RAG Musicにほんのうた
素敵な童謡・民謡・唱歌
search

桜を歌った明るい雰囲気の曲。春らしさを感じられる名曲

日本の春の風物詩である桜。

音楽の世界にも桜を歌った曲は昔からたくさんあって、毎年たくさんの桜ソングを耳にしますよね。

桜の美しさを描いたもの、春の訪れを告げるもの、卒業や恋愛などの感情を桜に重ねたものなど、さまざまな歌詞の桜ソングがありますが、その曲調もまたさまざまです。

この記事では、数ある桜ソングの中から明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね。

アップテンポな曲やポップな雰囲気の曲などを中心に選びましたので、春らしさを感じながらたくさん聴いてみてくださいね。

桜を歌った明るい雰囲気の曲。春らしさを感じられる名曲(81〜90)

Janne Da Arc

桜を見ると別れた恋人のことを思い出してしまう……そんな経験はありませんか?

Janne Da Arcの『桜』はメンバーのそんな切ない別れの思い出をもとに作られた曲です。

明るい曲調ですがどこか切なさを感じさせるメロディー、リズムはノリやすくて疾走感があります。

春にこの曲を聴くときっと何か心に響くものがあるかもしれません。

桜チラリ℃-ute

ハロー!プロジェクト・キッズのメンバーにより結成され、プロデューサーであるつんく♂さんに「ハロプロ1のパフォーマンス」と言わしめたアイドルグループ・℃-uteのメジャー1作目のシングル曲。

デビュー曲でありながらチャートTOP5に入るという女性アイドルグループ初の快挙を達成した楽曲で、裏打ちの軽快なビートが心地いいキュートなナンバーですよね。

民族音楽をイメージさせる旋律や音色からは、桜という日本古来からの特別な存在とマッチする不思議な親和性を感じられるのではないでしょうか。

お花見後のカラオケでもみんなで盛り上がれる、テンションが上がる春のカラオケソングです。

桜並木ふわふわ

ふわふわ / 「桜並木」Music Video (short ver.)
桜並木ふわふわ

原宿駅前パーティーズに所属するグループの一つで、その名のとおりふわふわな衣装によるパフォーマンスと王道のアイドルソングで人気を集めているアイドルグループ・ふわふわの6作目のシングル曲。

エッジの効いたシンセサウンドとやわらかい旋律に乗せたキュートな歌声は、まさに王道アイドルのイメージを感じさせますよね。

卒業をテーマにした切ない歌詞は、まさに桜が舞う季節にぴったりなのではないでしょうか。

透明度の高いメロディーとアレンジが心地いい、お花見の席を彩ってくれる春ソングです。

サクラ色アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキ「サクラ色」Music Video
サクラ色アンジュラ・アキ

アンジェラ・アキの代表曲でもある桜ソング『サクラ色』。

曲のキャッチコピーが『あなたの夢は、なんですか?』で別れの切なさと前向きに春を迎えることを歌っている曲です。

卒業式で歌われることもあるこの曲は多くの人に愛されている曲です。

ラストのサビの盛り上がりが最高に切なさを表現しています。

クリープハイプ

クリープハイプ -「栞」(MUSIC VIDEO)
栞クリープハイプ

独特な世界観を生み出しているクリープハイプの桜ソング『栞』。

疾走感のあるアップテンポなバンドサウンドに春を感じさせる切ない歌詞が最高です。

共感しやすい歌詞に思わず涙してしまう方もいるよう。

お時間あればぜひ、ライブにも足を運んでこの曲を楽しんでください。

さくらBERRY GOODMAN

ベリーグッドマン – さくら (Music Video)
さくらBERRY GOODMAN

2017年3月8日リリースにされた「Spring Spring Spring」に収録されています。

お世話になった方との別れに、しっかりとありがとうと感謝の気持ちを伝えていて、好感が持てる心温まる卒業ソングです。

桜を歌った明るい雰囲気の曲。春らしさを感じられる名曲(91〜100)

サクラ咲ケ

嵐(ARASHI) – サクラ咲ケ(Sakura Sake)
サクラ咲ケ嵐

お花見シーズンでは明るくポップな桜ソングも聴きたいですよね。

嵐の『サクラ咲け』はロングセールを記録しており、桜ソングランキングでは毎年上位に上がってくる曲です。

カラオケでも複数人で歌える作品ですので、ぜひみなさんでこの曲で盛り上がってくださいね。