RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング

海、花火、お祭りなど、夏と言えばいろいろなイベントがありますよね。

テンションが上がる反面、季節の終わりにはどこか切ない気持ちになるのも夏の特徴なのではないではないでしょうか。

そしてJ-POPシーンには、そんな情景を描いた楽曲が数多く存在しています。

今回は、Z世代にターゲットを絞り、その世代が青春時代を過ごしたであろう2011年から2024年前後にリリースされた夏ソングをそろえてみました。

世代の方もそうでない方も、必見ですよ!

熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング(1〜10)

夏の幻Omoinotake

Omoinotake / 夏の幻 [Official Music Video]
夏の幻Omoinotake

繊細なピアノサウンドが印象的なOmoinotakeの楽曲。

夏の終わりの切ない恋心を描いた歌詞と、エモーショナルな歌声が心に染み入りますね。

2020年6月にリリースされた本作は、オリジナルドラマ『love ⇄ distance』のエンディングテーマにも起用されました。

コロナ禍での「触れることができない」恋をテーマに制作されたという背景も、曲の世界観をより深めています。

夏の夜に一人で聴きたくなる、センチメンタルな雰囲気たっぷりの1曲。

ドライブのBGMにもぴったりですよ。

君と夏フェスSHISHAMO

夏フェスでの思い出を、瑞々しい感性で描き出す本作。

甘酸っぱい恋心と、フェスの熱気が織りなす青春の1ページを切り取った歌詞が心に響きますね。

2014年7月にリリースされた本作は、FM802の『OSAKAN HOT 100』で5週連続1位を獲得するなど、多くのリスナーの心をつかみました。

テレビ東京系『JAPAN COUNTDOWN』のエンディングテーマにも起用され、幅広い層に愛されています。

夏の思い出作りに向かう途中、車の中で聴きたくなる1曲。

きっと、あなたの心にも夏の風を運んでくれるはずです。

Star-mineBegrazia

初星学園 「Star-mine」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN – Star-mine)
Star-mineBegrazia

ゲーム『学園アイドルマスター』から生まれた3人組ユニット、Begraziaが2025年8月にシングルリリースした楽曲です。

作詞作曲はボカロPとして人気のじんさんが手がけています。

本作は、夜空を鮮やかに彩る連発花火のように、一瞬の輝きに全てを懸ける少女たちの覚悟と情熱を歌い上げています。

そして疾走感あふれるサウンドも、聴く人の心を一気につかんで離しません。

何かに挑戦しようと決意した時や、気分を最高に高めたい時に、夢に向かう彼女たちの歌声が背中を押してくれるはずです。

熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング(11〜20)

サンフェーデッド初星学園

初星学園 「サンフェーデッド」Official Music Video (HATSUBOSHI GAKUEN – SUNFADED)
サンフェーデッド初星学園

スマホゲーム『学園アイドルマスター』に登場する、初星学園の篠澤広が歌った本作。

前作『光景』に続き長谷川白紙さんが手がけました。

日焼け止めを塗り忘れた夏の日の無防備さや、光が指輪のように輝いて見えた一瞬など、青春のきらめきとはかなさを描いた歌詞にノスタルジーを感じる方は多いんじゃないでしょうか。

エッジの聴いたオルタナティブロックサウンドと透き通った歌声、そのギャップにもやられます。

季節の変わり目に物思いにふけりながら聴いてみてくださいね!

スターマインDa-iCE

Da-iCE / 「スターマイン」Music Video
スターマインDa-iCE

印象的なギターサウンドと、夏の空気感を感じさせるナンバーです。

花火の美しさと人生を前向きに捉える姿勢を描いた歌詞が心に響きます。

失敗を恐れず何度も挑戦する大切さを歌う、爽快感あふれる楽曲と言えるのではないでしょうか。

本作は、Da-iCEの22枚目のシングルとして2022年8月にリリースされました。

TikTokでは楽曲再生数5億回を記録し、第64回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞するなど、大きな反響を呼びました。

夏の思い出に浸りたい時や、自分を奮い立たせたい時に聴きたくなる、Z世代の心に寄り添う1曲です。

マリーゴールドあいみょん

あいみょん – マリーゴールド【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
マリーゴールドあいみょん

あいみょんさんのメジャー5thシングルとなる本作は、切なくも爽やかな夏の風景を描いた楽曲です。

透明感のあるアコースティックギターの音色と、情感たっぷりの歌声が印象的ですね。

2018年8月8日にリリースされ、オリコンデジタルシングルチャートで12位を記録。

その後も長期にわたってチャートインを果たし、多くのリスナーの心をつかみました。

花言葉にちなんだタイトルが、夏の終わりの寂しさを感じさせますよね。

ノスタルジックな雰囲気漂う本作は、夏の思い出に浸りたい方におすすめの一曲です。

ちらばれ!サマーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さん – 「ちらばれ!サマーピーポー」Music Video
ちらばれ!サマーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ハイテンションな楽曲やライブパフォーマンスを武器に、若い世代から絶大な支持を集めているヤバイTシャツ屋さんの曲。

ポップなアレンジに男女ツインボーカルが畳みかける、まさに夏のパーティー感が詰まっていますよね。

テンションが高い曲に対して夏の暑さに対するリアルなクレームを含んだ歌詞は、数あるサマーソングの中でも異色と言えるのではないでしょうか。

本作は2022年6月にリリースされたシングル『ひまわりコンテスト』に収録。

夏フェスなどで盛り上がるのが目に浮かぶ、モダンなアッパーチューンです。