RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌

【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
最終更新:

失恋したときに聴いてほしい、失恋から立ち直るための応援ソングを紹介します。

好きな人や恋人に「別れたい」「ほかに好きな人がいる」と言われ、悲しいお別れをしたことはありますか?

失恋はまるで自分をすべて否定されたような、とてもつらい経験として心に刻まれますよね。

けれど、落ち込んでいても現実は変わりません。

だからこそ「なんとか前を向きたい」と思っている方も多いはず。

この記事では、そんな失恋から立ち直ろうと頑張るあなたにオススメしたい、前向きな気持ちになれる曲を集めました。

心に響く1曲を聴いて、元気を出してくださいね!

【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌(1〜10)

PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dismの『Pretender』、ヒゲダンといえばこの曲を思い浮かべるという方も多いのではないでしょうか?

この曲は悲しい恋、かなわない恋を描いているのできっと胸に突き刺さるような感覚の人もいると思います。

ですがとても癒やされる歌声、さわやかな風のようにとても耳なじみのいい1曲。

思いっきり泣いてスッキリして心の区切りをつけるのにピッタリな1曲ですよ。

忘れたいwacci

wacci『忘れたい』Music Video
忘れたいwacci

別れた恋人への未練を断ち切りたくても忘れられない、切ない心情を描いたwacciの楽曲です。

元恋人との思い出を消したいと願いつつも、新しい出会いのなかでも過去の面影が浮かんでしまう、そんな心の揺れ動きが繊細に表現されています。

2024年7月17日に配信限定でリリースされた本作は、次の恋に進もうとしても過去の思いが邪魔をしてなかなか前に進めない、そんなもどかしい気持ちを抱えている方の心に寄り添う、共感度の高い失恋ソングです。

最低な君浜野はるき

浜野はるき – 最低な君 (Official Music Video)
最低な君浜野はるき

失恋の痛みから立ち直ろうとする女性の複雑な心情を繊細に描いた、浜野はるきさんの胸に迫る楽曲。

自己犠牲的な恋愛から抜け出そうとする葛藤や、深夜に1人でドライブしながら思い出す過去の記憶など、誰もが一度は経験したことのある感情がつづられています。

2023年12月に発表された本作は、6ヶ月連続リリース企画の第2弾として生まれました。

過去の恋愛に未練を感じながらも、その気持ちを整理して前に進もうとする強さが印象的で、失恋の痛手を乗り越えたい人の心に寄り添う温かさを感じられます。

今の恋愛に悩んでいる人や、もう一度自分の気持ちと向き合いたい人にオススメの1曲です。

また逢う日まで平井大

平井 大 / また逢う日まで (HIRAIDAI Live Tour 2016~LOCALS ONLY~ at EX THEATER ROPPONGI LIVE)
また逢う日まで平井大

別れた恋人との再会を願う切ない気持ちと、旅立ちへの決意が重なり合う平井大さんのバラード曲です。

春から冬までの四季折々の情景描写とともに、大切な人を思う気持ちがつづられています。

2015年2月にリリースされ、アルバム『Slow & Easy』に収録された本作は、サーフミュージックの要素を持つアコースティックサウンドとともに、穏やかな歌声で別れの切なさと再会への希望を届けてくれます。

大切な人との別れを経験して、前を向きたい気持ちはあるけれど中々踏み出せないとき、優しく背中を押してくれる曲になるはずです。

繋いだ手からback number

back number – 繋いだ手から (full)
繋いだ手からback number

2014年にリリースされたback numberの『繋いだ手から』。

プロデューサーとして数多くのアーティストを手がける、そして楽曲の提供もしている蔦谷好位置さんが参加しています。

back numberの得意とする「胸がしめつけられるような切なさ」がふんだんに盛り込まれている1曲です。

過去を振り返りながらもきちんと前を向いて歩いていく、そんなラブソングです。

ともにWANIMA

WANIMA – ともに (OFFICIAL VIDEO)
ともにWANIMA

現代的なメロコアサウンドとポジティブなメッセージを紡いだ楽曲で若い世代から絶大な支持を集めている3ピースロックバンド、WANIMA。

2ndシングル『JUICE UP!!』に収録されている『ともに』は、卒業ソングの定番としても親しまれているロックチューンです。

疾走感のあるアンサンブルや背中を押してくれるようなメッセージは、失恋で苦しい気持ちを吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか。

過去を振り返らず前を向くパワーをくれる、爽快感にあふれたアッパーチューンです。

幸せだったね手がクリームパン

幸せだったね / 手がクリームパン(Forget about you / tegacreampan)【Official Music Video】
幸せだったね手がクリームパン

TikTokへの作品投稿を中心に活躍されている、手がクリームパンさん。

彼女が実体験をもとに書き下ろしたのが『幸せだったね』です。

こちらはバラードソングで、失恋した女性が相手を忘れようとする様子を描いています。

その忘れようとするほど忘れられないかっとうは、多くの人が共感できると思いますよ。

実は『会いたいな』の続編にあたるので、合わせて聴いてみるのがオススメです。

これまでのストーリーを知れば、より感情移入できるでしょう。