RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

【平成の夏の歌】時代を越えて愛され続けるサマーチューンを厳選!

友達と遊んでたくさんの思い出を作った夏、熱い恋をした夏、部活や勉強に汗を流した夏。

あなたは夏にどんな思い出がありますか?

この記事では、平成にリリースされた夏ソングを紹介します。

夏のイメージが強いアーティストの曲や、時代をこえても愛される夏の名曲など、さまざまな平成夏ソングを集めました。

あなたの平成の夏を彩った曲もあるかもしれませんよ!

紹介する曲とともに平成を過ごしたという方は思い出を振り返りながら、そして紹介する曲に初めて触れるという方はお気に入りの曲を見つけて、夏にぜひ聴いてみてくださいね!

【平成の夏の歌】時代を越えて愛され続けるサマーチューンを厳選!(76〜80)

夏の日森高千里

いつまでたっても若々しい森高千里さん。

そんな森高さんの『夏の日』は、特別でない1日を歌った森高さん自然体の1曲です。

作詞は森高千里さん、作曲は斉藤英夫さんと、ヒット曲を連発し続けたまさに森高さん楽曲の黄金コンビ。

「恋破れ1人となってしまった夏、浜辺、日暮れ、星、波、思い出すのはあなたのことばかり……」というあまりにリアルな歌詞に「森高さんの実体験?」と推察した方も多いのではないでしょうか。

和風ユーロビートを封印したしっとりと聴かせる森高さんの夏うたです。

未聴の方はぜひ!

夏祭りWhiteberry

Whiteberry「夏祭り」MUSIC VIDEO
夏祭りWhiteberry

Whiteberryの最大のヒット曲で、2000年に発売されたシングルです。

ドラマ『ふしぎな話』の主題歌に起用されたことで注目され、夏を象徴する楽曲として定着していきました。

JITTERIN’JINNが発表した楽曲のカバーではありますが、Whiteberryによるこの曲のヒットから、オリジナルの存在を知ったという人も多いのではないでしょうか。

祭りや音頭をイメージさせるような力強いリズム、青春の勢いを感じさせる前のめりなバンドサウンドが印象的に響きますね。

夏祭りにまつわる心の動き、切なさも含まれたような歌詞からも、青春の甘酸っぱさや、勢いが強く伝わってくる楽曲です。

SUMMER SONGYUI

YUI 『Summer Song-short ver.-』
SUMMER SONGYUI

FLOWER FLOWERのボーカリストとしても活躍するシンガーソングライター、YUIさんが歌い上げる夏にまつわる楽曲です。

アコースティックギターの音色を中心とした軽やかなサウンドが、夏に吹き抜けるさわやかな風をイメージさせます。

またYUIさんのまっすぐな歌声からは、夏の風景とともに、青春を駆け抜けるような甘酸っぱさが感じられます。

夏休みをテーマにした歌詞、なにげない日常を切り取ったような歌詞は共感性も高く、限られた時間を全力で楽しむ姿が表現されている印象ですね。

花火aiko

aiko- 『花火』music video
花火aiko

大阪府出身のシンガーソングライター、aikoさんの代表的な曲の一つです。

メジャー3枚目のシングルであり、この曲がリリースされたあたりから徐々にaikoさんが注目されていったような印象です。

ピアノとギターが響く、気だるさも感じられるおだやかなサウンドからは、どこか懐かしさのようなものも感じられます。

夏の夜空に広がる星座と花火を対比させた歌詞も大きなポイントで、夏に向かっていく気持ちを高めてくれるようなイメージも伝わってきます。

わたがしback number

2011年にリリースした『花束』や、2013年にリリースした『高嶺の花子さん』などのヒット曲を多く生み出してきたスリーピースバンド、back number。

彼らが2012年に発表した『わたがし』は、夏祭りのシチュエーションがよく似合う至高のサマーソングです。

マイナー調のコード進行を使った本作は、少し歌謡曲のような雰囲気も感じられておもしろいですよね!

聴けば聴くほど味わい深く思えるこの曲は、彼らの楽曲の中でも隠れた名曲といえるのではないでしょうか。