桜を歌った明るい雰囲気の曲。春らしさを感じられる名曲
日本の春の風物詩である桜。
音楽の世界にも桜を歌った曲は昔からたくさんあって、毎年たくさんの桜ソングを耳にしますよね。
桜の美しさを描いたもの、春の訪れを告げるもの、卒業や恋愛などの感情を桜に重ねたものなど、さまざまな歌詞の桜ソングがありますが、その曲調もまたさまざまです。
この記事では、数ある桜ソングの中から明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね。
アップテンポな曲やポップな雰囲気の曲などを中心に選びましたので、春らしさを感じながらたくさん聴いてみてくださいね。
- 人気の桜ソングランキング【2025】
- 桜を歌った演歌の名曲。春に聴きたい桜ソングまとめ
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- 歌詞がいい桜ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- お花見シーズンにおすすめ!定番の桜ソング&春ソング
- 昭和初期の春の歌。春を感じる歌謡曲や唱歌まとめ
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 4月に聴きたいボカロ曲。桜ソングから応援歌まで!
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 小学生におすすめの桜ソング。春の名曲、人気曲
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
桜を歌った明るい雰囲気の曲。春らしさを感じられる名曲(61〜80)
桜FUNKY MONKEY BABYS

春に一言で言いたいけど言えない、感謝の言葉や好きだという気持ちをストレートに表現した曲です。
好きだった気持ちを告白する歌なので、これからもずっと君と一緒にいたいよという気持ちを描いている、前向きな春の歌です。
Spring of LifePerfume

PerfumeのSpring of Lifeです。
春といえば別れや新しい出会いなど数多くある季節です。
Spring of Lifeはそんな新しい出会いにわくわくするような歌となっています。
明るく、そして元気いっぱいな曲となっています。
元気をいっぱいもらって春という季節を楽しむ感じです。
春になったらmiwa

幼少期より父親の影響で音楽に親しみ、そのキュートな歌声で紡がれるポジティブな楽曲が人気を博しているシンガーソングライター・miwaさんの5作目のシングル曲。
NTTドコモ『ガンバレ受験生 ’10-’11』『ススメ!新生活』のタイアップソングとして制作された楽曲で、スネア頭打ちの疾走感のあるビートに重なる爽やかなギターフレーズが心地いいですよね。
なかなか会えない友人との友情を描いた歌詞は、お花見というみんなで集まれるイベントにぴったりです。
美しい桜の景色と楽しい時間を彩ってくれる、お花見のBGMにオススメのナンバーです。
さくらんぼ大塚愛

「純なもの」としての「さくらんぼ」をイメージしたとってもかわいい純愛ソングで、女の子のハートをわしづかみにしたこの曲。
昔もこれからも愛のパワーで幸せにやってゆくのよ!
という元気いっぱいのかわいらしい曲です。
Sakura175R

2002年に発売された175Rのインディーズ時代のアルバム『Go!upstart!』に収録されている楽曲です。
出会いと別れの季節である桜が咲くシーズンにともなって、仲間たちとの今までの思い出を振り返りながら未来に向かって進んでいこうとするまっすぐなメッセージが込められた楽曲です。
軽やかなスカの雰囲気がある部分では楽しかった日々を思い返しているようすをイメージさせ、サビの部分では未来に向かっていくような力強さがイメージできる、メッセージがわかりやすく伝わってきます。