RAG Music卒業ソング
素敵な卒業ソング
search

【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌

卒業式の日、これまでの楽しかったこと、つらかったこと、毎日の何気ない出来事……たくさんの思い出を振り返りますよね。

その中で、たくさんの先生や家族への感謝の気持ち、友人との絆を思うことでしょう。

そんな卒業式の日にピッタリな感動できる卒業ソング、聴きたくないですか?

この記事では、とくに最近人気のある卒業ソングを中心に、卒業にまつわるたくさんの感情を歌った楽曲を一挙に紹介していきますね!

卒業し、新たなスタートラインに立った喜びとこれまでの学校生活の懐かしさを感じられる名曲集です。

【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌(1〜20)

ハロyama × ぼっちぼろまる

yama × ぼっちぼろまる『ハロ』lyric Video(テレビアニメ『ポケットモンスター』オープニングテーマ)
ハロyama × ぼっちぼろまる

yamaさんとぼっちぼろまるさんが手を組んで生み出したこの楽曲は、卒業式にぴったりの心温まる一曲です。

未来への希望や勇気をテーマに、前に進む力強さを歌い上げています。

2023年12月にリリースされ、アニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマにも起用されました。

雲を突き抜け、星の先へと向かう歌詞は、新たな道を歩み始める卒業生の背中を優しく押してくれるでしょう。

卒業を迎える皆さんはもちろん、人生の転機を迎えた方にもおすすめの曲です。

心に染み入る歌声と、希望に満ちたメロディーが、きっと勇気をくれるはずですよ!

春陽花譜×くじら

【組曲】花譜×くじら #97「春陽」【オリジナルMV】
春陽花譜×くじら

春の陽射しを感じさせる心地よさと、別れの切なさを巧みに表現した一曲です。

花譜さんの透明感のある歌声が、卒業シーズンの感動を余すところなく伝えてくれます。

2022年3月にリリースされたこの楽曲は、花譜さんとくじらさんのコラボレーション作品として注目を集めました。

春の明るさと別れの寂しさという相反する感情を、サウンドと歌詞で見事に表現しています。

卒業を控えた学生さんはもちろん、人生の新たな一歩を踏み出す方にもぴったりな一曲。

心に響く歌詞と美しいメロディーが、リスナーの心に寄り添い、前を向く勇気をくれるはずです。

カドデの一歩 (feat.CHICO CARLITO)ASOBOiSM

夢に向かって慣れ親しんだ環境から旅立つ卒業生の背中を押す応援歌。

ASOBOiSMさんの独自のサウンドとCHICO CARLITOさんの個性的なラップが織りなす1曲です。

未来への期待と不安が入り混じる心情に寄り添う歌詞は、聴いているだけで心にグッとくるものがありますね。

本作は2024年3月にリリースされた新曲で、ASOBOiSMさんがセルフプロデュースで手掛けています。

卒業を迎えるみなさんはもちろん、新しい一歩を踏み出すすべての人に聴いてほしい楽曲です。

桜晴優里

優里 『桜晴』Lyric Music Video(1コーラスver.)
桜晴優里

両親、そして友達への「ありがとう」という気持ちが止まらなくなる、泣ける卒業ソングです。

YouTubeで人気の企画、THE FIRST TAKEへの出演でその名を一気に広めたシンガーソングライター、優里さんの楽曲で、2021年に日配信リリースされました。

これぞ心に染みるバラード、とご紹介したくなるぐらいの曲調、歌声ですね。

大切な人のことを思う、その心持ちがこれでもかと伝わってくる歌詞の世界観にも胸が締め付けられます。

Good Bye,Good LuckTOTALFAT

TOTALFAT 『Good Bye, Good Luck』(Short ver.)
Good Bye,Good LuckTOTALFAT

TOTALFATの楽曲は、別れと新たな出発の瞬間を描いた卒業ソングです。

寂しさや孤独を乗り越え、未来への希望を歌っています。

2012年1月にリリースされた本作は、テレビ東京系アニメ『NARUTO-ナルト-少年篇』のオープニングテーマに起用されました。

日本語の歌詞を採用し、キャッチーで切ない曲調が特徴です。

卒業式の日に聴きたくなる一曲で、これまでの思い出を振り返りながら、新しい一歩を踏み出す勇気をくれます。

友人や先生、家族への感謝の気持ちを込めて贈りたい楽曲ですね。