RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌

失恋したときに聴いてほしい、失恋から立ち直るための応援ソングを紹介します。

好きな人や恋人に「別れたい」「ほかに好きな人がいる」と言われ、悲しいお別れをしたことはありますか?

失恋はまるで自分をすべて否定されたような、とてもつらい経験として心に刻まれますよね。

けれど、落ち込んでいても現実は変わりません。

だからこそ「なんとか前を向きたい」と思っている方も多いはず。

この記事では、そんな失恋から立ち直ろうと頑張るあなたにオススメしたい、前向きな気持ちになれる曲を集めました。

心に響く1曲を聴いて、元気を出してくださいね!

【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌(71〜80)

LetterSHE’S

後悔や失敗をくり返しながら、それでも追い求めてしまう愛。

「大人になること」を題材にした切ないロックバラードです。

大阪発のピアノロックバンドSHE’Sの楽曲で、2020年にリリースされた4枚目のアルバム『Tragicomedy』に収録されています。

ささやくような歌声と温かみのある曲調、そして歌詞のメッセージ性がマッチしていて、じんと来ます。

失恋は自分を成長させてくれるんだと、聴き終わるころには思うはず。

車輪の唄BUMP OF CHICKEN

別れは悲しいものですが、どんなに苦しい別れでも、やはりいつかはプラスに考えなければならない、そんな感覚をこの曲はよく表現しているように思います。

『車輪の唄』というタイトルのように、前に転がるようなテンポと、人生はどんな状況でも進んでいくんだ、という様子がよく表れています。

一歩前に進みたい人にオススメの曲です。

星屑ビーナスAimer

忘れられない恋の記憶を夜空に浮かぶ星に重ね、切ない思いを歌った、Aimerさんの楽曲です。

失ってしまった大切な人への未練と、美化されていく思い出が、はかなくも芯のある歌声で繊細に描かれています。

この楽曲は2012年8月に発売されたシングルで、名盤『Sleepless Nights』にも収録。

ドラマ『恋なんて贅沢が私に落ちてくるのだろうか?』の主題歌として、物語の世界観を彩りました。

本作が持つピアノとストリングスが織りなすサウンドは、聴く人の感傷的な心に深く響くはず。

一人で静かに思い出に浸りたい夜に聴けば、きっと心を優しく包み込んでくれるでしょう。

【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌(81〜90)

ベイビー・アイラブユーTEE

TEE – ベイビー・アイラブユー
ベイビー・アイラブユーTEE

累計450万ダウンロードを記録した、TEEさんの代名詞ともいえるヒット曲です。

AIさん、シェネルさん、SPICY CHOCOLATEなどの歌手にカバーされており、かなり聴きなじみがあると思います。

TEEの温かい声とまっすぐな歌詞がストレートに心にスッと入ってきてますね。

恋するフォーチュンクッキーAKB48

【MV full】 恋するフォーチュンクッキー / AKB48[公式]
恋するフォーチュンクッキーAKB48

現代のJ-POPシーンにおいてアイドルグループの代名詞となるほどの人気と知名度を獲得したガールズグループ、AKB48。

メジャー32作目のシングル曲『恋するフォーチュンクッキー』は、往年のディスコサウンドを思わせるアレンジとマネしたくなるキャッチーなダンスにより大ヒットを記録しました。

キュートなメロディーに乗せたポジティブなメッセージは、失恋の傷も癒やしてくれるのではないでしょうか。

未来への希望を感じさせてくれる、悲しみから立ち直る勇気をくれるポップチューンです。

彩~Aja~サザンオールスターズ

サザンオールスターズ – 彩~Aja~ [Official Music Video] Short ver.
彩~Aja~サザンオールスターズ

サザンオールスターズにしては比較的めずらしい、甘酸っぱい失恋ソング。

サザンと言えばやはり海!ということで、この曲も海の様子などが登場人物の心情とリンクする形で描写されています。

しっとりと丁寧に歌い上げられており、普段テレビで見る桑田佳祐さんのイメージとはまた違った良さがよく出ていますね。

SEASONS浜崎あゆみ

浜崎あゆみ / SEASONS (Short Ver.)
SEASONS浜崎あゆみ

浜崎あゆみさんの2000年にリリースした6枚目のシングル『SEASONS』。

浜崎あゆみさんの代表曲でもありますよね。

サビを聴くと「ああ、この曲!」と思い出す方も多いのではないでしょうか?

ずっと忘れられない人や思いがあったりしますよね。

なにもないけれどもフッと思い出したり。

そんな時に聴くと心が軽くなるような1曲だと思います。