【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌
失恋したときに聴いてほしい、失恋から立ち直るための応援ソングを紹介します。
好きな人や恋人に「別れたい」「ほかに好きな人がいる」と言われ、悲しいお別れをしたことはありますか?
失恋はまるで自分をすべて否定されたような、とてもつらい経験として心に刻まれますよね。
けれど、落ち込んでいても現実は変わりません。
だからこそ「なんとか前を向きたい」と思っている方も多いはず。
この記事では、そんな失恋から立ち直ろうと頑張るあなたにオススメしたい、前向きな気持ちになれる曲を集めました。
心に響く1曲を聴いて、元気を出してくださいね!
- 【前向きな失恋ソング】新たな一歩を踏み出す勇気をくれる恋の歌&応援歌
- 別れてせいせいした歌。吹っ切りたい時に聴く恋愛ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【応援ソング特集】落ち込んだ時に勇気をくれる歌。励まされる曲
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 恋の応援ソング!前向きになれる恋愛ソング
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 離婚で傷ついた心を癒やす 共感&立ち直るオススメソング
- カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
- ゆとり世代の方におすすめしたい女性アーティストの失恋ソング
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストによる失恋ソング
- 平成の失恋ソング。90年代から10年代の定番ソングまとめ
- 【別れの曲】さよならの歌。涙のお別れソング
【失恋ソング】失恋から立ち直るために|元気が出る前向きな曲&応援歌(71〜80)
願い~あの頃のキミへ~當山みれい

恋をしていた頃の気持ち、思い出がギュッと詰まっている當山みれいさんの『願い〜あの頃のキミへ〜』。
相手の好きだったところや普段あまり気にもとめていなかったしぐさやクセが後になってからジワジワと思い出されることってありますよね。
そういう何気ないことが、当たり前が楽しかったんだなあと思わせてくれる失恋ソングです。
LetterSHE’S

後悔や失敗をくり返しながら、それでも追い求めてしまう愛。
「大人になること」を題材にした切ないロックバラードです。
大阪発のピアノロックバンドSHE’Sの楽曲で、2020年にリリースされた4枚目のアルバム『Tragicomedy』に収録されています。
ささやくような歌声と温かみのある曲調、そして歌詞のメッセージ性がマッチしていて、じんと来ます。
失恋は自分を成長させてくれるんだと、聴き終わるころには思うはず。
車輪の唄BUMP OF CHICKEN

別れは悲しいものですが、どんなに苦しい別れでも、やはりいつかはプラスに考えなければならない、そんな感覚をこの曲はよく表現しているように思います。
『車輪の唄』というタイトルのように、前に転がるようなテンポと、人生はどんな状況でも進んでいくんだ、という様子がよく表れています。
一歩前に進みたい人にオススメの曲です。
恋人ごっこマカロニえんぴつ

明るい失恋ソングを聴きたい方にオススメの曲『恋人ごっこ』です。
Honda「バイクに乗っちゃう?」とのコラボ曲で、2020年にマカロニえんぴつが発表しました。
歌詞を見ると、近くにいるのに好きな人にちゃんと気持ちを伝えられない主人公の様子がうかがえますね。
結局告白することはできず、お別れしたようです。
「ちゃんと伝えたかった」との後悔が切ないです。
しかし「次はきっと伝えたい」そんな気持ちにさせてくれる恋愛ソングです。
君が思い出になる前にスピッツ

スピッツ節が全開のナンバーですね。
ヴォーカル、草野マサムネさんの天才的な歌声が心にしみます。
彼ら初のオリコンチャート入りした曲でもあり、ここからスピッツの魅力が日本中に拡散されたのでしょう。
やさしい歌詞とメロディーはそれだけでも失恋した気持ちが癒やされます。
前を向いて歩いて行る、そんな失恋の励ましソングとしてはぜひ聴いてほしい1曲です!
still…嵐

「また、あの人に会える日を待ち望んでいる……」という切ない気持ちに寄りそう『still…』。
国民的な人気を誇るアイドルグループの嵐が2007年にリリースしたシングル『Happiness』に収録されました。
お互いが相手のことを思っているのに、離ればなれになってしまった現実を歌っています。
アップテンポで展開する楽曲からも、心臓の鼓動が早まる様子が伝わってくるでしょう。
櫻井翔さんのラップパートや5人の重なりあう歌唱が癒やしをくれる楽曲です。
いつか会いたいと思う人を思う浮かべながら聴いてみてはいかがでしょうか。
裸の心あいみょん

ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌にもなっていた『裸の心』には、自分の経験を重ねて聴いていた方も多いのではないでしょうか?
いつだってうまくいかない片思い。
それでもまた誰かを好きになって、自分を受け入れてほしいと願うこの曲の歌詞は、失恋した時に聴くと涙が出るほどやさしく心に響きますよね。
最後にはもう一度恋に向き合うところも描かれていて、「自分ももう一度がんばろう」そう感じられる1曲だと思います。