【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌
卒業式の日、これまでの楽しかったこと、つらかったこと、毎日の何気ない出来事……たくさんの思い出を振り返りますよね。
その中で、たくさんの先生や家族への感謝の気持ち、友人との絆を思うことでしょう。
そんな卒業式の日にピッタリな感動できる卒業ソング、聴きたくないですか?
この記事では、とくに最近人気のある卒業ソングを中心に、卒業にまつわるたくさんの感情を歌った楽曲を一挙に紹介していきますね!
卒業し、新たなスタートラインに立った喜びとこれまでの学校生活の懐かしさを感じられる名曲集です。
- 【歌詞がいい!!】心に響く言葉が魅力のオススメの泣ける卒業ソング
- 令和世代の最新卒業ソング
- 定番卒業ソングで号泣!卒業ムービーのBGMにオススメの曲
- 卒業式に聴きたい応援ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
- 【感謝・激励・思い出】涙なしでは聴けない泣ける卒業ソング
- 愛・絆・別れ・エール…心に刺さる涙が止まらないほど泣ける歌
- 【感謝ソング】大切な人へ贈りたい「ありがとう」の気持ちを伝える歌
- 【高校生の共感を呼ぶ!】新・卒業ソング&定番の卒業曲
- 【中学生向け】中学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【青春】部活引退のときに聴きたい歌まとめ
- 【小学生向け】小学校の卒業式で歌いたい合唱曲。心に響く曲
- 【卒業生に贈りたい】感謝やエールを伝える卒業ソングと応援歌
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 卒業式に聴きたい青春ソング。卒業ソングの名曲、人気曲
【感動する卒業ソング。最近の曲も!】卒業シーズンにおすすめの心に響く歌(81〜100)
春~spring~Hysteric Blue

若い世代の心に響く卒業ソングとして親しまれているこの曲。
Hysteric Blueらしいポップなロックサウンドに乗せて、春の訪れと共に感じる別れや新たな始まりの喜びが歌われています。
1999年1月に発売されたこの楽曲は、テレビ朝日系『目撃!ドキュン』のエンディングテーマとして起用され、一躍注目を集めました。
歌詞には、冬の終わりと春の始まりを象徴する自然の描写や、大切な思い出、そして未来への希望が詰まっています。
卒業を控えた学生さんはもちろん、新しい環境に飛び込む方にもぴったりの1曲。
本作を聴くと、春風に乗って新たな一歩を踏み出す勇気がわいてくるはずです。
カイト嵐

嵐の卒業ソングとして親しまれているのがこの曲!
NHKの2020年のテーマソングとして企画され、人気アーティスト米津玄師さんが手掛けた1曲です。
小さな頃の思い出や、家族からの言葉、友人との絆など、さまざまな場面が織り込まれた歌詞は、聴いているだけで心にグッとくるものがありますね。
2020年7月にリリースされ、嵐にとって初のシングルミリオンを達成しました。
卒業式の日に流れる涙をそっと慰めてくれる本作は、新しい人生のスタートを切る人にぴったりの楽曲です。
卒業の歌、友達の歌19

『卒業の歌』は1999年3月20日にリリースされた、フォークデュオ、19の楽曲です。
友達の歌卒業や別れをテーマに友達を応援する、応援ソングにもなっています。
卒業して新しい1歩を踏み出すのには期待もありますが不安や勇気がいります。
そんな人たちに勇気を与えたり、背中を押してくれる曲です。
卒業式で聴けば、勇気をもらえる人が多いのではないでしょうか。
Best FriendKiroro

卒業式の定番曲の一つ、Kiroroの『Best Friend』。
テレビ小説『ちゅらさん』の主題歌としても使用され、大ヒットしました。
ボーカルの玉城がメンバーの金城に向けて日々の感謝の思いを込めた曲です。
卒業式でも歌われることも多く、多くの人に感動と思い出を与えてきた名曲です。
いつかこの涙がLittle Glee Monster

力強さと繊細さを併せ持ったハーモニーが魅力の女性ボーカルグループ、Little Glee Monster。
『いつかこの涙が』は、全国高校サッカー選手権大会の応援歌に起用されました。
学校生活や部活をともに過ごした仲間となら、きっと分かち合えるような歌詞なので、卒業ソングとしてもオススメです!
卒業を祝うのにピッタリですので、合唱しても盛り上がるのではないでしょうか。
卒業した後も、つらいことがあった時に自分を奮い立たせてくれるファイトソングとして聴いてみるのもステキですね!