桜を歌った明るい雰囲気の曲。春らしさを感じられる名曲
日本の春の風物詩である桜。
音楽の世界にも桜を歌った曲は昔からたくさんあって、毎年たくさんの桜ソングを耳にしますよね。
桜の美しさを描いたもの、春の訪れを告げるもの、卒業や恋愛などの感情を桜に重ねたものなど、さまざまな歌詞の桜ソングがありますが、その曲調もまたさまざまです。
この記事では、数ある桜ソングの中から明るい雰囲気の曲を一挙に紹介していきますね。
アップテンポな曲やポップな雰囲気の曲などを中心に選びましたので、春らしさを感じながらたくさん聴いてみてくださいね。
- 桜を歌った演歌の名曲。春に聴きたい桜ソングまとめ
- 人気の桜ソングランキング【2025】
- 春に聴きたい元気ソング。ポカポカする春うたの名曲
- 春に聴きたい感動ソング。春の名曲、人気曲
- 歌詞がいい桜ソング。心にしみる素敵なメッセージ
- ヒットソングから隠れた名曲まで!30代におすすめの春ソング
- お花見シーズンにおすすめ!定番の桜ソング&春ソング
- きっと青春時代を思い出す。40代におすすめの春ソング
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 小学生におすすめの桜ソング。春の名曲、人気曲
- 昭和初期の春の歌。春を感じる歌謡曲や唱歌まとめ
- 60代に聴いてほしい春ソング。桜や別れを歌った名曲まとめ
- 4月に聴きたいボカロ曲。桜ソングから応援歌まで!
- 令和に生まれた名曲ばかり!10代におすすめしたい春ソング
- 【春の歌】春うた・春の名曲。人気の春ソング
桜を歌った明るい雰囲気の曲。春らしさを感じられる名曲(61〜65)
桜colorGReeeeN

春に新生活を始められる方、夢を目指して上京する方にオススメの桜ソングです!
2014年にGReeeeNがリリースしたシングル曲で、AOKIのCMソングに起用されました。
「きっとみんなも頑張っているよね……」そんな思いを胸に新しい場所で夢に向かおうとする歌詞が、新生活に不安を抱いている人を応援してくれます。
桜の花を見ると少し切なくなる方が多いと思いますが、この曲を聴きながら見ると元気が出てきそうですね!
サクラフレフレTHE SUPER FRUIT

春の訪れを告げる心温まる応援歌です。
卒業や新しいスタートラインに立つ人たちに贈るメッセージが込められています。
シンプルな振り付けでファンの間でも特に人気があり、サビの盛り上がりはまさに春の賑わいそのもの。
THE SUPER FRUITの魅力が詰まった本作は、2023年3月にリリースされました。
音楽バラエティ番組『バズリズム02』のエンディングテーマにも起用されています。
明るい未来を想像させ、歩を進めるための強い後押しをしてくれる1曲です。
春の季節、新しい一歩を踏み出す勇気が欲しい時にぴったりですよ。
桜のあと(all quartets lead to the?)UNISON SQUARE GARDEN

桜の季節の高揚感を表現したような、UNISON SQUARE GARDENによるポジティブなイメージが伝わってくる楽曲です。
アニメ『夜桜四重奏 ~ハナノウタ~』のオープニングテーマにも起用された楽曲で、作中で桜が重要なキーワードであることも注目のポイントです。
それぞれの楽器がにぎやかに暴れまわっているようなサウンドも印象的で、楽しさがまっすぐに伝わってきます。
高揚感にまかせて前へと踏み出していくこと、開放や自由といった感情が強く表現されているような楽曲ですね。
桜の時aiko

これまでたくさんの楽曲をヒットさせてきたaikoさんらしいキャッチーで軽快な雰囲気の1曲です。
タイトルにある通り歌詞の中では桜並木が印象的に描かれており、あわせてお互いに思い合っている1組のカップルの様子がつづられています。
「この桜が散ってしまってもずっと一緒にいようね」というメッセージから、結婚式で流す曲としても人気があるんです。
幸せな雰囲気を感じる桜ソングをお探しの方はぜひ聴いてみてくださいね。
春よ、恋the shes gone

春の訪れとともに心を揺さぶるthe shes goneによる1曲です。
みずみずしい桜の季節の中で、あふれ出る恋心を描いた、彼らの思いがこもった楽曲。
ひときわ魅力的で繊細なフレーズで、春特有の切なさとそわそわした高揚感を見事に表現しています。
2023年2月にリリースされたアルバム『HEART』に収録された本作は、制作において明るい音楽に合わせる言葉選びに苦労する一方で、リスナーに想像を遊ばせる歌詞を特徴としています。
音楽ファンなら一度は耳を傾けるべき、心動かされる1曲です。
新しい季節の始まりに胸がときめく、あなたにもオススメの春ソングですよ。