RAG MusicBGM
素敵なBGM
search

【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!

『となりのトトロ』、『天空の城ラピュタ』、『千と千尋の神隠し』など、ジブリには多くの人気作品があります。

そして作品と同様に人気なのが、作品の中で流れるBGMです!

ジブリの音楽は久石譲さんが手掛けられていることで有名ですが、本当にどれも素晴らしいですよね。

印象深いものが多く、BGMを聴くだけでどの作品のどのシーンが分かる方もおられるのではないでしょうか?

この記事では、そんなジブリの人気BGMを一挙にご紹介!

ぜひジブリの世界をお楽しみください。

【ジブリ】人気のBGM。音楽でジブリの世界を楽しもう!(91〜100)

木村弓いつも何度でも

千と千尋の神隠しの主題歌でジブリ作品の中でも最も有名な曲の中の一つではないでしょうか。

私自身、昔からジブリが大好きなのですが、千と千尋の神隠しはダントツで一番大好きで映画館に2回見に行った思い出があります。

アシタカ聶記もののけ姫挿入歌

【13Flutes】アシタカせっ記/久石譲 The Legend of Ashitaka / Princess Mononoke 【pic~bass】
アシタカ聶記もののけ姫挿入歌

もののけ姫の挿入歌です。

誰もが一度は聴いたことがあると思います。

壮大なメロディーラインで聞いた人の心をもっていく一曲です。

私も所属していた吹奏楽部で毎年定期演奏会ではもののけ姫を演奏していました。

私にとって思い出深い一曲です。

君をのせて井上あずみ

曲も、風景も何もかも美しい天空の城のラピュタの代表曲、主題歌です。

小学生~大人まで合唱コンクールで10年以上歌い続けられている一曲です。

君をのせての音楽から天空の城ラピュタの情景が浮かぶくらい、心に響く一曲です。

さくらんぼの実る頃加藤登紀子

紅の豚の主題歌です。

私はこの歌が大好きです。

加藤さんの太く、でも繊細な歌声が印象的です。

紅の豚は大人向きのジブリ作品と言われていますが、優しい気持ちが取りもどすことができる一作品だと思います。

音楽を聴いてまた見直そうと思いました。

炎のたからもの大野雄二

【ルパン三世 カリオストロの城】炎のたからもの
炎のたからもの大野雄二

皆が大好きなルパン三世×ジブリコラボ作品カリオストロの城の主題歌です。

とにかく景色が綺麗で忘れられない作品です。

私が初めてこの作品を見たのは6歳以下でしたが、今でも情景が浮かぶくらい印象的な音楽・風景の作品でした。