【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!
気分が落ち込んでいるときや元気を出したいとき、モチベーションを上げたいときに、明るい曲が聴きたくなる方は多いのではないでしょうか?
明るい曲といっても、前向きな歌詞が印象的な曲や鼓舞されるような応援歌、陽気な曲調の曲など、雰囲気や印象はさまざま。
心の状態によって、刺さる曲も変わるはずです。
この記事では、あらゆる心情に寄り添う元気が出るパワーソングを幅広く選曲しました。
ぜひ、あなたのプレイリストに加えて楽しんでくださいね!
- 元気な曲。おすすめの元気ソング
- 聴くだけで幸せになるハッピーソング
- 笑顔を歌った曲。聴くと元気になるスマイルソング
- アップテンポで明るい曲。聴いていると気持ちが上がる楽曲まとめ
- 心に寄り添う元気になれる曲。応援ソング
- パワーが欲しい時に是非!Z世代におすすめしたい元気が出る歌
- 聴くだけで元気みなぎるパワーソング。おすすめの名曲、人気曲
- 【本日の元気ソング】パワーみなぎるハイテンションな楽曲を厳選!
- 元気をくれる曲まとめ。あなたを支える前向きソング
- 聴くだけで元気になれる!平成を代表する元気ソング、応援ソング
- 気持ちが高ぶる曲
- 女性におすすめの元気ソング。前向きな気持ちになれる歌
- 聴けば明日も頑張れる!ゆとり世代におすすめの元気が出る歌
【パワーソング】元気をもらえる明るい曲、気分が晴れる元気ソングベスト!(141〜150)
GANBA!!PANBE

ポジティブなメッセージと希望に満ちた歌声で、聴く人の心に勇気と元気を届けるPANBEの応援ソング。
優しく包み込むようなメロディとともに、仲間との絆や自分らしさを大切にする気持ち、新たな一歩を踏み出す勇気を歌い上げています。
2024年12月にリリースされた本作は、メンバーの個性が光るボーカルと、親しみやすいポップなサウンドが特徴です。
アルバム『Panvilion』に収録され、一人ひとりの心に寄り添う温かなメッセージが込められています。
日々の生活で迷いや不安を感じているとき、また新しいことにチャレンジしようとしているときに、きっとあなたの背中を優しく押してくれることでしょう。
春よ受けて立つのん

春の光が差し込む季節に、あなたの心を優しく包み込む応援ソングこちら。
のんさんが紡ぎ出す温かな言葉と、ひぐちけいさんの手がける爽やかなメロディが見事に調和し、新たな一歩を踏み出そうとする人々の背中を、そっと押してくれる作品です。
2025年1月に誕生した本作のミュージックビデオでは、学生バンドのメンバーとなったのんさんが卒業ライブの舞台で青春のきらめきを力強く表現しています。
未来への希望と、閉塞感から抜け出そうとする勇気を歌い上げる本作は、新たな挑戦を前に立ち止まっている人や、人生の岐路に立つすべての方に寄り添う、心温まる応援歌です。
SailingBE:FIRST

アニメ『ONE PIECE』の魚人島編エンディングテーマに起用された、こちらの作品。
BE:FIRSTの楽曲で2024年11月にデジタル配信されました。
ファンキーでダンサブルなサウンドとメロディアスな歌声が印象的。
「どんな嵐も追い風にしてしまおう」というメッセージが込められた歌詞からは、仲間と共に困難を乗り越えるポジティブな姿勢が感じられます。
BE:FIRSTのエネルギッシュなスタイルが存分に発揮されたナンバーを、ぜひ聴いてみてください。
AwA AwA超特急

無理ゲーのような人生を変えよう、前向きな心持ちになろう、という楽曲です。
超特急の21枚目のシングルとして、2024年10月にリリースされました。
エレクトロポップ調の明るいサウンドアレンジに、挑戦する人々への応援メッセージが込められています。
メンバーたちの歌声が楽しそうで、こちらまで笑顔になってしまうんですよね。
そしてダンサンブルな曲調なので、体を揺らしてノレます。
気分を盛り上げたいときにぴったりなアッパーチューンです!
ロックは死なない22/7

肩を揺らしてノリたくなる、元気になれるロックナンバーです。
アイドルグループ、22/7の楽曲で、2025年1月にリリースされました。
アニメ『不遇職〖鑑定士〗が実は最強だった』のエンディングテーマでもある本作。
エネルギッシュなサウンド、キャッチーなメロディーラインが魅力で、その音を追っていくだけでも心の中を埋め尽くしていたモヤモヤがどこかへ消え去ってしまいます。
「自分を信じていれば、未来は変えられる」というメッセージもとってもステキなんですよね。
気分を切り替えたいときにオススメですよ。
自分革命SHISHAMO

朗らかなギターリフが印象的な、ポジティブな楽曲です。
SHISHAMOによる『自分革命』は2025年1月8日にリリース、テレビアニメ『花は咲く、修羅の如く』のオープニングテーマに起用されました。
活力に満ちたサウンドと自身の成長を喜ぶ歌詞がリスナーの背中を押してくれます。
新しい自分に出会いたいとき、変化を恐れずに前に進みたいときに、ぜひ聴いてみてください。
きっとあなたにとっての『自分革命』を後押ししてくれるはずですよ。
旅立ちの前にWANIMA

新しい一歩を踏み出すすべての人へ向けて、WANIMAが贈る応援ソングです。
何度も立ち上がることの素晴らしさと、過去の失敗や後悔を未来への力に変えていく大切さを温かく伝えています。
WANIMAの最大の魅力である前向きなサウンドは、思わず体が揺れだしてしまうほどの爽やかさにあふれています。
2021年4月に配信リリースされた本作は、福岡ソフトバンクホークスの「ファイト!
九州」プロジェクトのテーマソングとしても起用されました。
新生活をスタートする人や、今まさに困難に直面している人の背中を優しく押してくれる1曲です。