【平成の夏の歌】時代を越えて愛され続けるサマーチューンを厳選!
友達と遊んでたくさんの思い出を作った夏、熱い恋をした夏、部活や勉強に汗を流した夏。
あなたは夏にどんな思い出がありますか?
この記事では、平成にリリースされた夏ソングを紹介します。
夏のイメージが強いアーティストの曲や、時代をこえても愛される夏の名曲など、さまざまな平成夏ソングを集めました。
あなたの平成の夏を彩った曲もあるかもしれませんよ!
紹介する曲とともに平成を過ごしたという方は思い出を振り返りながら、そして紹介する曲に初めて触れるという方はお気に入りの曲を見つけて、夏にぜひ聴いてみてくださいね!
- 2000年代にヒットした夏ソング|懐かしのサマーチューンを紹介!
- 夏に聴きたい90年代J-POP。夏ソング名曲・ヒット曲
- 平成ソングまとめ。90年代から2000年代を彩った名曲
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 夏に聴きたい!懐メロ曲特集(昭和&平成)
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【30代にオススメの夏歌】懐かしのヒットソングをピックアップ!
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 昭和の夏の歌|懐かしの邦楽曲から今なお人気の名曲まで一挙紹介
- 【定番】年代問わずにオススメな夏の名曲【サマーソング】
【平成の夏の歌】時代を越えて愛され続けるサマーチューンを厳選!(91〜100)
花火aiko

大阪府出身のシンガーソングライター、aikoさんの代表的な曲の一つです。
メジャー3枚目のシングルであり、この曲がリリースされたあたりから徐々にaikoさんが注目されていったような印象です。
ピアノとギターが響く、気だるさも感じられるおだやかなサウンドからは、どこか懐かしさのようなものも感じられます。
夏の夜空に広がる星座と花火を対比させた歌詞も大きなポイントで、夏に向かっていく気持ちを高めてくれるようなイメージも伝わってきます。
真夏の果実サザンオールスターズ

サザンといえば、多くの夏ソングをヒットさせているイメージがありますよね。
1曲に絞るのはなかなか難しいですが、今回はとくに人気の高い名曲『真夏の果実』を紹介します。
1990年にリリースされて大ヒットを記録しただけでなく、第32回日本レコード大賞の3部門を受賞、多くのアーティストにカバーされ続けている珠玉の名曲です。
フロントマンの桑田佳祐さんが監督を務めた映画『稲村ジェーン』の主題歌でもあり、曲とともに映画を思い出す方も多くいらっしゃるのでは?
忘れられない遠い夏の日の情景を思い出しているような、とても切なく胸を締め付けられるようなバラードですよね。
桑田さんの繊細な言葉選びが素晴らしい歌詞も、ぜひじっくりと読んでみてください。
おわりに
平成の夏ソングを紹介しましたが、思い出の1曲はありましたか?
夏をさらに熱く盛り上げるような曲から、しっとりと思い出の夏を振り返れるような曲まで、さまざまな曲がありましたね。
紹介した曲をBGMに、夏の思い出をたくさん作ってくださいね!






