歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲
1999年に「アポロ」でデビューして以降、数々のヒット曲を届け続けているポルノグラフィティ。
キャッチーでノリやすいリズムやメロディーはもちろん、日本語の良さを感じられる奥ゆかしい歌詞も魅力的ですよね。
20周年ライブでは「狩歌」という、歌詞で遊べるカードゲームも発売されました。
そんなポルノグラフィティのすてきな歌詞にフォーカスした楽曲を厳選しました!
人気曲からファンの方にも評判の高い名曲まで。
いろいろな喜怒哀楽の感情に寄り添ってくれる1曲をぜひ見つけてみてくださいね。
歌詞がしみる!ポルノグラフィティのあたたかくはかない名曲・人気曲(101〜120)
オー!リバルポルノグラフィティ
ポルノグラフィティ『オー!リバル(Short Ver.)』/ PORNOGRAFFITTI『Oh!Rival (Short Ver.)』

42thシングルで劇場版アニメ『名探偵コナン 業火の向日葵』の主題歌。
2015年第1弾シングルで、「見んさい」「聞きんさい」「歌いんさい」をテーマとするシングル3部作となっています。
ポルノグラフィティお得意のスペイン調の曲で波風を立たなく生きることが全てではないと語っているように思います。
more_horiz
ハネウマライダーポルノグラフィティ
ポルノグラフィティ『ハネウマライダー』(横浜ロマンスポルノ’06~キャッチザハネウマ~) / PORNOGRAFFITTI『Haneuma Rider (Live Ver.)』

20thシングルで「サウダージ」以来6年ぶりにポカリスエットのCMに起用。
疾走感のある曲調で夏にぴったりの曲です。
ライブでも会場一体となってタオルを振るほど盛り上がれる曲。
なお、このシングルの楽曲は全てが「ライダー」で終わるようにタイトルをつけられており芸が細かいCDです。
more_horiz
おわりに
好みの1曲は見つかったでしょうか!?
いろいろな魅力がありますよね。
時には英語も織り交ぜられるポルノの歌詞ですが、より日本語が引き立っている、そんな印象がしてより歌詞が染みてきます。
あたたかくはかない歌詞は、センチメンタルでもありハッピーでもあり。
じっくり聴きたくなりますね。
あなたの日常に寄り添った1曲が見つかりますように!