RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界

「光」「Hero」といったよく耳にする単語から、「ひぐらし」「緋色」のような珍しい言葉も多い「ひ」から始まるタイトル。

どんな言葉を思い浮かべますか?

この記事では、「ひ」から始まる人気曲や使いやすいタイトルを紹介しています。

リサーチしてみると長年歌い継がれている曲や、ファンに支持されている名曲までたくさんありました。

調べれば調べるほど出てきます……!

「ひ」で始まる曲って何があるかな?と気になったときはもちろん、しりとりやカラオケで選曲する際のきっかけとしてもご活用くださいね。

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(121〜130)

ひとり酔いたくて石原詢子

石原詢子 『ひとり酔いたくて』1コーラス
ひとり酔いたくて石原詢子

失恋を描いた石原詢子さんの切ない名曲『ひとり酔いたくて』。

石川ひとみさんの『天城越え』のように、切なくも情熱的なメロディーが特徴です。

そんな本作のボーカルラインは、メロディーの情熱さとは打って変わって、非常にシンプルなものに仕上げられています。

こぶしの登場回数が少なく、激しい音程の上下もありません。

しっかりとピッチコントロールを意識すれば、高得点を狙うことも可能でしょう。

より上手に歌いたい方は、抑揚を強調するために、か行の子音を吐息混じりで歌ってみるのがオススメです。

日向岬水森かおり

水森かおり「 日向岬」MV(2023年1月24日発売)【公式】
日向岬水森かおり

水森かおりさんの名曲『日向岬』。

本作は宮崎県の日向岬を舞台にした作品で、失恋した女性が訪れた日向岬での心情を美しく描いています。

そんな悲壮感にあふれる本作ですが、メロディーはそこまで悲しい雰囲気に仕上げられてはいません。

どちらかというと温かみのあるオーソドックスなものに仕上げられています。

ボーカルラインは単調で、複雑なこぶしも登場しません。

演歌を歌い慣れていない方でも問題なく歌えるほど、テンポも遅いので、ぜひレパートリーに加えてみてください。

弘前物語藤原大

弘前の風景を背景に、深い愛を紡ぐ珠玉のナンバーです。

本作は、2025年1月にリリースされた藤原さんのデビュー10周年記念シングル。

4年ぶりに弘前へ戻ってきた主人公が、約束を守り続けた恋人との再会を果たす様子が、情感豊かに描かれています。

仲町や城下町、教会の鐘など、弘前の名所が織り込まれた歌詞が、聴く人の心に鮮やかな景色を映し出すんです。

恋人を思う切ない気持ちに共感したいとき、ぜひ聴いてみてください。

115万キロのフィルムOfficial髭男dism

Official髭男dism – 115万キロのフィルム[Official Audio]
115万キロのフィルムOfficial髭男dism

映画のような魅力的なストーリーが詰まった楽曲です。

恋人との日々を映画に例え、主演を恋人、助演や監督を自分に見立てた独特な表現が印象的です。

2018年4月にリリースされたアルバム『エスカパレード』に収録され、2019年にはローム株式会社のCMソングに起用されました。

また2020年には映画『思い、思われ、ふり、ふられ』の主題歌としても採用されています。

プロポーズを考えている方や、恋人との思い出を大切にしたい方にぴったりの1曲です。

Official髭男dismの心温まるメロディと歌詞に、きっと胸が高鳴ることでしょう。

「ひ」から始まるタイトルの曲。膨大な「ひ」の世界(131〜140)

表裏一体ゆず

光と闇、表と裏など対照的な概念を織り交ぜ、人間の内面や葛藤を表現しています。

2013年12月に40枚目のシングルとしてリリースされ、映画『劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-』の主題歌およびテレビアニメ版のエンディングテーマに起用されました。

『REASON』などに続き、ゆずと音楽クリエイターの前山田健一さんがタッグを組んで制作されたこの曲。

デジタルサウンドとアコースティックな要素が融合した斬新な音像に仕上がりっています。

人生の岐路に立たされた時、この曲が力になってくれるかもしれません。

緋に燃える瞳クラピカ(CV:沢城みゆき)

復讐心と決意を描いたドラマチックなナンバーです。

アニメ『HUNTER×HUNTER』のキャラクターソングとして2012年3月にリリースされました。

荘厳なロックサウンドが印象的で、クラピカの複雑な感情が沢城みゆきさんの歌唱で見事に表現されています。

「緋の瞳」に込められた誓いや、失われた仲間への思いが歌詞全体を通して伝わってきますね。

アニメ、漫画と合わせて聴けば、より深くクラピカの心情に共感できるはずですよ。

HIPMAMAMOO

[MV] 마마무(MAMAMOO) – HIP
HIPMAMAMOO

韓国で2014年6月にデビューした4人組ガールズグループMAMAMOO。

K-POP、R&B、ポップなど多彩な音楽性で人気を集めています。

デビュー曲『HELLO』から注目を浴び、2015年の『Um Oh Ah Yeah』で韓国チャート3位を獲得。

その後も『You’re the Best』『Yes I Am』などヒット曲を連発し、国際的な評価も高まりました。

ゴールデンディスク賞ベストグループ賞など数々の賞を受賞し、圧倒的な歌唱力とパフォーマンスで魅了しています。

個性豊かな4人の魅力が詰まったMAMAMOOのステージは必見です。

パワフルで大人のセクシーさのあるダンスと歌声に引きつけられること間違いなしですよ。