熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング
海、花火、お祭りなど、夏と言えばいろいろなイベントがありますよね。
テンションが上がる反面、季節の終わりにはどこか切ない気持ちになるのも夏の特徴なのではないではないでしょうか。
そしてJ-POPシーンには、そんな情景を描いた楽曲が数多く存在しています。
今回は、Z世代にターゲットを絞り、その世代が青春時代を過ごしたであろう2011年から2024年前後にリリースされた夏ソングをそろえてみました。
世代の方もそうでない方も、必見ですよ!
- 【30代にオススメの夏歌】懐かしのヒットソングをピックアップ!
- 【夏を盛り上げる】テンションが上がる元気な夏うたJ-POP特集!【2025】
- 中学生が盛り上がる夏うた。青春に聴きたい人気曲
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 小学生におすすめの夏の歌|爽やかさ全開の人気曲をピックアップ!
- 切ない楽曲からパーティーソングまで!Z世代におすすめの秋ソング
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
- 友情から恋愛まで盛りだくさん!Z世代におすすめの青春ソング
- 2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 【夏うた】10代にオススメしたい夏ソング。最新・定番曲まとめ
熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング(21〜30)
花に亡霊ヨルシカ

爽やかな夏の情景と、切ない思い出が織り交ぜられた楽曲が誕生しました。
ヨルシカの3作目となるデジタル配信限定シングルは、n-bunaさんが「純粋に、きれいなメロディ、きれいな情景を並べた歌」と語る通り、透明感のある歌声とピアノの音色が印象的です。
2020年6月公開のアニメーション映画『泣きたい私は猫をかぶる』の主題歌として起用され、ストリーミングでプラチナの認定を受けるなど、多くの人々の心をつかみました。
夏の終わりに聴きたくなる、青春の1ページを感じさせるナンバーとして、きっと皆さんの心に響くはずです。
SummertimeFIVE NEW OLD

夏の輝きと切なさを見事に捉えた楽曲です。
甘美な恋の瞬間と、それが終わりに近づく儚さが見事に表現されていますよね。
2021年4月7日にリリースされたアルバム『MUSIC WARDROBE』に収録された本作は、コーセー「サンカット® プロディフェンス」のCMソングとしても起用されました。
閉塞感と開放感を表現したMVも話題を呼びましたよ。
夏の思い出作りに最適な一曲で、海辺でのデートや花火大会など、大切な人と過ごす特別な時間のBGMにぴったりです。
熱い季節を盛り上げてくれる!Z世代におすすめしたい夏ソング(31〜40)
愛♡スクリ~ム!AiScReam

恋する気持ちをアイスクリームに例えた、とびきりキュートなサマーチューン!
『ラブライブ!』シリーズから生まれたスペシャルユニットAiScReamが2025年1月にリリースしたデビューシングル『愛♡スクリ~ム!』の表題曲です。
好きな人への思いがあふれて溶けてしまいそうな、甘酸っぱい感情がエレクトロニックなダンスサウンドに乗せて歌われています。
「かわいすぎて何度も聴いてしまう!」と夢中になるファンが続出。
ダンス動画がSNSを中心に流行し、大きな注目を集めました。
夏のドライブやバーベキューを盛り上げるBGMにもピッタリ!
思わず体が動いてしまうキャッチーなメロディが、最高の夏の思い出を演出してくれるかもしれませんね。
Burning FlowerHANA

燃え上がる炎のような情熱を感じさせる、エネルギッシュなサマーダンスナンバー!
オーディション番組から誕生したガールズグループのHANAが2025年6月にリリースした作品で、デビュー曲『ROSE』のヒットに続く1曲です。
この楽曲は、逆境を乗り越え咲き誇る彼女たちの姿そのものを、熱いビートに乗せて表現しているかのよう。
メンバー自身が手掛けたというシンクロダンスと中毒性の高いサビは、聴けば誰もが踊りだしたくなるのではないでしょうか。
2025年5月の大型フェスでサプライズ披露され、会場を瞬く間に熱狂させたことからも、本作の持つエネルギーが伝わります。
夏のビーチパーティーや夜のドライブを最高に盛り上げる一曲と言っても過言ではありません!
Super SummerNiziU

コカ・コーラの夏季キャンペーンCMソングに起用された、9人組ガールズグループNiziUのサマーアンセムです。
はじける炭酸のように爽快なサウンドと、どこまでも続く青空を思わせる開放的なメロディが魅力的。
仲間と過ごすかけがえのない夏のひとときを、全力で楽しんでいる様子が歌詞からはっきりと想像できます。
2021年7月に公開された本作は、聴く人の心を一瞬で夏模様にするポジティブなエネルギーで満ちています。
友人と過ごすドライブやバーベキューなど、最高の思い出を作りたい瞬間にピッタリなナンバーです。
真夏日よ乃木坂46

アイドルグループ乃木坂46の楽曲です。
2025年に39枚目のシングル収録曲としてリリースされました。
「乃木坂46 明治神宮野球場公演 10thメモリアルソング」に起用された、アップテンポのサマーチューンです。
弾むようなリズムと開放的なメロディーラインが気持ち良く、聴けば思わず駆け出したくなります。
歌詞では真夏の日に偶然再会した好きな人への思いを歌っており、その甘酸っぱい世界観も魅力。
センターを務めた賀喜遥香さんの表現力にも注目の、明るい作品です。
マーメイド水曜日のカンパネラ

海のマーメイドが陸の王子様の手を引いて夏フェスへ!
そんなキュートな物語を、水曜日のカンパネラがジャンルレスなダンスミュージックで表現しました。
本作は、ゆったりしたレゲエ風のビートから一転、激しいジャングルビートと華やかなブラスが鳴り響く展開に心が躍ります。
2023年7月に配信リリースされ、コカ・コーラ「Coke STUDIO」のキャンペーンソングにも起用されました。
足の痛みを忘れて夢中で踊るマーメイドの姿を思うと、夏のイベントへの期待が膨らみますね!
ドライブやバーベキューで流せば、最高の夏の始まりを告げてくれることでしょう。