうか?
「げ」から始まるタイトルの曲(161〜170)
Get InvolvedRaphael Saadiq

実力派ボーカリストであるRaphael SaadiqによるスムースなR&B名曲です。
ノリのよいトラックとハイトーンながらもキーの取りやすいボーカルが歌いやすくなっており、アダルトな空気感も演出できるため20代の音痴の男性にもオススメできる内容となっている楽曲です。
限界LOVERS 2015SHOW-YA

女性ロックバンドのパイオニア、SHOW-YA。
ボーカルの寺田さん、キーボードの中村さんが所属していた前身バンド、メデューサでコンテストを勝ち抜きソロの話を持ち掛けられるものの、ボーカル寺田さんのみんなでデビューしたいという思いから、メンバーの脱退と加入をへて1985年にデビューしました。
1980年代のバンドブームの中で、プリンセスプリンセスと互いに違った魅力でガールズバンドを浸透させたかっこよさが魅力的!
寺田さんのちょっぴりハスキーな歌声にもシビれますね!
30周年には数々の歌謡曲の名曲をカバーしたアルバムもリリースし新しい魅力を見せてくれています。
GET A LIFESIAM SHADE

2000年7月26日発売のアルバム SIAM SHADE VIの1番目に収録されています。
原曲はDAITAさん、作詞は栄喜さんとTIM JIMSENさんがされています。
全英歌詞の曲です。
曲名とMVが一致していて見惚れる聴き惚れるの二拍子です!
「げ」から始まるタイトルの曲(171〜180)
Get Up!SOULHEAD

映画の主題歌としても起用されたハッピーでディスコティークな名曲です。
ゴスペルライクなコーラスが華やかで英語の歌詞と日本語の歌詞が入り交ざった美しい曲で、映画を見た人のみならずリスナーすべてをトリコにできるほどの良曲で、安定して愛される楽曲として有名なモテ曲です。
現状ディストラクションSPYAIR

2022年にボーカルが脱退しながらもバンドとして活動していくことを発表した3人組ロックバンド、SPYAIRの12作目のシングル曲。
アニメーション映画『劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』の主題歌として起用された楽曲で、バンドのシングル曲において最高順位かつ最高売り上げを誇る代表曲です。
ラウドなアレンジと爽快なメロディのコントラストは、コミカルとシリアスの両面を持つアニメ作品のイメージにピッタリですよね。
自分自身の心に問いかけるメッセージが熱い、聴いているだけでテンションが上がるアッパーチューンです。
GenesisSTEREO DIVE FOUNDATION

『Dimension W』のオープニングテーマです。
近未来を描いた作品のため、それをイメージした電子音の多い未来的な雰囲気の曲調に仕上がっています。
音程がそれほど高くないため歌いやすいです。
カラオケをフェス会場にしちゃいましょう!
月光 第1楽章SUGAYAN

『月光 第1楽章』。
この作品はベートーベンが作曲された名曲です。
「第1楽章」は、とてもゆったりと重厚です。
ドビュッシーの「月の光」とは、対照的な曲とも思えます。
悲しみを月光にたたえたような『月光 第1楽章』。
心が落ち着かないときにも、オススメの曲です。





