RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌

失恋したときに聴いてほしい、失恋から立ち直るための応援ソングを紹介します。

好きな人や恋人に「別れたい」「ほかに好きな人がいる」と言われ、悲しいお別れをしたことはありますか?

失恋はまるで自分をすべて否定されたような、とてもつらい経験として心に刻まれますよね。

けれど、落ち込んでいても現実は変わりません。

だからこそ「なんとか前を向きたい」と思っている方も多いはず。

この記事では、そんな失恋から立ち直ろうと頑張るあなたにオススメしたい、前向きな気持ちになれる曲を集めました。

心に響く1曲を聴いて、元気を出してくださいね!

【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌(51〜60)

2%10-FEET

どんなにつらい失恋も自分の糧になるということを教えてくれる『2%』。

スリーピースバンドの10-FEETが制作しており、彼らのライブの定番曲です。

人生や恋愛に落ちこんだときにこそ胸に響く、温かみのあるフレーズが歌われています。

重厚なロックサウンドの中にある、軽快なメロディーラインも魅力の一つといえるでしょう。

ボーカルのTAKUMAさんによる情熱的な歌声にのせて、切ない気持ちを吹き飛ばしてくれるナンバーです。

優しさや思いやりが詰まった言葉に耳を傾けてみてくださいね。

明日への手紙手嶌 葵

【公式】手嶌葵 – 明日への手紙(月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』主題歌)
明日への手紙手嶌 葵

有村架純さんが主演を務めたドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』のエンディングテーマとして起用されていた、手島葵さんの『明日への手紙』。

恋人と築いてきた生活や、描いていたこれからの未来が失恋によって崩れてしまいます。

絶望の淵に立って、生きているだけでもやっと、というギリギリの状態まで落ち込んでしまいますよね。

それでも夜は明けるし、明日がきて、仕事や、学校へ行く時間になります。

どんなにつらくても、前を向かなければなりません。

そんな背中を優しく押してくれる1曲です。

LOVEDMISIA

MISIAが歌う「LOVED」にのせ、初解禁シーンを含んだ『居眠り磐音』120秒スペシャルトレーラー
LOVEDMISIA

失恋は悲しいですが、相手を好きになれてよかったと思える恋もありますよね。

そう思うあなたにオススメなのがこの曲です。

今はつらいかもしれませんが、時間がたつにつれてそれがいい思い出に変わるでしょう。

つらい失恋に共感してほしいときにはこの曲を聴くと心が落ち着きます。

願い~あの頃のキミへ~當山みれい

當山みれい 『願い~あの頃のキミへ~』
願い~あの頃のキミへ~當山みれい

恋をしていた頃の気持ち、思い出がギュッと詰まっている當山みれいさんの『願い〜あの頃のキミへ〜』。

相手の好きだったところや普段あまり気にもとめていなかったしぐさやクセが後になってからジワジワと思い出されることってありますよね。

そういう何気ないことが、当たり前が楽しかったんだなあと思わせてくれる失恋ソングです。

【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌(61〜70)

Baby Don’t Cry安室奈美恵

クールな印象の安室奈美恵さんが歌うと、失恋ソングもかっこよく聴こえますね。

そんな彼女にはげまされたら、失恋の痛手も和らぎそうです。

ミドルテンポよりちょっと速いテンポの曲で、前に進む印象も持たせてくれますし、涙を拭いて元気になろう!と思える曲です。

失恋で悲しんでいる女友達がいたら、教えてあげたい曲ですね。

Lovers AgainEXILE

EXILE / Lovers Again (Short Ver.)
Lovers AgainEXILE

失恋してすぐは好きだった相手のことを無意識に探してしまうこともあるものだと思います。

この楽曲もそんな心情が歌詞から伺えますね。

ひとりになって気づく感情がたくさんあると思います。

そんな時に一緒に聴いていただきたい楽曲です。

恋時雨湘南乃風

湘南乃風「恋時雨」MUSIC VIDEO
恋時雨湘南乃風

1人きりになった心の寂しさと向き合う姿を描いた『恋時雨』。

日本のレゲエシーンをけん引する音楽グループの湘南乃風が2008年にリリースしました。

ストリングスやシンセの美しい音色を取り入れたサウンドにのせて、彼らのエモーショナルな歌唱が響きます。

愛する人と別れて気づく、ありがたさや切なさを描いており、思わず共感する方もおられるでしょう。

どうしようもないやるせなさや喪失感を乗りこえて、過去に感謝できる自分になろうという決意がこめられた楽曲です。

新たな一歩を踏みだすきっかけをくれるラブソングをぜひ聴いてみてください。